facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 223
  •  
  • 2015/02/10(火) 23:48:46
パチンコはちゃんと増税しやがったんだよな

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2015/02/11(水) 23:48:34
タイトーが閉店とは言ってもまあ五番街店あるしな
あれできたのそんな昔じゃないだろ?

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2015/02/12(木) 19:44:52
NHKみてて興味持ったんだけど大衆酒場ってこの辺にあるかね

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2015/02/12(木) 20:18:59
いっぱいある。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2015/02/12(木) 20:27:39
>>225
ないような。。

はまれぽ.com
http://hamarepo.com/story.php?story_id=2696

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2015/02/12(木) 21:50:28
>>189 さっき行ってこのスレ来た。横浜駅に滅多に
行かない瀬谷区民ですが、半額は有り難かったわ。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2015/02/12(木) 22:59:25
Round1もあるしSAGEも

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2015/02/12(木) 23:04:46
SAGE・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2015/02/12(木) 23:27:27
ハンズの跡地パチ屋じゃないよ

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2015/02/12(木) 23:28:25
>>225
横浜駅でそれっぽいのっつったら狸小路でしょ 吉田類の酒場放浪記もそこのお加代を取り上げたし

真の“大衆酒場”を求めてるなら
はまれぽのこの記事によれば横浜では市民酒場と呼ぶらしくttp://hamarepo.com/story.php?story_id=1449
戦時中くらいに“大衆酒場”を、横流しや自家製ヤミ酒を抑えるために数軒統合させて生まれたのが
“市民酒場”で、現在残っているのは三軒、そのうち二つが横浜駅を挟むように存在してますな。
戸部の「常盤木」、東神奈川の「みのかん」がそれであると。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2015/02/13(金) 03:08:34
鶴屋町、幾つかのビルが解体されていた
周辺一気に解体して再開発して欲しかった

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2015/02/13(金) 03:39:14
>>225
本場は伊勢佐木町とかあっち方面でしょ

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2015/02/13(金) 04:45:25
>>234
野毛だな、横浜じゃ

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2015/02/13(金) 06:10:34
狸小路なんて言うから札幌かと思ったわ
たぬっこう懐かしす。

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2015/02/13(金) 07:58:50
僕が店に入ると体臭酒場になっちゃうんです。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2015/02/13(金) 09:37:12
自分のテリトリーだと自慢してるんですね

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2015/02/13(金) 11:13:48
ゲロはマーキング

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2015/02/13(金) 13:36:38
不覚にも笑った

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2015/02/13(金) 18:04:17
「すいません、くさやを持ち込むのやめてくれませんか?」とか言われるんです。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2015/02/16(月) 12:30:56
ホワイトデーになったら、埼玉方面だけじゃなく松戸・柏から大挙して人が押し寄せる予定だぞ
東口は知らんが、西口はスルーされる?

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2015/02/16(月) 14:26:28
埼玉県民や松戸、柏のカップルがわざわざ横浜まで来たら海や港を見てそれからホテルへ…

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2015/02/16(月) 14:30:43
そしてエビチリ後のニンニク臭いキッスをすると・・・

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2015/02/16(月) 14:59:52
>>244
それはやる事をやってから

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2015/02/16(月) 16:11:46
>>245
やってからエビチリかよ
北関東の人間はチョメチョメタイムがはえーなw

ここまで見た
  • 247
  • スポにゃん
  • 2015/02/16(月) 16:25:26
さすが木の股から産まれた奴らは違うなw

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2015/02/16(月) 16:31:59
>>247
出生不明の馬の骨の貴方には負けますw

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2015/02/16(月) 18:30:31
スレチも甚だしくね?

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2015/02/16(月) 18:31:44
スレチも甚だしくね?

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2015/02/16(月) 18:45:34
最近尾張小牧ナンバー見けけないな。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2015/02/16(月) 22:22:10
>>251
一宮と春日井ナンバーに3割ちょっい持ってかれたから
三河ナンバーも豊田と豊橋に持ってかれたし
で、名古屋でもないのに何で

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2015/02/16(月) 23:49:43
>>231
何かご存知で?
ダイエーなくなるし、個人的にはスーパーかと思っているんだが

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2015/02/17(火) 14:53:54
ダイエーの所の建替は商業施設棟も建てるんだろ
またスーパー入るんじゃ?

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2015/02/17(火) 16:15:25
ダイエーはそのままイオンになるんじゃないの?
上にマンションあるし、解体するの難しいと思うが。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2015/02/17(火) 16:19:27
>>255
もうURが解体決めているよ
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52296742.html

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2015/02/17(火) 17:46:01
今住んでいる方はどうするの?

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2015/02/17(火) 18:00:30
>>257
URに聞いてください

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2015/02/22(日) 21:51:16
中学の頃ダイエーの上のマンションに好きな子住んでたな(笑)

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2015/02/23(月) 02:46:12
SEX好きなのか?

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2015/02/23(月) 05:59:18
結局ハンズの跡地はなんなんだー!!!

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2015/02/23(月) 07:51:54
鈴一

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2015/02/23(月) 09:21:22
今知らないからって死にはしないし、
知ったところであんたの人生に一ミリも関係無いよ

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2015/02/23(月) 10:17:00
>>263
ほらあれだ・・・
跡地が何になるかによって引っ越すかもしれないし・・・

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2015/02/23(月) 17:20:00
まあ予備校教師のつまらん話で
盛り上がるよりはいいべさ。

さて…

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2015/02/23(月) 17:46:53
あさて・・・

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2015/02/23(月) 17:50:57
>>265
まだ蒸し返すか
おまえも本当に粘着だな

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2015/02/23(月) 21:43:59
旧ハンズビルはそんなに古くないのにな
取り壊しはなんかもったいない

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2015/02/23(月) 23:33:30
マップで見たら確かにハンズの入っていたビルは「ミヤモトビル」となっていたが、
だからといって所有者がパチスロ運営の「宮本ビル」なのかは分からない…ただの名前被りかもしれないし
願望込みだけど

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2015/02/24(火) 10:08:16
東横のホームドア壊れてた。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2015/02/24(火) 10:25:21
>>270
あれは壊れてるんじゃなくて、これから運用開始するものなのでは?

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2015/02/24(火) 10:48:33
新しい店とかできないかね

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2015/02/24(火) 11:49:46
>>272
2020年になれば、シアル跡地の駅ビルに沢山店ができます。

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード