facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 923
  •  
  • 2016/04/29(金) 23:57:42
港南台で5人で飲み会を予定してます

お酒は特にワインとサワーが好きなメンバーです
お料理も美味しいお店があればなお良しです

庄屋、山内農場、わん
だったらどこのお店がお勧めですか?
もしくは
ここ以外に、お薦めがあれば教えて下さい

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2016/04/30(土) 04:00:45
庄や

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2016/04/30(土) 15:07:09
>>920
堀内整形外科はリハビリだけはダメで必ず診察受けさせられるよね
しかも診察って言っても「はい 頑張りましょう」って言われるだけで終わり
それだけで診察料取るんだから立派な建物建つよね

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2016/04/30(土) 18:29:33
>>925
診察の質は別として、無診察のリハビリのみの外来は本来違法です。
患者さんもご理解の上医療期間を選択しましょう。
以下よろしかったらご参照ください。
地方厚生局各県事務所による「個別指導」 等でリハビリ病院が指摘された事項
健保診療におけるリハビリテーション医療のあり方
 最近、リハビリテーション医療の件数が増大するに伴い、漫然とした長期の医療行為を防ぐ意味で適正化の指導がなされている。それらの項目の一部を抜粋した。
 ?リハビリテーションを実施するにあたって、医師は、患者ごとの実施計画を作成し、訓練効果の評価を行う。
 ?医師は、全ての患者に対し、毎回リハビリテーション前に、必ず診察を行い、診療録に病理学的所見などの評価項目を記載すること。
 ?無診察によるリハビリテーション実施は認められない。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2016/04/30(土) 19:26:35
>>925
堀内と言えばレントゲンだろ
しょっちゅうレントゲン撮ってばかりだから他にした

まさに最後の一行だな

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2016/05/01(日) 01:47:56
>>923
かっぱ天国

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2016/05/01(日) 13:08:30
バスに乗ってダイエーへ食料品買いに行きました。
入り口に所狭しと玉ねぎやら並べてあって、客でごった返して出入りがしにくかったです。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2016/05/01(日) 13:30:53
>920
レントゲン、痛み止めの注射、赤外線治療にリハビリ、さらに湿布に飲み薬。
一人の患者にありとあらゆる治療?を行う。
そりゃ時間がかかるし混むわな。

これを親子でやってるから儲かるよ。

しかし炎症止めの飲み薬ってなんだよ。しかも毎回。

ここまで見た
  • 931
  • 神奈さん
  • 2016/05/01(日) 22:26:37
堀内はギックリで一度行ったが、レントゲン→ウォーターベッド→
「これから一緒に直して行きましょう」→湿布だけだったので
ちょっと遠いが仲整形外科にかえた。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2016/05/01(日) 23:24:21

仲整形外科の評判はどうでしょうか?

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2016/05/02(月) 06:43:19
俺は堀内→たぐちに変えた
たぐちはきちんと、話も聞いてくれるしいい先生だったなあ
移転してから整形外科やってないって聞いたけどどうなのかな?

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2016/05/02(月) 12:47:35
今は脳神経になってます。
電話で聞きました

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2016/05/03(火) 07:11:06
コンボの2階が昨日からAM9:00開店になってた
いつも8時台に利用してたので、スゲェ不便になった感じがする
元のAM8:00開店に戻して欲しい

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2016/05/03(火) 07:16:49
あそこは、キミサワなのかイオンなのかワオンなのかウェルシアなのかハックなのか
時々なんなのかわからなくなる時がある
おそらく、昔から利用してる人は、今でも「コンボ」って言ってるんじゃないかと思われる

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2016/05/03(火) 16:30:31
龍ちゃんのとなりにエベレストキッチンっていうカレー屋できたみたい。駅前でチラシ配ってたよ。調べたらチェーン店なんだね。
ビール安いみたいだけど夜ってカレー屋いったことない。。

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2016/05/03(火) 18:02:19
>>930

炎症止めの飲み薬 = たぶんロキソニンの後発薬ですね

はい 頑張りましょう

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2016/05/03(火) 22:45:44
これ、どこだと思う?
ttps://www.google.com/maps/contrib/116135205617339345762/photos/@35.374579,139.57708,3a,75y,69.45h,90t/data=!3m8!1e1!3m6!1s-nFjj1fNtCAo%2FVKK_dy_ROYI%2FAAAAAAAAI4E%2Fojy2C0xk3Lo7i1_-paqZ5RuPlkZPQmmEQ!2e4!3e11!6s%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2F-nFjj1fNtCAo%2FVKK_dy_ROYI%2FAAAAAAAAI4E%2Fojy2C0xk3Lo7i1_-paqZ5RuPlkZPQmmEQ%2Fw214-h100-n-k-no%2F!7i4084!8i1906!4m3!8m2!3m1!1e1

港南台高島屋ということになってるんだけど、全く見覚えがないよ

ここまで見た
  • 940
  • 923
  • 2016/05/04(水) 01:47:41
お礼遅くなってすみません
ありがとうございました

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2016/05/04(水) 02:30:15
鎌倉街道沿いのうどん屋もうつぶれちゃったんだね

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2016/05/04(水) 02:47:34
>>939
https://www.google.co.jp/maps/@36.2397731,137.9670656,3a,75y,6.37h,81.08t/data=!3m6!1e1!3m4!1s2cV3ywlJaMnGro4PuHvAqA!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja
俺も全く見覚えがない
それもそのはず、コレは長野県松本市の松本城周辺だよ

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2016/05/04(水) 07:10:44
>>941
関内に移転だよ。

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2016/05/04(水) 08:15:02
街道沿いのうどんやは美味しかったけど、駐車場不足なのと家族連れが入りにくいね
会社員の昼飯って場所でもないよな

関内で昼飯や酒を伴う食事メニュー需要に答えた方がよいね

ここまで見た
  • 945
  • 939
  • 2016/05/04(水) 19:26:26
>>942

へえ、松本とは
ありがとう

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2016/05/05(木) 17:11:22
パトカー二台とヘリが駅前ぐるぐるしてるけどなんかあった?

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2016/05/05(木) 20:21:42
>>932
前息子が通ってましたが、捻挫して腫れて熱もってるのにるのに冷やさなくていいと言われ、やめました。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2016/05/10(火) 22:49:06
肉フェスに出てたステーキハウスus6
港南台にもあったんだな
地元から出てってほしいわ
https://mobile.twitter.com/us6_konandai

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2016/05/11(水) 05:48:50
>>948
ほう。ずっと休業が続いていたけど復活したんだ

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2016/05/13(金) 21:31:22
>>948
何で港南台から追い出したいの?

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2016/05/17(火) 08:10:58
9月に高島屋内にニトリオープン

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2016/05/17(火) 10:07:37
既出

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2016/05/17(火) 19:17:04
この前のJR停電。
港南台駅に警官が何人かいました。
バスターミナルにタクシー入ってきて、バス運転手が警官に「捕まえないの? ここ進入禁止」と言ったら
警官がバスターミナル出口に走っていきましたが、
捕まえたのかは確認できませんでした。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2016/05/17(火) 20:31:11
吉牛近くのエベレストキッチン行ってきたよ。
美味しかった&ナンじゃなくてライスで頼んだら
かなり大盛りだった。コストパフォーマンス高くて良い!
ナマステタージ無くなって港南台インドカレー難民だったから
また港南台でカレー食べれるようになって個人的には嬉しい♪

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2016/05/18(水) 13:04:49
>>954
中の人じゃあるまいな?

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2016/05/18(水) 16:26:52
今日行ってきたよ。
まあまあじゃね?
店員さんのヤル気に好感度高し。
ナンはナマステ並みにデカい。
おかわりするとツライからもう一回り小さくていいんだけどなあ。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2016/05/20(金) 21:33:56
>>955
ただのインドカレー好きだよ。
今日は能見台のガネーシュ行ってきた。
あっちは自分的にはイマイチだった。食べログあてにならんな。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2016/05/21(土) 13:01:48
エベレストキッチン行ってきた。
あんな小さい店なのに店員さん四人もいてやっていけるのかな?

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2016/05/22(日) 13:39:21
俺も能見台は合わなかった。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2016/05/22(日) 17:50:17
私も谷津坂はあいませんでした。
滑り止めは横浜高校でした

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2016/05/22(日) 20:13:32
俺は緑ヶ丘志望でギリギリ合格、鎌倉学園が滑り止めだったな〜。担任には市立南か市立金沢を勧められたが

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2016/05/22(日) 20:18:14
カレーの話がいつの間にか高校の話になってる

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2016/05/23(月) 07:49:49
上郷高校を受験するはずが、直前になって担任からダメだと言われました。

くっそぉ。
きんたまーっ!

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2016/05/23(月) 16:55:56
俺は磯子高校で先生ぶん殴って1年で退学になりました
今なら絶対手なんか出さないのに何であんなにいきがってたのかねー

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2016/05/24(火) 16:34:38
磯高も無くなっちゃうもんねえ。

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2016/05/24(火) 19:34:43
>>965
そうなんだ
県立高校、減らし過ぎじゃないか?

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2016/05/25(水) 15:16:02
むしろ80年台に増やしすぎたってことでは

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2016/05/25(水) 21:36:45
>>965
え!?
まじで!?
勉強できないやつらの受け皿は釜利谷が一手に引き受けるの?

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2016/05/25(水) 23:08:05
友人グループの中で一番底辺の磯子高校卒でありながら
一番金を稼いでいるのは浅野忠信

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2016/05/26(木) 19:30:40
>>969
オレの仲間内じゃプリプリの加奈ちゃん。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2016/05/27(金) 09:32:22
>>969
あいつ高校の時チビだったよな
底辺の磯子かもしれんが、土建、トラック関係で社長やって羽振りいいやつたくさんいるぞ

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2016/05/28(土) 09:33:53
>>971
マジで?去年久々にあったら俺と同じくらい身長あったぞ
ちなみに俺179cm

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2016/05/28(土) 10:01:33
俺は緑ヶ丘高→明治大だが中学の同級生で湘南高校→芸大に世界のマエストロ、大野和士がいる。
小中高と一緒で小学校の頃、良く遊んだ一つ下に日本のアフリカ音楽の父、山本智彦。

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード