facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 97
  •  
  • 2015/01/14(水) 00:46:32
落ち着け

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2015/01/14(水) 01:22:32
スマホはよく打ち間違えてるな
>>86
20世紀に既にメディアでも言われてるわな

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2015/01/14(水) 11:01:27
横浜の札幌ラーメンだと今は次郎系に変わっちゃった寶龍によく行ってたなぁ
今は西谷の蝦夷まで行ってる

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2015/01/14(水) 11:39:27
>>80
味噌ラーメンブームみたいなのがあったからかな?
あと、観光や出張の多い土地だからという理由もあったと思う。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2015/01/14(水) 12:27:09
素面で食ったマリモは美味いとは思えない。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2015/01/14(水) 12:31:53
>>91
同じビルなら同じ住所です。

ここまで見た
  • 103
  • 91
  • 2015/01/14(水) 12:55:27
>>102
それがグーグルマップの平面地図だと同じビルではないのよ。
「南幸2-8-23」で検索すると「大勝軒」の位置にマーカーが出ます。
ストリートビューで見ると同じビルなんだけどね。
それよりか、あの狭い路地にgoogleの撮影車が入ったことに感動したよw

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2015/01/14(水) 15:00:59
知っとるが、Googleが住所を決めているわけでは無い。

ここまで見た
  • 105
  • 103
  • 2015/01/14(水) 15:42:44
>>104
急にどうした?w
俺は102の「同じビルなら同じ住所です」に対して「同じビルでも住所が違うね。
なので、グーグルマップのマーカー位置も違うね。」の意味で答えたのよ。
でも「ストリートビューで見ると同じビルなんだね」と。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2015/01/14(水) 18:57:57
>>99
> 寶龍

あーよく行ったわ
北海道が本店だったよね・・・なんで閉めちゃったんだろ
自分が行ってた時は客の入りも悪くなかったのに

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2015/01/14(水) 20:57:13
>>106
確か、今の店舗の前に、餃子だか唐揚げとラーメンの店になってたような。
寳龍も唐揚げ(ザンギ)を売りにしてたっけ。
味は悪く無かったよなあ。
悪く無かったと言えば戦国ラーメンも、飲んだ後の〆なら好きだったな。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2015/01/15(木) 00:47:37
ラーメンと言えば同僚からオススメされた辛いラーメン屋を探してみたら見つからなかった
たしか大勝軒や“たまがった”の近くはずだったけど・・・
セブンイレブンに売ってたカップ麺の中本のと同じヤツ

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2015/01/15(木) 01:14:08
札幌本部のFC店だろうけど。
契約切れで更新の意思が無かったか不可能だったのかな?
味噌ラーメンと餃子でがっつり食った思い出がある。

神奈川には東白楽店しかないね。ttp://www.houryu.co.jp/shop/index.html

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2015/01/15(木) 07:48:58
>>108だけど何か勘違いしたみたい
見なかったことにしてくださいorz

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2015/01/15(木) 12:01:58
>>109
あ、こんなところに寶龍があるんだ、ってちと検索してみると残念な感じだな。
しかしあのあたりはラーメン屋めちゃくちゃ多いね。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2015/01/15(木) 12:37:47
函館ラーメン、喜多方ラーメン、高山ラーメン、和歌山ラーメン、徳島ラーメン、高知須崎の鍋焼きラーメンの店は無いよなぁ…

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2015/01/15(木) 13:02:10
375 名前:ラーメン大好き@名無しさん [sage] :2015/01/12(月) 13:18:54.09 ID:337riLHb
横浜市内でオニギリくらい持ち込みできる(怒られない)ラーメン屋あれば教えて。
毎日嫁がオニギリ弁当で持たせるんだけど自分はラーメン好きなんでオニギリ駅に捨ててラーメン食べてたんだけど最近オニギリ捨ててるとバチ当たりそうで、ならラーメンと家庭のオニギリ程度なら持ち込み可能なラーメン屋ないかなと。
あくまでコンビニとかで買ったオニギリではなく家で作ったラップの質素なオニギリです。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2015/01/15(木) 13:26:43
>>113
無意味な転送はおやめください

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2015/01/15(木) 17:38:10
>>113
まちBはコピペ禁止な

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2015/01/15(木) 18:22:12
フードコート的な場所なら他よりかは黙認して貰えるんでない?

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2015/01/15(木) 18:53:41
>>116
事故が起きると持ち込まれた店が被害を被るから、常識外れの質問には相手にしない方がよい。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2015/01/15(木) 19:40:13
>>116
113の元レスは12日に「2ちゃんねる、ラーメン板」の多数に書き込まれたものです。
相手にしない方が良いですよ。ttp://hissi.org/read.php/ramen/20150112/MzM3cmlMSGI.html

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2015/01/15(木) 22:22:13
3DCGシアター(仮) 横浜に2015年春オープン予定
http://www.moon-light.ne.jp/news/2015/01/3dcg-theater.html
http://www.moon-light.ne.jp/bbs/uploads/photos/2679.jpg

ムービルのあたり、何か作ってたっけ?

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2015/01/15(木) 23:37:56
ムービルと歯科専門学校の間の駐車場のとこかな?
あそこは他に平地がないと思う。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2015/01/16(金) 00:20:55

みるからにモテなそうで切羽詰ってるようなコキタネエ、薄汚いオッサンが
女の代わりに男の子orzという感じをプンプン臭わせてのジロ見。まぢでキモいんですけど

ここまで見た
  • 122
  • 116
  • 2015/01/16(金) 00:34:58
>>117-118
ルールを破って転載する程切羽詰まってるのかなと思ったら
元々はマルチネタだったのね…申し訳ない

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2015/01/16(金) 16:34:42
>>122さんが謝ることはないですよ。
悪いのは>>113ですからね。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2015/01/16(金) 21:03:32
>>119
ちょうどムービルの横の駐車場のところが工事しているね。こんなのできるんだ。本多劇場が閉館したからここで劇やってほしいけどなあ。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2015/01/17(土) 00:09:46
ダイヤモンドの五右衛門・チーズケーキカフェおよび周辺の洋服店等が2月頭に閉店。
あのあたりに飲食店街が復活するのか?

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2015/01/19(月) 21:56:15
珈琲館閉店かよ
貴重な全面禁煙店が○| ̄|_

鮪丼の店は一時閉店だが

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2015/01/20(火) 15:05:20
結局パチンコ…?


413 名無しさん[sage] 2015/01/19(月) 19:56:16.88 ID:Ehu7L1Xs

東急ハンズのあったところ、宮本ビルってパチンコ、スロット、ゲーセン経営してるとこかよ…
なんか嫌な予感がする。賭博系はやめて欲しい。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2015/01/20(火) 19:18:46
東口の喫煙所で声かけてくるおねぇちゃんは何のアンケートなんだろ

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2015/01/20(火) 20:30:23
>>128
JTのアンケートだったらタダでタバコくれるぞ!

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2015/01/20(火) 21:29:56
最近「手相見せてください」の人に会わない

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2015/01/20(火) 23:23:18
「あなたのゴハン見せてください」
ってのもあるよね(笑)

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2015/01/21(水) 01:48:41
>>128
俺が遭遇した時は、海外(アフリカ?)の恵まれない子供たちへのなんちゃらの団体で
署名をしてくれだったよ。
署名した途端に「お金を寄付して」のパターンかもね?(多分)
その時はタバコ吸い全員にシカトされていたw

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2015/01/21(水) 07:01:35
大震災の後は新興宗教の金稼ぎインチキ募金の蔓延りが
凄かった記憶があるな。
信号待ちをしている歩行者一人づつに声をかけていたわ。
オタっぽい気持ち悪い女だった。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2015/01/21(水) 21:27:33
シャル跡地って、いつになったら再開発されるの?
実は誰も知らなかった1坪地主とかが存在して、すったもんだしてるとか?
ジョイナス壊すときは、ありそうな気がする

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2015/01/21(水) 21:59:10
スカ線ホームで電車待ちしてるとき
今みたいに更地のままの方が抜けるような青空を堪能できていいんだが

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2015/01/21(水) 22:22:35
既に工事は始まっている
エクセルホテル東急は東急電鉄が開発する予定も
東急電鉄が土地を売却して撤退

相鉄ジョイナスは謎
売り上げの高いメインテナントの高島屋はどうなるのかな

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2015/01/21(水) 22:53:17
>>136
高島屋はジョイナスのテナント扱いではないでしょ。
ビルも一体のようでいて、分離してるし。
もっとも5階から上は高島屋がジョイナスのビルを侵食しちゃってるけど。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2015/01/21(水) 22:58:05
実はジョイナスはわずかに傾いていたりする。
例えば1階の床の高さは北側はジョイナスの方が高く、南側は高島屋の方が高くなっている。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2015/01/22(木) 03:26:46
水勾配とかじゃねえの?1階で外部と繋がってる空間なんだし。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2015/01/23(金) 23:00:28
横浜駅周辺で良い眼科ありませんか?
目は昔から悪いのですが、ここ何年もちゃんとした検査を受けていないので
定期検診的なことをしたいと思いまして。
横浜駅ではなくても、信頼できそうな眼科なら市内であれば、横浜駅周辺に限りませんが。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2015/01/24(土) 02:25:27
>>140
横浜相鉄ビル眼科医院は有名だと思う。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2015/01/24(土) 12:51:53
先生たちの苗字でどんな病院かわかるよね

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2015/01/24(土) 17:45:44
個人の特定出来る内容は、書いたらあかんで

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2015/01/25(日) 18:19:40
>>140
スカイビル眼科に一票

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2015/01/26(月) 09:35:39
>>141
ここはものすごく混んでますよね。

ここまで見た
  • 147
  • SABERTIGERφ@神奈川
  • 2015/01/26(月) 12:04:03
 #143 [ 05004016868228_ev.ezweb.ne.jp.wb81proxy10.ezweb.ne.jp ]
  削除GL1(個人情報)GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
公人と認められない方の特定可能な情報は全て個人情報の扱いで原則的に削除対象となります。
伏字などで表記しても同様です。

http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm

削除GLの補足につきましては、以下リンク先を参照してください。
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1136535057/2

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2015/01/27(火) 01:27:18
>>146
そうですね。
自分が行ったときもすごく混んでました。

スカイビル眼科の方は夜遅くまでやってるのが有り難いですね。

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード