facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 503
  •  
  • 2015/03/27(金) 12:25:02
松乃家

にぎわい座隣接周辺の店のトンカツ食べたら吹き出物だ出来た
(もしかして油が古いかも」なぁ)

上大岡新設店舗松乃家で試に食べたけど問題なかったよ!
隣の立ち飲み屋五郎は売上げ急落と見た
(¥800で飲むよりトンカツ食って真っすぐ帰宅する人35%かなぁ)

「街中ドン底経済学」研究者

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2015/03/27(金) 13:15:18
フジスーパー本日最終日
明日からお休みです。

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2015/03/27(金) 13:32:29
自分みたいに長年上大岡に住んでるとヨドバシ一筋でヤマダで買う気はしないな ポイントも溜まってるし

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2015/03/27(金) 17:24:31
497さん、
情報ありがとうございます。味楽は、たまに行ってます。
近くのタンタンは、並んで食べるほどの店とは、思えないけど量が多いので若者はヨイかもです。

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2015/03/27(金) 22:15:36
フジ改装するならヨーカドーも改装して欲しい
二階とか床ガタガタすぎるだろ

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2015/03/28(土) 01:09:15
>>496
スペイン料理のテソロデルマルはなかなか美味しかった

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2015/03/28(土) 01:51:10
>>496
うどん処 Mitra Cafe

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2015/03/28(土) 07:56:08
上大岡東の本屋跡地に南イタリア料理
台所とぶつかるし、ラトゥールともぶつかる

レンタカー跡地の1階は歯医者だそうだ

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2015/03/28(土) 11:02:52
歯医者もかぶるけど美容室よりはいいや。
ほっとした。

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2015/03/28(土) 11:07:42
>>496
ひきこ?

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2015/03/28(土) 11:23:57
フジ、一部商品を投げ売り始めたね。

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2015/03/28(土) 18:20:18
くらき公園の花見客が帰りに捨てたのだろうか
近所の道路や玄関前付近にビール缶が何本か放置されてて酷いな

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2015/03/28(土) 18:24:29
今年からごみ箱を置かないからね

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2015/03/28(土) 21:24:14
一力、しばらく休業すると貼り紙がして
あった。

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2015/03/28(土) 22:17:39
>>514
日本人じゃないかもな。
でも、くらき公園なんてローカルな所に
特亜人来る訳ないしな。

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2015/03/29(日) 01:11:00
まったり家ってどうよ?

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2015/03/29(日) 04:10:00
一力、休業なの??
エアコン変えたばかりなのに

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2015/03/29(日) 10:03:28
閉店しているってのに、どうやって投げ売りするんだよ。
ワケワカラン。

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2015/03/29(日) 10:21:14
刑務所のとこ満開だった

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2015/03/29(日) 11:42:37
>>520
すまん。一昨日のはなし。

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2015/03/29(日) 21:31:50
10人ぐらい予約可なおすすめの居酒屋おしえて

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2015/03/29(日) 22:13:49
笑笑、牛角、土間土間、甘太郎、わん、北海道、いろは、かもん、沢山あるだろ。

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2015/03/29(日) 22:45:41
>>523
輪GON、鳥佳、 元喜(げんき)

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2015/03/29(日) 23:52:58
>>525
ありがと

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2015/03/30(月) 03:08:34
w

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2015/03/30(月) 08:07:36
ヤマダ電機と言えば、先日連れのトイレ待ちをしている間、すぐわきのカメラバッグを見てたんですが
出ている商品の多くが現品のみで、それはまぁいいとしても商品が埃まみれであったり、
フックに引っ掛ける部分(フープって言うんでしょうか)が摩擦のためかボロボロになっていて
まさかこれを現品で定価販売するつもりなんだろうかと気になる状況だったんですよね。
あれ、いくらなんでも見苦しくないかなぁ。店側は気にならないんでしょうか。

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2015/03/30(月) 12:51:42
>>525
げんきは穴場的にいい店

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2015/03/30(月) 15:40:27
もういい加減おれはヨドバシが好きだヤマダが嫌いだやめてくれねえ?
どっちでも好きな方で買ってくれて結構だし選択肢や競争がある状態こそ
ありがたいと思ってる人間も多いんでよ 電気屋どっちが贔屓とか知らねえわ

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2015/03/30(月) 17:28:36
少なくともヤマダじゃヨドバシ以外の家電屋とも同じ土俵に立てないけどね

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2015/03/31(火) 06:22:54
んじゃぁどこの食い物屋が旨いとかマズいとかの話も出来ないな。
好きなところで食えってだけの話になる。

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2015/03/31(火) 07:05:48
もういい加減おれはOKが好きだヨーカドーが嫌いだやめてくれねえ?
どっちでも好きな方で買ってくれて結構だし選択肢や競争がある状態こそ
ありがたいと思ってる人間も多いんでよ スーパーどっちが贔屓とか知らねえわ

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2015/03/31(火) 07:33:11
街掲示板なんだから自由に書いていいよ

>>530 が出入りしなければいいだけ荒らし乙

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2015/03/31(火) 07:50:56
553
ウザいなあ
だったらこの板くるなよ。
コミニュティの場なんだから、違反していない内容なら書き込みは自由だろ。

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2015/03/31(火) 08:26:09
フジスーパーの改装だけど、冷蔵用のショーケースまで入れ替えしているね。
パナソニック製ショーケースが裏口から何個も運び込まれていたよ。
こりゃビルの建て替えは15年くらい先かな。

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2015/03/31(火) 11:48:24
>>533
上のカキコミらのどこに「ヨーカ堂は買わないOKだけに行く」とか
書いてるやつがいるんだ馬鹿 どこに買い物へ行っても結構だが
ろくな理由もなくあっちは好きであっちは嫌いとか知らねえんだアホウ
ヨドバシから金でも貰ってんのか同じ電化製品値段も変わらずでずっと

ここまで見た
  • 538
  • ツ神ツ禿楪つウツづア
  • 2015/03/31 12:23:22
ツフツジツスツーツパツーツづアツづ?つアツづ個開ツ板ュツづ債遅ツ々ツづ?つオツづ?進ツづ慊づ按つ「ツつセツづォツつ、ツづ?br>
笞ェ?寂坎?寂坎?篠つェツ開ツ板ュツ組ツ債?陳キツづ按づアツつセツつッツづ?、ツつサツづェツづーツつ「ツつ「ツつアツづ?づ可渉、ツ店ツ街ツづ個店ツ陛慊づーツ仰債篠ィツづィツ始ツづ淞づ?猟伉個?ツづーツ督セツづヲツつ、ツづ?つオツづ?つ「ツづゥツつゥツづァツ、ツ堕ォツ陛?ツづ敖つェツ堕オツづュツづ按つ「ツづ?づ?閉キツつ「ツつス

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2015/03/31(火) 12:27:53
ここは、ろくな理由もなくあっちは好きであっちは嫌いとか、書いても良い場所です。
理由も書いてくれれば誰かの役に立つし、書き込みには一定の責任も発生します。

もちろん、嫌なら見に来ない自由もあります。

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2015/03/31(火) 13:03:20
「ヤマダは〜だね」「ヨドバシはよく行く」は結構だが、くどく接客されたとか
自分が「あいいから」と一言言えば済むような話であそこは買わない…とかあほか
客観的な論評や公共性のある事案での話なら兎も角、コ○ュ障の恨み節貶し

悪意の悪口やら中傷だらけになるだろが 大人のわきまえ持って神経使って書け

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2015/03/31(火) 13:19:52
(ネタにマジレスする奴が大人の弁えって…)

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2015/03/31(火) 13:54:10
空を見上げて深呼吸でもしましょう

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2015/03/31(火) 15:11:45
まさに自治厨
ここはあなたの家ではありません

あなたのルールでやりたいなら、自分で掲示板でも作ったらいかが?

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2015/03/31(火) 16:45:57
>>536
フ●の嫌がらせはまだ続くのか><

上階に行くエスカレーターの照明もLEDに替えたり
あのビルを酷使する気満々なのは感じた^^

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2015/03/31(火) 17:29:53
oh…スレが進んでるからてっきり桜の開花情報とかかと思って開いたら

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2015/03/31(火) 17:32:27
設備投資で妥当性が有るものなら資産価値が上がる訳で、再開発の際の評価額にしっかりと生きて来るでしょ。

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2015/03/31(火) 19:40:49
春ですな
色んな意味で

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2015/03/31(火) 19:42:45
今日弘明寺まで行って見てきたよ桜並木
晴天だったし毎年見てるもんだけどやはり綺麗だった
みんなもストレスためてるなら見てぱーっとしようよ
散っても川に花びらびっしりで花の絨毯が広がっててそれはそれで綺麗だと思うし

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2015/03/31(火) 20:34:43
そーですか
昨年、川の脇の桜並木に行きました
明日行こうかなぁ。

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2015/03/31(火) 20:46:51
蒔田か久良岐にでもいこうかな

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2015/03/31(火) 21:07:27
日の出町から上大岡まで歩いてみた。屋台多くて面白い
上大岡が一番静か。自然をもっと頑張れ上大岡

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2015/03/31(火) 22:55:13
週末桜見に出掛けようかと思ったら雨なんだね。。。

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2015/03/31(火) 23:08:42
上大岡はヒマワリの季節も楽しみ

ここまで見た
>>551
徒歩でその距離ってどの位の時間掛かるもの?


去年自分も上大岡からのんびりチャレンジしてみたんだが
阪東橋〜伊勢佐木長者町付近で力尽きてリタイヤしたよ…

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード