横浜駅周辺について語ろう Part132 [machi](★0)
-
- 353
- 2015/03/10(火) 19:38:59
-
今、日テレで一風堂の上の韓国料理屋(豚ちんかん?)の宣伝やってるんだけど
美味しそうなのはいいんだが、もっのすごいホコリが舞ってて
ちょっと引いたーー
-
- 354
- 2015/03/11(水) 22:54:45
-
やっぱりアボリータムのアフタヌーンティーセットで優雅な午後のひとときを過ごすのが
俺には一番。
-
- 355
- 2015/03/12(木) 01:36:42
-
4年前、ダイエーや隣のビルが破損したり、ハマボールが天井落下して閉鎖に追い込まれたのを思い出した…
決して風化させたらいけない記憶…
いつ、横浜直下型地震が起きてもおかしくないのだから
-
- 356
- 2015/03/12(木) 03:45:14
-
そういえば、あの辺半年〜1年ぐらい地面が隆起してるのを放置されてましたね。
とあるビルのオーナーの話だと、川を挟んで両側は整備されたのがかなり古くて、
工法も今ほどレベルが高くなかったから相当に地盤が緩いので、大きく揺れると
建物に強いねじれが発生するようです。
-
- 357
- 2015/03/12(木) 21:42:39
-
ダイエーあたりの場所ってもともと地面があったんだっけ?
-
- 358
- 2015/03/12(木) 22:05:41
-
>>357
昭和4年測量の地図では陸地
http://www.city.yokohama.jp/me/machi/kikaku/cityplan/gis/map/026.html
明治の地図だとほぼ海かな
http://habs.dc.affrc.go.jp/habs_map.html?zoom=16&lat=35.46534&lon=139.61977&layers=B000000
-
- 359
- 2015/03/13(金) 06:50:00
-
直接リンクはあかんやろ
-
- 360
- 2015/03/13(金) 17:57:17
-
天理ビルの基礎工事は地下水で大変だったらしいから、駅ビルの基礎も大変だと思うよ
-
- 361
- 2015/03/13(金) 20:02:56
-
明日からは松戸や柏辺りからも人が来るよ
-
- 363
- 2015/03/14(土) 05:41:06
-
>>362
シァル跡地、地面なんか掘ってる?
人が行き交う時間が過ぎてから、夜中掘り起こしてるのかな。
-
- 364
- 2015/03/14(土) 13:12:43
-
>>363
スカ線ホームから見えますがな
基礎工事の一環だとは思うけど
-
- 365
- 2015/03/14(土) 13:30:56
-
しっかり岩盤まで掘り下げないとダイエーのビルみたいになります。
-
- 366
- 2015/03/14(土) 14:30:53
-
そもそも岩盤なんてあるんだろうか?
-
- 367
- 2015/03/14(土) 15:05:41
-
無きゃ無いで地盤改良するさ
-
- 368
- 2015/03/14(土) 16:01:32
-
ベイクオ隣のまマンションは40mの杭打ってあるんだとさ。
鹿島が言ってたよ。
-
- 369
- 2015/03/14(土) 19:52:12
-
この辺で岩盤なんて地下数百〜数千m下じゃなかったかな
40mの杭なら東京礫層だろうな
ランドマークや新宿ビル群と同じ支持層
-
- 370
- 2015/03/14(土) 21:11:19
-
>>369
> ランドマークや新宿ビル群と同じ支持層
あんな埋め立て地によう日本一の高層ビルを建てようと思ったよな
-
- 371
- 2015/03/14(土) 21:18:50
-
ランドマーク建てはじめた頃の基礎工事の大穴見たことあるひとならわかるけど
埋め立てた土どころか元海底だった深さ以下まで掘り抜いてから造ってるから
あとランドマークのあたりは掃部山の尾根の延長上にあって地盤は比較的良いところなんだよ
-
- 372
- 2015/03/14(土) 21:25:53
-
東京駅の辺りも埋立地で東海道線の高架も松の杭を硬い地層まで打ってる
とブラタモリでやってました
-
- 373
- 2015/03/15(日) 18:05:25
-
あと、凝固薬品さんざんぶち込んでるから大丈夫、と聞いた。
-
- 374
- 2015/03/15(日) 22:59:14
-
建築基準法で、大型建築物を建てる場合、必ず岩盤(または同レベルの地盤工事)まで
基礎を通さないといけないんじゃなかったかん、細部うろ覚えだけど。
-
- 375
- 2015/03/16(月) 06:52:40
-
建築トークww
-
- 376
- 2015/03/16(月) 18:31:04
-
持ち帰りの焼売臭すぎワロスwww
-
- 377
- 2015/03/18(水) 19:16:44
-
あの匂いのおかげで中央通路でオナラしてもバレないんだ。感謝してます。
-
- 378
- 2015/03/18(水) 20:44:00
-
音は?
-
- 379
- 2015/03/18(水) 20:50:27
-
>>378
♪ぶぉーっぼぼ
ぶぉーっぼぼ
てれてっててー
-
- 380
- 2015/03/19(木) 04:00:27
-
ステラババァのクッキー屋も臭い
-
- 381
- 2015/03/19(木) 06:40:32
-
もちろんその前でもオナラします。僕は病気でしょうか?
-
- 382
- 2015/03/19(木) 10:19:23
-
>>381
自覚症状があるなら、そう言う書き込みを止めれば?
-
- 383
- 2015/03/19(木) 10:45:48
-
内海橋の近くにあったチケットセンターサイクルって、まだ営業してる?
-
- 384
- 2015/03/19(木) 11:49:42
-
くだらない話で意気投合してるのは恐らく複数回線によるお友達ごっこだろうなwwww
可哀想に
-
- 385
- 2015/03/19(木) 13:00:44
-
そりゃ自分だけはくだらない話を絶対してないって思いたいもんですよねwww
-
- 386
- 2015/03/19(木) 19:17:53
-
くだらなくないよ。ローマ皇帝ドルススは「おならOK令」を出した。我慢するのは体に悪いからだ。
-
- 387
- 2015/03/20(金) 06:52:13
-
>>385
貴様…
これ以上続けたらDグリーン区イージーレッドへ
送り込むぞ。
-
- 388
- 2015/03/20(金) 08:08:23
-
>>387
-
- 389
- 2015/03/20(金) 11:09:53
-
頼む、誰か削除依頼出してくれ。
あそこ、自分は規制で書けないし代行はなかなか見てくれないし。
-
- 390
- 2015/03/20(金) 11:11:59
-
あ、対象はもちろん27-141で始まるアドレスの投稿記事ね。
ずっとたどると実に下らないことしか書いてないし。
-
- 391
- 2015/03/20(金) 14:09:29
-
なんで規制されてるの?
-
- 392
- 2015/03/20(金) 14:20:17
-
>>391
わからんけどドコモスマホはかなり長期間削除依頼スレは規制になってる。
-
- 393
- 2015/03/20(金) 14:50:04
-
ホント好きね。
削除だ規制だ騒ぐの。
-
- 394
- 2015/03/20(金) 21:34:48
-
ルナフードの台町の作ってるとこも無くなったけと移転?どうなったの?誰か知ってる?
-
- 395
- 2015/03/20(金) 22:03:04
-
横浜駅か周辺で土日のランチでおすすめ店ありますか
-
- 396
- 2015/03/21(土) 00:23:52
-
>>395
アボリータムの横濱ハイカラティーセット(1日10食限定)
-
- 397
- 2015/03/21(土) 11:02:52
-
>>396ありがとう
-
- 398
- 2015/03/21(土) 23:56:59
-
ペッパーランチって天理ビル地下1階に移ってたのかw
マジで知らなかった。たまたまなのか割と年配の客が多かった。
-
- 399
- 2015/03/22(日) 00:42:44
-
邪魔をしないで。
-
- 400
- 2015/03/22(日) 01:19:15
-
わたし達これからいいところ♪
-
- 401
- 2015/03/24(火) 19:09:46
-
ダイエー前の眼鏡屋跡、ツルハドラックになっていた
-
- 402
- 2015/03/25(水) 04:22:22
-
カラオケとメガネ屋とドラッグストアしかない感じだなw
このページを共有する
おすすめワード