facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 806
  •  
  • 2015/06/15(月) 09:37:04
>>804
あったねー!森永loveとかあった時代だ

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2015/06/15(月) 10:06:21
森永ラブの後か脇に寿司屋もあったな。

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2015/06/16(火) 00:03:59
タカシマヤをタカマシヤと長いこと言ってましたな、俺。OIOIが丸井だと知らなかった時代の俺はオイオイと読むのだと思っていた…

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2015/06/16(火) 00:08:27
>>813
私はタカシヤマでした。未だに時々言っちゃいます。

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2015/06/16(火) 00:09:06
ちなみに未だにビックカメラはビッグカメラ、UNIQLOをウニクロと言い間違えるな…

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2015/06/16(火) 05:11:01
》813=814 =815で、登録しとくね

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2015/06/16(火) 10:38:36
>>814
自分もそうで「相撲取りかっ!!」って突っ込まれてたわ

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2015/06/16(火) 17:53:33
シャル<駅ビル

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2015/06/16(火) 19:11:30
モチスパってすげえうまいのな

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2015/06/16(火) 20:01:43
なにそれ??

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2015/06/16(火) 21:17:31
モチスパ気になってる。
いろんなスパゲッティあるよね。

ここまで見た
  • 822
  • SABERTIGERφ@神奈川
  • 2015/06/17(水) 03:46:17
 #808,#811 [ KD106179188179.au-net.ne.jp ]
 #809 [ s630144.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
 #810 [ p3057-ipad57hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
 #812 [ s2015126.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
  削除GL1(個人情報)GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)

>>147のアナウンスをよくご確認ください。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2015/06/17(水) 18:59:35
ダイヤモンドエスカレーター横のルピシアって無くなったの?オーガニック店だかなんだかになってたみたいだが
引っ越したのが失敗したのかな?

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2015/06/17(水) 19:28:02
ジョイナスのラーメン屋、美味しいけど値段高すぎ
牛たん屋は高いなりに美味かった

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2015/06/17(水) 19:36:58
美味しいけど高すぎ
高いなりに美味しい
ややこしや

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2015/06/17(水) 20:53:47
不思議な表現だな

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2015/06/17(水) 21:26:14
アフリはいかにもオサレ()な味だが、あの味では値段が高すぎ。
正直あの素材に上等なもの使ってます系なら、西横浜の一酵や、
めんず慶あたりの方が圧倒的に美味しい。

ターミナル駅の地下街で家賃が高いんだろうけど、コスパ悪い。

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2015/06/17(水) 21:34:28
結局ラーメンはラーメンなんですよね。栄養分0
コスパ?もちろん0ですよラーメン全て

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2015/06/17(水) 22:07:04
>>823
ダイヤキッチン内に移転したよ。49番
http://www.sotetsu-joinus.com/floor/floorb1#D-2

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2015/06/17(水) 22:16:26
ラーメンなんていくらでも金かけられるけど、味の上限も決まってるようなもんだからな。

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2015/06/18(木) 04:39:07
あれっ?
一品香消えた?

タンメンと餃子をセットで頼むのがデフォだったんだが

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2015/06/18(木) 08:22:04
B2で健在のはずだよ

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2015/06/18(木) 12:21:24
>>831
消えるどころか地下2階のこれまでと同じ場所。
四川飯店は消えたが。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2015/06/18(木) 16:22:22
>>829
そんなとこに移ったのか
ありがと

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2015/06/19(金) 12:45:25
オスロコーヒーってどう?

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2015/06/19(金) 15:55:13
自分は大和家がすきです

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2015/06/19(金) 18:18:45
ねぎしは行列できてたな。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2015/06/20(土) 01:54:05
>>1490
あのビル、昔最上階にホビーショップ・コトブキヤが入っていたよな?

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2015/06/20(土) 04:37:25
>>838
落ち着けよw

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2015/06/20(土) 22:34:46
アフリと同じく神座も普通だった・・・
新店舗ということで期待していたががっかり。

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2015/06/21(日) 01:02:21
しかし、相鉄はなんで玉泉亭、札幌やを撤退させたんだろう?
新規にファンを獲得するより、既存ファンのいるほうが良かったと思う

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2015/06/21(日) 05:16:45
>>841
玉泉亭はポルタのも閉店したんだっけ?

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2015/06/21(日) 09:43:53
ポルタの玉泉亭はありますよ

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2015/06/21(日) 10:18:23
日山がなくなったのが1番いたい

行列できるくらい繁盛してたし、売り切れる部位もたくさんあったのに

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2015/06/21(日) 12:02:52
アフリ、神座じゃ確かに既存の客を切り捨てたような感じだよな。
今のジョイナスの方針がオサレ()な方向性なのかもしれんが、
札幌やが無くなったのは痛い。

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2015/06/22(月) 01:23:37
そんなに美味かったか?

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2015/06/22(月) 01:28:46
>>846
多分、新しい店のほうがトレンドの味だと思う
ただ、おふくろの味みたいなものでなくなるとさみしいものもあるでしょ
リオだってそういうもの

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2015/06/22(月) 06:34:11
札幌やは北海道から出てきた時に15年前に食べてクソ不味い思いでしか無い。

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2015/06/22(月) 11:18:23
ポルタの玉泉亭サンマーメン食べた。
結構売れてたけど具の内容が悲しかった。

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2015/06/22(月) 11:27:05
サンマが生焼けだったとか?

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2015/06/22(月) 11:32:06
サンマーメンがポルターガイスト

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2015/06/22(月) 11:46:37
>>850
焼くんじゃなくて甘辛く甘露煮にしてあるんだよ
具は他に刻み葱と大根おろしくらいだからよく知らない人には
ちょっと地味で寂しく見えるかも
京都名物だったんだっけ?

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2015/06/22(月) 11:53:07
ツマンネ

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2015/06/26(金) 17:29:50
>>852
意味不明

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2015/06/26(金) 17:33:39
君は凄くもったいないことをしてる。面白いと思って読めばすこぶる面白いのに、
それを…ああ、なんて味気ない人生にしてしまうんだ ふっ

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2015/06/26(金) 19:22:08
サンマーメンも二郎インスパイアしてくれたらいいのに。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2015/06/26(金) 20:13:58
わざわざ不味くしてどうするの

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード