facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 735
  •  
  • 2015/06/26(金) 02:33:42
>>734
だから違うって前にも書いてあったでしょ?
あのローソンはそこに以前あったローソン100の業態転換だって。

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2015/06/26(金) 04:36:32
>>728
若く見られるって良くね?

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2015/06/26(金) 07:41:45
>>736
なめられるからイヤだということでしょう。

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2015/06/26(金) 15:16:15
若いイケメンを引っぱりこんだ挙句に
10倍返しのボッたクリん♪怖いなあ。

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2015/06/26(金) 15:44:12
北口はぼったくり(というか料金の割りに出てくるものがちょっと…)な店がまだあるね

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2015/06/26(金) 20:09:42
>>725
>>732
やっぱりあの姉ちゃん普段から愛想悪いんだ・・・
たまたま自分が行ったときだけ忙しいとかで笑顔がなかったのかな〜
とか思ったりもしていたが
愛想ないのはちょっとね

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2015/06/26(金) 21:56:38
>>740
行ったとき、客は私一人だった
値段も高いし愛想悪いし、二度目はないなと思った
アノーみたいなケーキ屋さんができないかなぁ

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2015/06/27(土) 00:34:22
せっかくオシャレな感じでアレルギーのある人には
重宝しそうな店なのに・・・
もったいないね
HPやFBでは良さげな感じ出してるのにね
でもブログ?はちょっと怖かった

ここまで見た
  • 743
  • SABERTIGERφ@神奈川
  • 2015/06/27(土) 08:22:24
 #731 [ KD182249246017.au-net.ne.jp ]
 #733 [ p7138-ipngn6501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
  削除GL1(個人情報)GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)

>>73,246のアナウンスをよくご確認ください。
次で規制します。

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2015/06/27(土) 13:28:21
狛江で5,000発花火大会
http://www.townnews.co.jp/0203/2015/06/26/289037.html
登戸の多摩川対岸で打ち上げられる「狛江市民花火大会」が
8月5日(水)に開催される。打ち上げ数は過去最多の5000発。
今回から多摩区側にも有料席が設置される。

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2015/06/27(土) 15:34:46
登戸花火やるんだ!楽しみだ
でも水曜か…何時からなんだろう

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2015/06/28(日) 02:46:15
>>736
お前らは話しかけられる?
ただし、学生以外の人のみに限る。

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2015/06/28(日) 15:16:56
>>744
協賛金募集か。
やはり小さい市一つでは厳しそうだね。

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2015/06/28(日) 22:32:31
登戸に7月1日にオープンする家系ラーメンの店名何ですか?

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2015/06/28(日) 23:12:31
旧ローソンのとこ、まいばすけっとになるみたい
8/7オープンだって
北口のガット近くにも8/21オープンするらしい
続々と進出してきたね

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2015/06/28(日) 23:23:31
>>748
家系ラーメン?
どこ?

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2015/06/28(日) 23:40:08
>>749
そうなると、登戸に1店、遊園に3店、宿河原に2店になるんですね
そんなにいらない

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2015/06/29(月) 01:02:33
>>749
これぞドミナント戦略だね。
ローソンストア100危うし?

まいばすけっと 向ヶ丘遊園駅北店 06/12 オープン!
まいばすけっと 向ヶ丘遊園駅東店 08/07 オープン!
まいばすけっと 向ヶ丘遊園駅前店 08/21 オープン!
まいばすけっと 登戸駅南店
まいばすけっと 宿河原駅東店
まいばすけっと 多摩高校前店
https://www.mybstaff.aeon.biz/area/kanagawa/kawasakishitamaku/

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2015/06/29(月) 03:46:12
>>751
>>752
なんか本当に東京みたいな状況になってきたな…
ただ願わくば駅前以外にも作ってくれ
まいばすけっとはスーパーのある駅前だとただの劣化スーパーなんだよねぇ

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2015/06/29(月) 07:11:42
マイバスケットより24時間開いててATMと郵便ポストのあるコンビニの方がありがたいんだよなあ

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2015/06/29(月) 08:10:55
FCオーナーからすると、営業時間が短くレジの業務も少なくて収納代行で高額の現金を
手元に置くこともないまいばすけっとの方が出店へのハードルが低く感じるのだろう。
まいばすけっとの代わりにコンビニ・・・となると出店密度はかなり下がる。

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2015/06/29(月) 16:27:00
全部、直営だと思ってた。
FC店があるんだ(驚

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2015/06/29(月) 17:41:28
まいばすけっとはピアゴのすぐ向かいに出店して閉店に追いやったりあまりいいイメージは無いな
ただ業務用の冷凍品が置いてるから便利かも。我が家はアパート備え付けの1ドア冷蔵庫だけどな…

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2015/06/30(火) 13:02:28
伊勢屋さん今日までか...

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2015/06/30(火) 17:32:51
>>758
今日までって、閉店するの?

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2015/06/30(火) 19:01:48
>>759
区画整理の関係で登戸店を閉店、新百合ヶ丘に移転するらしい
新百合にあるハウスメッツガー・ハタの向かいにできるんだったかな、8月頃
そんでハウスメッツガーは精肉所みたいな感じにするとかなんとか

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2015/06/30(火) 19:05:06
>>760
ありがとう
自分はここに、越してきたばかりだから、
何も知らなくて、
今度、買おうと思ってたんだよね

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2015/06/30(火) 19:56:07
伊勢屋のコロッケ不味くてそれ以降行かなかったなぁ。店の前もなんか異臭がするし

区画整理でなまずんは消されるのか…

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2015/06/30(火) 20:33:34
せめて口にあわないとかそういう表現使えないのかね

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2015/06/30(火) 23:24:46
登戸の家系ラーメン新店の場所教えて下さい。

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2015/07/01(水) 12:56:56
区画整理じゃ仕方ないね登戸遊園の道路は酷すぎるよ

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2015/07/01(水) 13:25:42
登戸遊園に限らず、川崎市は全体的に幹線道路の「拡幅整備」を
放棄している節があるから、津久井道や府中街道がいくら渋滞しようとも
「そんなの関係ねぇ」んだろうな。

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2015/07/01(水) 13:52:03
>>764
家系ラーメン、今日オープンって言ってたよね。
まさかデマだったんじゃ・・・

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2015/07/01(水) 14:06:20
>>748で急に出てきた話題だけど前後全く情報ないし…

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2015/07/01(水) 15:17:58
伊勢屋昨日の午後行ったら何もなかった
揚げ物なし、加工品もほとんどなし
最終日ってもっと華々しくやるもんかと思ったが
残りはハタで売るのかと思ったがそこは職人魂なのかね

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2015/07/01(水) 16:46:40
15:56頃に愛甲石田駅で発生した人身事故、および、
16:10頃に登戸駅で発生した触車事故の影響で、
小田急小田原線は全線で運転を見合わせています。

なお、振替輸送を行っています。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150701-00000007-rescuenow-soci

だそうですが。

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2015/07/01(水) 17:49:37
家系ラーメン調べたんだけど全然情報出てこないしな…やっぱデマか
悲しい

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2015/07/01(水) 18:42:57
いま今日オープンのラーメン屋の前を通りましたが
横浜家系ラーメン釜利家という店ですよ
場所はあじこやって飲み屋だったとこで、
この近くにあった沖縄系飲み屋のきばいやんせも
最近、相席屋って飲み屋に変わりました

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2015/07/01(水) 19:03:43
新しいラーメン屋って登戸駅ホームの前のやつかな

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2015/07/01(水) 19:04:19
>>772
写真見る限り商店系のラーメン屋か
これでやっと他の駅に行くことなくラーメンが食べられるわー

食べログで点数の高い雪なんとかって所はパッとしなかったし
登戸にしろ向ヶ丘遊園にしろまともな豚骨ラーメンの店がなかったから良かった良かった

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2015/07/01(水) 19:17:56
>>774
豚骨ラーメンなら九州一番があるじゃないか
家系の豚骨醤油なら大桜ぐらいだったけどさ

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2015/07/01(水) 19:24:32
いや、家系テイストなら和屋もあったな

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2015/07/01(水) 19:57:14
沢山あるじゃねえか笑

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2015/07/01(水) 20:07:07
家系ラーメンて、しょっぱいだけで旨くないと思うけどなあ

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2015/07/01(水) 20:08:38
スールータンは牛骨だしな
豚骨とも家系とも違う

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2015/07/01(水) 20:11:43
そうそう。結構ラーメン屋あると思うんだけどね。

>>774が言ってる雪なんとかって、雪濃湯だけどさ
あそこはそもそも牛骨ラーメンだから豚骨味が食いたいっていうのはちょっと無理がある。
それにチェーンのセントラルキッチン系(なのかな?)の七志も豚骨だし。

そしてある意味一番のキワモノ(失礼)であるところの蓮爾もある。
俺はちょっと怖くて蓮爾に入ったことないけどねw

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2015/07/01(水) 20:47:15
ダイゴって牛骨だったんだ。
島木屋は麺を九州一番みたいな細麺にしてくれれば好きなんだけどなぁ

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2015/07/01(水) 21:30:40
ガード下のはトイレの臭いが漏れてるから二度と行かない

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2015/07/01(水) 21:58:21
>>782
どこ?

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2015/07/02(木) 12:04:09
>>772
横浜家系ラーメン釜利家、オープン記念のサービスはあるのかな?
特別価格とかトッピング無料とか。

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2015/07/02(木) 15:32:02
登戸で、サンマーメンが食べれるところってありますかね。
神奈川ご当地グルメのサンマーメンをまだ食べたことないので。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード