横浜駅周辺について語ろう Part132 [machi](★0)
-
- 175
- 2015/02/03(火) 13:21:45
-
〒221の郵便集配業務が3/23から横浜中央郵便局→神奈川郵便局(新設)
に移転されるそうです。
京急神奈川新町近くになり受取は不便になる。
-
- 176
- 2015/02/03(火) 13:51:13
-
>>175
マジですか!かなり不便になっちゃいます。
日数かかるけど指定局での受け取りにして横浜にする人増えそう。
-
- 177
- 2015/02/03(火) 15:04:08
-
>>175
疑うわけではないのですが、情報源はどこでしょうか?
日本郵便の公式の開局情報は以下の通りで、すでに3月28日のものまで公式発表されていますが、
この中にはないですね。
なお、そこは一年前まで横浜神奈川郵便局があった場所と思われます。
この場所が神奈川郵便局として機能することはほぼ確実かとは思われますが、
時期的には調達情報として今年4月入札予定の神奈川郵便局(仮称)模様替工事というのがでたばかりなので、
もう少し後かと思ってました。
-
- 178
- 2015/02/03(火) 16:36:00
-
うちのポストにも告知のチラシが入ってたよ
-
- 179
- 2015/02/03(火) 16:47:08
-
>>178
あ、ポストでしたか。
ありがとう。帰ったら見てみよう。
-
- 180
- 2015/02/03(火) 17:13:35
-
うちも221だけどまだ入ってないや。
最終便くらいの時間かな?
-
- 181
- 2015/02/03(火) 18:06:17
-
コットンの俺
中央郵便局でも神奈川郵便局でもあんま変わらないw
-
- 183
- 2015/02/03(火) 22:26:32
-
2.不在保管郵便物等
ご不在で配達できない郵便物およびゆうパック等は、神奈川郵便局において保管し、ご希望の日に再度お届けします。
なお、横浜中央郵便局の窓口でお受け取りを希望の場合は、前日までに神奈川郵便局へご連絡をお願いいたします。
窓口取扱い時間
ゆうゆう窓口(時間外窓口)
横浜中央郵便局 00:00〜24:00(神奈川郵便局横浜中央分室)
神奈川郵便局 08:00〜01:00
-
- 184
- 2015/02/04(水) 04:12:42
-
うちもポストに入っていた。
かなり不便になる。
-
- 185
- 2015/02/04(水) 06:42:42
-
これのお陰で横浜中央郵便局が縮小?少し庁舎移動?して
南口暫定通路が便利になればいいな
-
- 186
- 2015/02/04(水) 15:30:14
-
建て直して商業施設にするんじゃなかったっけ
-
- 187
- 2015/02/04(水) 16:18:10
-
うちからだと神奈川郵便局のほうが近くて一応徒歩圏内ではあるけど、
あそこ寂しいところだからなあ。
-
- 188
- 2015/02/04(水) 21:23:24
-
西区も神奈川郵便局になるそうだけど。
はっきりいって遠すぎ。
中央郵便局でうけとるための電話がつながらないんじゃないか(みんながかけて)心配
-
- 189
- 2015/02/05(木) 00:21:35
-
ダイエーのチャイニーズ・フーが営業中止してたな
運営会社の経営破産らしい
そのまま閉店だろうな
よく半額弁当にはお世話になったよ
美味しくなかったけど
-
- 190
- 2015/02/05(木) 01:45:43
-
あらー、ダイエーしばらく行ってなかったけど
後に何が入るんだろ
ドムドム復活は無理かーw
-
- 191
- 2015/02/05(木) 09:34:49
-
ダイエーと言えば関東にスガキヤ復活しないかな
-
- 192
- 2015/02/05(木) 11:55:48
-
ダイエー遠すぎ
-
- 193
- 2015/02/05(木) 21:29:45
-
ダイエー閉店するの?
-
- 194
- 2015/02/05(木) 22:07:42
-
>>193ちゃんと読んでね。
-
- 195
- 2015/02/05(木) 22:11:10
-
>>190
ドムドム、横浜にも欲しいね
横須賀、戸塚はあるみたいだし
-
- 196
- 2015/02/05(木) 22:14:35
-
ジョイナスの変わりっぷりについていけない自分に老いを感じる。でも無印良品は
見やすくなったね。
-
- 197
- 2015/02/05(木) 23:05:51
-
>>193
閉店&取り壊しするよ。まだ少し先だけどね。
-
- 198
- 2015/02/06(金) 00:53:40
-
>>195
東戸塚のダイエーの中もまだあったよ
-
- 199
- 2015/02/06(金) 00:54:18
-
そもそもダイエーの向かいにマックがあるからドムドムは作らないと思うな
ダイエー消滅によりドムドム存続の危機なので尚更
-
- 200
- 2015/02/08(日) 23:15:08
-
TSUTAYA はまりん横浜駅店について、準新作の価格設定がおかしいと思う。
当日返却は無し
2泊3日で 360 円 (税込 388 円)
一週間でも 360 円 (税込 388 円)
これは、当日返す前提だと、新作を借りる方が安くなってしまう。
新作から準新作になって「一週間レンタル可能です」って状態になると、当日返したくても半強制的に一週間レンタル料金となり、結果値上がりしてしまう。
-
- 201
- 2015/02/09(月) 03:53:28
-
吉村やは流行ってる?
-
- 202
- 2015/02/09(月) 05:02:24
-
>>200
もう今どき、レンタルじゃなくてオンデマンドにしなよ。
-
- 203
- 2015/02/09(月) 06:39:16
-
そんなんことは個人の勝手やろうに
-
- 204
- 2015/02/09(月) 10:23:35
-
>>200
ぜひお店に進言することをお勧めします。
-
- 205
- 2015/02/09(月) 12:23:06
-
賃料や契約とかもあるだろうが、川崎駅に先を越されてない?
ムービルとビックカメラを再開発するとかしないの?
ハンズ跡地をパチ屋でいいから、ビブレ行くまでの通りを大開発できそうだが
まあ夢のまた夢か・・・
-
- 206
- 2015/02/09(月) 13:41:32
-
>>205
川崎に先を越されて何か不都合でもありますか?
あちらは何せ少し前まで線路の北側はみな工場だったのが更地になったから一気に開発できたわけで、
横浜駅周辺ではとても無理。
-
- 207
- 2015/02/09(月) 15:15:49
-
もう1回更地に戻せばいい。
-
- 208
- 2015/02/09(月) 15:24:26
-
西口のビブレとかイアスの前を流れてるドブ川、少しは浄化してくれませんかね>横浜市
ゴミばっかり浮いてて、市民として恥ずかしい。
そして、生息してる鯉やキンクロハジロがかわいそう。
-
- 209
- 2015/02/09(月) 15:27:57
-
よし!アメリカ軍に爆撃してもらおう
-
- 210
- 2015/02/09(月) 16:43:32
-
スレの勢いを見てからも横浜駅周辺が落ちぶれているのが丸分かり
-
- 211
- 2015/02/09(月) 16:45:14
-
ホコ天にすればいいのにと思う。あとはハンズ後に再開発ビルたのむ!
-
- 212
- 2015/02/09(月) 18:39:23
-
>>208
あそこはコイやボラが結構泳いでるよ。
上流には鮎も遡上してるよ。
-
- 213
- 2015/02/09(月) 19:12:28
-
>>208
ぜひともご自身が清掃なさってはどうですか?
-
- 214
- 2015/02/09(月) 21:44:12
-
まちBで文句だけ言ってる引き篭りに
出来る訳ねえだろw
-
- 215
- 2015/02/09(月) 22:21:54
-
タイトー閉店するのか
-
- 216
- 2015/02/10(火) 08:32:07
-
ハンズの跡地パチ屋なの?
-
- 217
- 2015/02/10(火) 12:43:32
-
昔バブルの頃には西口五番街一帯をセゾングループが一体再開発する構想があったんだよなあ
結局形になったのは川辺の無印良品一軒だけで終ったが
-
- 218
- 2015/02/10(火) 13:58:55
-
>>215
ゲームセンターも減ったねぇ
結局、残ったの何店舗だ?
-
- 219
- 2015/02/10(火) 15:44:09
-
モアーズ横にあったゲーセンは今何になってるの?
-
- 220
- 2015/02/10(火) 20:38:43
-
17日はポルタとジョイナスが定休日か
-
- 221
- 2015/02/10(火) 21:14:46
-
>>219
プロントだったかと
-
- 222
- 2015/02/10(火) 23:27:42
-
ゲーセンは増税でも値上げが出来なくて苦戦してるしね。
徐々に減ってもしかたない。
-
- 223
- 2015/02/10(火) 23:48:46
-
パチンコはちゃんと増税しやがったんだよな
-
- 224
- 2015/02/11(水) 23:48:34
-
タイトーが閉店とは言ってもまあ五番街店あるしな
あれできたのそんな昔じゃないだろ?
このページを共有する
おすすめワード