facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 197
  •  
  • 2015/02/05(木) 23:05:51
>>193
閉店&取り壊しするよ。まだ少し先だけどね。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2015/02/06(金) 00:53:40
>>195
東戸塚のダイエーの中もまだあったよ

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2015/02/06(金) 00:54:18
そもそもダイエーの向かいにマックがあるからドムドムは作らないと思うな
ダイエー消滅によりドムドム存続の危機なので尚更

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2015/02/08(日) 23:15:08
TSUTAYA はまりん横浜駅店について、準新作の価格設定がおかしいと思う。

当日返却は無し
2泊3日で 360 円 (税込 388 円)
一週間でも 360 円 (税込 388 円)

これは、当日返す前提だと、新作を借りる方が安くなってしまう。
新作から準新作になって「一週間レンタル可能です」って状態になると、当日返したくても半強制的に一週間レンタル料金となり、結果値上がりしてしまう。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2015/02/09(月) 03:53:28
吉村やは流行ってる?

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2015/02/09(月) 05:02:24
>>200
もう今どき、レンタルじゃなくてオンデマンドにしなよ。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2015/02/09(月) 06:39:16
そんなんことは個人の勝手やろうに

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2015/02/09(月) 10:23:35
>>200
ぜひお店に進言することをお勧めします。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2015/02/09(月) 12:23:06
賃料や契約とかもあるだろうが、川崎駅に先を越されてない?
ムービルとビックカメラを再開発するとかしないの?
ハンズ跡地をパチ屋でいいから、ビブレ行くまでの通りを大開発できそうだが
まあ夢のまた夢か・・・

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2015/02/09(月) 13:41:32
>>205
川崎に先を越されて何か不都合でもありますか?
あちらは何せ少し前まで線路の北側はみな工場だったのが更地になったから一気に開発できたわけで、
横浜駅周辺ではとても無理。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2015/02/09(月) 15:15:49
もう1回更地に戻せばいい。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2015/02/09(月) 15:24:26
西口のビブレとかイアスの前を流れてるドブ川、少しは浄化してくれませんかね>横浜市
ゴミばっかり浮いてて、市民として恥ずかしい。
そして、生息してる鯉やキンクロハジロがかわいそう。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2015/02/09(月) 15:27:57
よし!アメリカ軍に爆撃してもらおう

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2015/02/09(月) 16:43:32
スレの勢いを見てからも横浜駅周辺が落ちぶれているのが丸分かり

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2015/02/09(月) 16:45:14
ホコ天にすればいいのにと思う。あとはハンズ後に再開発ビルたのむ!

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2015/02/09(月) 18:39:23
>>208
あそこはコイやボラが結構泳いでるよ。
上流には鮎も遡上してるよ。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2015/02/09(月) 19:12:28
>>208
ぜひともご自身が清掃なさってはどうですか?

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2015/02/09(月) 21:44:12
まちBで文句だけ言ってる引き篭りに
出来る訳ねえだろw

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2015/02/09(月) 22:21:54
タイトー閉店するのか

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2015/02/10(火) 08:32:07
ハンズの跡地パチ屋なの?

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2015/02/10(火) 12:43:32
昔バブルの頃には西口五番街一帯をセゾングループが一体再開発する構想があったんだよなあ

結局形になったのは川辺の無印良品一軒だけで終ったが

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2015/02/10(火) 13:58:55
>>215
ゲームセンターも減ったねぇ
結局、残ったの何店舗だ?

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2015/02/10(火) 15:44:09
モアーズ横にあったゲーセンは今何になってるの?

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2015/02/10(火) 20:38:43
17日はポルタとジョイナスが定休日か

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2015/02/10(火) 21:14:46
>>219
プロントだったかと

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2015/02/10(火) 23:27:42
ゲーセンは増税でも値上げが出来なくて苦戦してるしね。
徐々に減ってもしかたない。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2015/02/10(火) 23:48:46
パチンコはちゃんと増税しやがったんだよな

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2015/02/11(水) 23:48:34
タイトーが閉店とは言ってもまあ五番街店あるしな
あれできたのそんな昔じゃないだろ?

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2015/02/12(木) 19:44:52
NHKみてて興味持ったんだけど大衆酒場ってこの辺にあるかね

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2015/02/12(木) 20:18:59
いっぱいある。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2015/02/12(木) 20:27:39
>>225
ないような。。

はまれぽ.com
http://hamarepo.com/story.php?story_id=2696

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2015/02/12(木) 21:50:28
>>189 さっき行ってこのスレ来た。横浜駅に滅多に
行かない瀬谷区民ですが、半額は有り難かったわ。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2015/02/12(木) 22:59:25
Round1もあるしSAGEも

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2015/02/12(木) 23:04:46
SAGE・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2015/02/12(木) 23:27:27
ハンズの跡地パチ屋じゃないよ

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2015/02/12(木) 23:28:25
>>225
横浜駅でそれっぽいのっつったら狸小路でしょ 吉田類の酒場放浪記もそこのお加代を取り上げたし

真の“大衆酒場”を求めてるなら
はまれぽのこの記事によれば横浜では市民酒場と呼ぶらしくttp://hamarepo.com/story.php?story_id=1449
戦時中くらいに“大衆酒場”を、横流しや自家製ヤミ酒を抑えるために数軒統合させて生まれたのが
“市民酒場”で、現在残っているのは三軒、そのうち二つが横浜駅を挟むように存在してますな。
戸部の「常盤木」、東神奈川の「みのかん」がそれであると。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2015/02/13(金) 03:08:34
鶴屋町、幾つかのビルが解体されていた
周辺一気に解体して再開発して欲しかった

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2015/02/13(金) 03:39:14
>>225
本場は伊勢佐木町とかあっち方面でしょ

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2015/02/13(金) 04:45:25
>>234
野毛だな、横浜じゃ

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2015/02/13(金) 06:10:34
狸小路なんて言うから札幌かと思ったわ
たぬっこう懐かしす。

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2015/02/13(金) 07:58:50
僕が店に入ると体臭酒場になっちゃうんです。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2015/02/13(金) 09:37:12
自分のテリトリーだと自慢してるんですね

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2015/02/13(金) 11:13:48
ゲロはマーキング

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2015/02/13(金) 13:36:38
不覚にも笑った

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2015/02/13(金) 18:04:17
「すいません、くさやを持ち込むのやめてくれませんか?」とか言われるんです。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2015/02/16(月) 12:30:56
ホワイトデーになったら、埼玉方面だけじゃなく松戸・柏から大挙して人が押し寄せる予定だぞ
東口は知らんが、西口はスルーされる?

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2015/02/16(月) 14:26:28
埼玉県民や松戸、柏のカップルがわざわざ横浜まで来たら海や港を見てそれからホテルへ…

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2015/02/16(月) 14:30:43
そしてエビチリ後のニンニク臭いキッスをすると・・・

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2015/02/16(月) 14:59:52
>>244
それはやる事をやってから

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2015/02/16(月) 16:11:46
>>245
やってからエビチリかよ
北関東の人間はチョメチョメタイムがはえーなw

ここまで見た
  • 247
  • スポにゃん
  • 2015/02/16(月) 16:25:26
さすが木の股から産まれた奴らは違うなw

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード