鹿島田とその周辺、新川崎もね!その37 [machi](★0)
-
- 888
- 2016/02/24(水) 00:18:32
-
立地が悪いとも思わないのだけど、いまいち入りづらい感じだったね。
敷居が高そうと言うか、店頭掲示のメニューが点数少なすぎて何売ってんのかよく分からないというか。
-
- 890
- 2016/02/24(水) 19:10:59
-
ちぐさ保育園前によくマッポ車止まってるけど、
あそこのマンションって、893事務所でもあるの?
-
- 891
- 2016/02/25(木) 08:47:31
-
現職の閣僚でも住んでんだろ
-
- 892
- 2016/02/26(金) 00:10:26
-
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160225/k10010421881000.html
怖いですね。
感染拡大でなければよいのですが
-
- 893
- 2016/02/26(金) 00:52:39
-
日本で拡大する要因なんて無いだろ
-
- 894
- 2016/02/26(金) 00:58:00
-
チカイエカがジカ熱ウイルスを媒介しないのなら
今の季節に感染拡大の心配はないと考えていいようだな。
-
- 895
- 2016/02/26(金) 09:33:21
-
デング熱と同じ構図だね。
越冬さえされなければ、最悪でもワンシーズンで終息する。
沖縄とか小笠原とか大変やろうなあ
-
- 896
- 2016/02/26(金) 20:03:59
-
わかってても、近場でそういうの聞くと恐い。
-
- 897
- 2016/02/26(金) 22:44:29
-
妊婦さん気を付けて
-
- 898
- 2016/02/28(日) 22:34:19
-
ウウウウーってパト車2台が駅前方向に走って行ったが、なんだなんだ
-
- 899
- 2016/03/02(水) 10:05:40
-
私たちは怒っています
圧倒的歩行者優先
https://mobile.twitter.com/poln4545/status/704621200425644032
-
- 900
- 2016/03/02(水) 16:54:28
-
ちと話題が古いが、俺のラーメンの味噌が旨かった。
つけめんはリニューアル前の方がよかったな。魚介はどうにも苦手だ。
-
- 901
- 2016/03/03(木) 18:42:06
-
鹿島田の踏切新川崎側に渡ってちょっと進んだ左側にある立ち飲み屋さん、夢中に初めて入った
立ち呑みの王道のような店だった
ちょくちょく通ってしまうだろうな
-
- 902
- 2016/03/03(木) 19:09:17
-
ゴメン、右側だった
-
- 903
- 2016/03/04(金) 16:48:46
-
あの辺りの立ち飲み、興味はあるけどはいる勇気が出ないw
-
- 904
- 2016/03/04(金) 19:16:41
-
立ち呑みの王道って感じだったよ
ビール、ホッピーはちょっと高いけど、つまみは\250から
詳細は食べログを見てもらったほうがいいかな
あそこの建物の来歴など興味深いレポートがあったよ
-
- 905
- 2016/03/05(土) 17:41:14
-
新川崎スクエアのマルエツはじめて行ってみたけど、ワインや高めの缶詰めが売ってて成城石井的高級路線か
-
- 906
- 2016/03/05(土) 18:54:48
-
>>905
全くの推測だけれど、南武線を挟んで反対側のマルエツとの差別化を図っているのかも。
-
- 907
- 2016/03/05(土) 20:10:50
-
どっちに行くのも距離的に大差ないからどっちも行くけど
新川崎のほうが比較的惣菜とスイーツと酒が充実してる
食材系は行ってないからわからん
-
- 908
- 2016/03/05(土) 21:46:12
-
>>905
三和のラゾーナ店と同じ戦略。タワマンの自称ハイソな住民をターゲットにしている。
-
- 909
- 2016/03/06(日) 04:06:56
-
海外だと住居目的で高いマンション建てたらいけない
法律があるんだっけ?
マンションは常に揺れているけど高い階は揺れが大きくて
自律神経をおかしくする健康被害が証明されたとか
誰かが言ってた。
-
- 910
- 2016/03/07(月) 05:44:20
-
誰か[要出展]
-
- 911
- 2016/03/07(月) 08:57:48
-
>>908
戦略というほどのものとは思えないが
背後に控えるパークハウスのほうが世帯数多いし、サウザンドのマルエツは混み過ぎてたし、傍観して他に出店されたら半分ぐらい客もってかれるしね
-
- 912
- 2016/03/07(月) 09:40:39
-
>>911
それはドミナント戦略
-
- 913
- 2016/03/07(月) 10:22:12
-
>>910
民明書房刊
「眼球大脳生理学における高層ビルとの関連性」
-
- 914
- 2016/03/07(月) 10:23:23
-
>>908
コンプ丸出しやね
-
- 915
- 2016/03/07(月) 12:05:29
-
「眼球大脳生理学」でググってみたけど、まともな論文が引っかからない。
そんな分野は本当にあるんだろうか?
-
- 916
- 2016/03/07(月) 12:08:31
-
民明書房は書籍だけでインターネットワークには一切乗らないから
-
- 917
- 2016/03/07(月) 12:10:42
-
「民明書房」の本はネット上になくても、
論文があれば引っかかるでしょ?
