港南台を語ろう Part68 [machi](★2)
-
- 982
- 2016/05/29(日) 17:31:26
-
>>980じゃないけど次スレ作成お願いしてきました。
しばし待て。
-
- 983
- 2016/05/29(日) 17:59:49
-
>>981
緑から明治なんてすごいですね。さすがです。
ちなみに私は港南台高校wから法政w
-
- 984
- 2016/05/29(日) 18:13:36
-
明日はダイエーの太巻きです。
Suica使えればもっと気軽に買えるのに
-
- 985
- 2016/05/29(日) 20:44:46
-
ひばり団地のそばでリス見かけた
周りに山とか無くてもいるもんなんだな
-
- 986
- シャチ
- 2016/05/29(日) 20:51:46
-
次スレになります。
港南台を語ろう Part69
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1464522606/
-
- 987
- 2016/05/29(日) 21:51:46
-
>>985
台湾リス? 台湾リスなら三浦半島の山沿いであちこちで見かけるよ!
-
- 988
- 2016/05/29(日) 22:09:50
-
台湾リスが増殖中
-
- 989
- 2016/05/30(月) 00:41:07
-
円海山にリス沢山いるよ。
港南台、リスもタヌキも見かける。
-
- 990
- 2016/05/30(月) 06:26:48
-
ということは、イノシシもいる可能性があるかもね
http://fujisawa-katase.ecom-plat.jp/index.php?module=blog&eid=11890&aid=19432
-
- 991
- 2016/05/30(月) 06:50:28
-
>>983
オレは、港南台高校から明治だぞ
港南台高校から明大行ったやつ、結構いるだろ
-
- 992
- 2016/05/30(月) 09:59:26
-
時代によると思うが昭和41年生まれの自分からすると明治も法政もあまり差がないなあ。
自分は光陵から国公立理系。
-
- 993
- 2016/05/30(月) 16:58:34
-
>>991
いいねえ、明治。
まあ、受験勉強したのはとうの昔。 港南台高校もなくなったよ。
-
- 994
- 2016/05/30(月) 19:42:33
-
>>985
実家が庄戸だけど、リスもアライグマもヘビも庭にくるぞ
-
- 998
- 2016/05/31(火) 20:20:19
-
リスは早朝と夕方に活動が活発だから
朝5時頃外見ると電線の上をよく歩いてるよ
-
- 999
- 2016/06/01(水) 18:13:48
-
色が黒いんだよなぁ、テレビに出てくる色だったら良かった。
-
- 1000
- 2016/06/01(水) 18:44:36
-
まあ、昔の様に家ネズミやドブネズミよりずっと喜ばれますね。
-
- 1001
- SABERTIGERφ@神奈川
- 2016/06/12(日) 21:34:35
-
#996 [ 61-21-34-49.rev.home.ne.jp ]
削除GL1(個人情報)GL7(板と趣旨が違う発言)
61-21-*-*.rev.home.ne.jp規制しました。
このページを共有する
おすすめワード