鴨居について語りましょうPart48 [machi](★1)
-
- 137
- 2015/02/05(木) 22:48:06
-
緑区で殺人事件があったけど竹山団地じゃないの?
-
- 138
- 2015/02/05(木) 23:08:52
-
自分竹山団地住みですけど
全くしらなかったです
-
- 139
- 2015/02/05(木) 23:22:27
-
もぐらのランチってどうなんやろ
もうちょい安いのも揃えて欲しいけど
-
- 140
- 2015/02/05(木) 23:41:11
-
139>>もぐら横丁のお寿司が割りと好き
前は胡桃にいってたけど、なくなっちゃったしなー
-
- 141
- 2015/02/06(金) 00:15:06
-
どうも痩せすぎなのか最近常に空腹感が消えないんで一度挑戦してみたいんだけど、
鴨居周辺でメガ盛とかテラ盛みたいなのやってる店ないかな。
-
- 142
- 2015/02/06(金) 01:16:16
-
そこそこ暇なバイトってないかな
-
- 143
- 2015/02/06(金) 06:51:58
-
ニイハオのセットメニューの多さは鴨居の中で群を抜いていると思う
融通がきくお店なので言えばメガ盛りなんかもしてくれそうな気がする
-
- 144
- 2015/02/06(金) 08:35:24
-
ニイハオwwwきたなしゅらんwwwww
ラーメンジローよりはありだな
-
- 145
- 2015/02/06(金) 10:16:04
-
鴨居飯店レベルの難易度だなあ入店がw
-
- 146
- 2015/02/06(金) 11:22:43
-
>>137
東本郷あたりでは?
-
- 147
- 2015/02/06(金) 11:24:08
-
>>141
美奈登庵の富士山盛り
-
- 148
- 2015/02/06(金) 12:12:34
-
ニイーハオはとうとう鴨居飯店と並ぶようになったか
-
- 149
- 2015/02/06(金) 12:14:11
-
富士盛りは、ソバが大量茹でで伸びてたり固まりになってたりでうまくないと聞いたな
-
- 150
- 2015/02/06(金) 19:07:16
-
とりあえずニイハオの
カキみそタンメンくってみろって
-
- 151
- 2015/02/06(金) 20:03:26
-
私は鴨居ラーメン辛さ強めが好きです
-
- 153
- 2015/02/07(土) 01:35:03
-
>>137
隣駅方面なら、検索で引っ掛かったけど…暴行死
-
- 154
- 竹山民
- 2015/02/07(土) 04:43:47
-
http://a.excite.co.jp/News/society_g/20150203/Tbs_news_22999.html
映像から察するに竹山ではないな
http://miroku.ldblog.jp/archives/43199965.html
…犯人どうやら前科ありみたいw
>>136中華系は中華三好行っとけ。
後悔しないぞ
今ならラーメン半チャーハン580円キャンペーンやってるんやで。
定食なら南蛮小館かな>>141メガ盛りレベルやw味濃いけどな
-
- 155
- 2015/02/07(土) 07:28:35
-
>>154
それで2日の16時頃文化堂の交差点辺りに警察車両が沢山来たのね
規制もしてたし。
-
- 156
- 2015/02/07(土) 07:56:29
-
三保 県営団地 三号棟
-
- 157
- 2015/02/07(土) 15:14:16
-
>>154
確かに
誰が見ても、遠くから見ても、それとわかる野菜ラーメン。あの盛りは20年以上前からだから凄いよなあ
味が濃いのは、調味料をおたまでガッツリとってぶちこんでるのを見れば納得
あの店のバンバンジー冷麺にハマったよ
今はもうないけれど、むかし2階にあったマダムヤンのキムチチャーハンの量の多さは凄かったわ
-
- 158
- 2015/02/08(日) 02:35:37
-
もぐら横丁、チラシ見かけてから気になってはいるんだけどすごく入りづらくて素通りしてしまう
-
- 159
- 2015/02/08(日) 08:41:13
-
>>158
外の人に中がどうなっているのかわかるようにするために液晶カンバンがついているんだと思うけれど、
それでも入りづらいよね…
いっそのことライブ映像でも映してくれたらいいんだけど、お客さんのプライバシーもあるしそれは難しいか
youtubeに紹介動画でもあるといいね
-
- 160
- 2015/02/08(日) 18:02:12
-
もぐら横丁
動画は無いけど、はまレポで記事があった気がする
-
- 161
- 2015/02/08(日) 18:16:04
-
もぐら横丁の中は屋台村なので
気に入ったお店がなければ、Uターンして出てこれるよ
-
- 162
- 2015/02/09(月) 20:55:13
-
寄生虫?
湧いてる。
-
- 163
- 2015/02/09(月) 23:25:23
-
>>157
マダムヤンって中華だったっけ?焼肉のイメージだったんだが勘違いか・・・
と思って検索してみたら台北の中の人か
頑張って続けて欲しいわ
>1989年に横浜市鴨居の中華料理店
>マダムヤンの料理長に
-
- 164
- 2015/02/10(火) 12:36:54
-
緑車庫のそばのハンバーグ屋さんは美味しいの?
-
- 165
- 竹山民
- 2015/02/10(火) 23:22:16
-
>>164
VanVanのレビュー誰も書いてないよねww
-
- 166
- 2015/02/11(水) 00:16:17
-
>>165
客が入ってる様子もないし・・・
出前でもやってくれれば試しでと思うんだけど
-
- 167
- 2015/02/11(水) 00:58:34
-
この前VANVANに食べに行こうと思ったらランチはやってないみたいだった。
夜に店の前を通ったら客は意外に入っていたよ。
-
- 168
- 2015/02/11(水) 01:03:55
-
結構車が止まってるのをみるね、夜
-
- 169
- 2015/02/11(水) 01:30:18
-
よく自転車で通過するけど、よく肉の焼ける臭いがしてるよ
-
- 170
- 2015/02/11(水) 06:18:19
-
勇気をだして今度いってみようかな
でもなんか入りずらい雰囲気なんだよな
-
- 171
- 2015/02/11(水) 15:35:02
-
泉光寺の焼き肉全州入ってみたいけどハングルがこわい
-
- 172
- 2015/02/11(水) 23:15:55
-
まちおかの上の居酒屋だったとこ、
かなり長く空室だったけど
2-3階ともカラオケボックスになるそうです。
-
- 174
- 2015/02/12(木) 01:25:37
-
くっさ なにこいつ
-
- 175
- 竹山民
- 2015/02/12(木) 01:33:08
-
出た出た
くっさ とか書いて
流れを完全に分断する奴な
-
- 178
- 2015/02/13(金) 08:11:48
-
今の鴨居駅員のアナウンス
お荷物引いて下さい!が、
お、お、おにゅ、おにゅもつって
言ってた〜
うける〜!
かみ倒し〜!
-
- 179
- 2015/02/13(金) 18:48:53
-
俺も聞いたわ。何だよあれDJかよ!
普段だったら笑っちまうが通勤時はイラッとする…
-
- 180
- 2015/02/13(金) 20:28:23
-
危ないですのでホームでのズッコケはおやめください
-
- 181
- 2015/02/15(日) 11:32:08
-
スナック おすすめ教えて下さい
若いです
-
- 182
- 2015/02/15(日) 14:10:44
-
若いっていくつかな
スナックっていうのは
近所のおっさんが
若干やすめのお金をはらって
毒舌気味のママにお説教されてみたり
バツイチ子持ちのホステスさんをからかってみたりする
片手間でお酒を飲んだり、カラオケをしたりするために通うところだけどおkなの?
-
- 183
- 2015/02/15(日) 14:18:28
-
VANVANの前にあったラーメン屋さんは店じまいがはやかったね〜
店主が体調不良で休みのまま閉店になってしまったと言うことは・・・
やっぱそういうことなのかね?
-
- 184
- 2015/02/15(日) 16:58:16
-
全州の近くにバーみたいのない?車運転している時、看板みたような気がする。
-
- 185
- 2015/02/15(日) 19:03:18
-
>>184
あの変則五叉路のあたりには少なくとも3軒ほどのスナックがあった様な気がするけど
バーなんてあったかな…
このページを共有する
おすすめワード