CiNiiで論文検索してみなよ
-
- 918
- 2016/03/07(月) 12:14:45
-
民明書房を先にググった方がええな
-
- 919
- 2016/03/07(月) 12:16:01
-
>>915
そういう偽論文なんて腐るほどあるからねー
論文が出てるから、本が出てるから、著名な雑誌に載ったからなんて理由で信じるなんてダメだぞ
-
- 920
- 2016/03/07(月) 12:19:05
-
カル/トって書こうとしたらこれってngワードなのな
-
- 921
- 2016/03/07(月) 12:20:56
-
>>919
まあ、どんな論文かはどの論文誌に掲載されてるかで
まともな査読を受けているかある程度はわかるので、
CiNiiで検索してみたわけですが、検索結果が0件では話になりませんね
-
- 922
- 2016/03/07(月) 12:21:46
-
>>915
高層建築繋がりで一言述べると、森村誠一の小説
「人間の証明」に出てきた「発音学」のようなものでしょうw
(映画版では脚本家か誰かが気付いたらしく「音声学」に直されてましたが)。
-
- 923
- 2016/03/07(月) 13:04:20
-
ネタにマジレスがどれだけダサいかよくわかった
-
- 924
- 2016/03/07(月) 13:27:14
-
民明書房刊の時点でわかろうや・・・
-
- 925
- 2016/03/07(月) 13:29:02
-
豪華な共用施設の維持管理費がかさむ
タワーマンションなど最近の新築マンションでは、スポーツジムやスパ、パーティスペースのような豪華な共用施設があったり、コンシェルジュサービスなども多いですが、これらの施設やサービスの運営は、購入者がその責任を負うことになります。
バカみたいに高い物件価格を最初に払うだけでなく、所有し続ける限り、管理費というかたちでいつまでもそのための負担をし続けることになるのだそうです。
修繕積立金が膨れ上がる
タワーマンションの最大のデメリットは、とにかく維持管理に非常にお金がかかるという点。新築のときは安く設定されている修繕積立金ですが、5年、10年もたてば3倍以上に膨れ上がります。
同じ大規模修繕にしても、普通のマンションでは使わないような高層階用のゴンドラを使うなど、何をするにしても特別仕様になるため、メンテナンスにすごくお金がかかってしまいます。
豪華な新築マンションの維持コストの高さは、絶対に甘く見てはいけません。最悪の場合、維持コストの支払いだけでいっぱいいっぱいになり、ローン返済どころではなくなることもありえるのです。
とのことだそうです。
-
- 926
- 2016/03/07(月) 13:37:50
-
ああいうの買うの金持ちでしょ
正直バンピーが買う物だとは思えんが(低層階を除く)
-
- 927
- 2016/03/07(月) 14:16:05
-
確かに修繕積立金は中低層マンションよりは高いかもね
でも年月とともに何倍にもなったりはしない
総戸数数百で頭割りしてるからね
一戸一戸に付いてるものを、10年単位で総取っ替えでもすりゃぁ別だけど、共用部や共用施設の修繕ならば安いとは言わないけど他所とそう変わらないよ
数百戸もあると、金融、建築やマンション管理のプロフェッショナルもざらに住んでいるので、業者もそうそうデタラメは出来ないしね
-
- 928
- 2016/03/07(月) 15:21:44
-
e-mansionかと思ったわw
-
- 929
- 2016/03/07(月) 15:51:22
-
元々生活習慣として贅沢な暮らしをしていれば、
その贅沢のコストや必要性だけで考えれば無駄とも言える負担は
予め承知の上なんだけど(ライフスタイルに価値を見出してる)、
そういう金持ちの世界を知らない人が背伸びしちゃうと
こんなはずではなかった、になる
プールとかジムとか、高級ホテルの宿泊者向けサービスで利用した経験があれば、
どんだけ利用がすくないか分かるだろうに
-
- 930
- 2016/03/07(月) 16:54:53
-
>>925
少なくとも一番館は毎月の値段は買ってから変わってないよ
一軒家買って自分で経年劣化修繕する費用と同じくらいだし
-
- 931
- 2016/03/07(月) 20:33:01
-
超高層修繕は大手ゼネコンも逃げ出すからな
通常の積み立て雹でやってくれないなら必然的に高くなるわ
-
- 932
- 2016/03/07(月) 22:09:41
-
大規模の強みはゴミだし、セキュリティなんか普段のライフラインだよ
トイレや風呂のコールボタン押すと10秒後には防災センターから電話かかって来る
ボヤも46時中どこかしら火災探知機が煙探知して誤動作して出動してるみたいだし
セコムに入ってると思えば月1万程度安いものと思える
逆にタワマンのホテル並みの便利さを知ってしまうと戸建てでは物足りなくなる
ゲストルーム、読書室、ラウンジなんか基本閑古鳥でオマケ程度の価値
-
- 933
- 2016/03/07(月) 22:37:26
-
でも、集会所は、少年サッカーチームの納会とか、保育園の同期会とかで有効利用されてるよ
-
- 934
- 2016/03/07(月) 23:55:37
-
>>932
3.11でタワマンがどうなったか思い出せ。実体験しないと無理かな。タワマンなんて相続税の節税対策されたら全く売れなくなるだろう。俺は売っぱらって低層マンションに引っ越した。
-
- 935
- 2016/03/08(火) 02:00:40
-
>>934
3.11でなんかあったか?エレベーターがちょっと止まってた事しか不具合無かったんだが
資産価値も落ちてないしこれからも落ちる要素はない
-
- 936
- 2016/03/08(火) 07:40:07
-
資産価値については何ともだけど、この前の埼玉の火災しかり、
ガチ直下のマジ災害とか本気火災とかはまだ未体験ゾーンなのは確かじゃけんね。
埼玉のの件の続報では、避難誘導指示が消防と警備とでかち合ったとか。
この辺は、経験を積まないと、では、あるが、
何度も経験してたまるかでもあるから、難しい。
-
- 937
- 2016/03/08(火) 07:43:14
-
姉歯物件ですら崩れないのに
地震とか言われてもな
-
- 938
- 2016/03/08(火) 07:43:40
-
>>935
たとえば
http://president.jp/articles/-/13083
このページを共有する
おすすめワード