facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 697
  •  
  • 2015/04/21(火) 13:08:48
瀬谷柏尾線沿いにあった豚カツ屋さん、
踏み切りと二ツ橋交差点の間の相沢原バス停辺りの、
閉店してだいぶたつけど建物がそのまま残ってるね。

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2015/04/21(火) 13:16:26
Google翻訳かこれ

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2015/04/21(火) 14:32:26
湯楽の里跡地、だいぶん建物が出来てきたね
ブロンコビリーとくら寿司だっけか?

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2015/04/21(火) 22:49:32
南台のクリエイト閉店?

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2015/04/22(水) 14:16:51
5〜8月まで改装だったような

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2015/04/22(水) 18:04:03
(・・?) エッ
やってないの?
毎週いってるけど、そんな告知に気が付かなかったぞ
回転寿司跡のエリア買収でもしたのかな

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2015/04/23(木) 14:01:24
ここで聞いていいのか分からんけど
瀬谷から遠出しようと思ったとき東部方面以外でなるべく平坦な道ってどこいけばいい?
自転車で往復40〜50?行ってこようと思うんだけど

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2015/04/23(木) 15:02:53
境川下って湘南茅ヶ崎サイクリングロードをピストン

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2015/04/23(木) 17:18:49
>>703
相模原方面は割と平坦かな。
16号沿いをずっといって、津久井辺りまで。
ちょっとアップダウンを我慢して相模湖までいくもよろし。

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2015/04/23(木) 18:21:50
自転車で江ノ島辺りまで行ったりするけど行きは調子良くても帰りの上りがきつすぎるんだよね

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2015/04/23(木) 18:41:31
>>704,705
お〜ありがとう
どっちも行ってみたいわ 今週末さっそく行ってみます

>>706
個人的に運動不足だしチャリもショボいからそれが一番きつい(^_^;)
まだ行きがつらいなら何とかなるんだが

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2015/04/23(木) 19:08:30
おふろの王様ってどうですか?綺麗ですか?

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2015/04/23(木) 19:51:22
そこそこ綺麗ですよ。

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2015/04/23(木) 19:52:48
瀬谷駅から、無料送迎バスが出ているよ。

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2015/04/23(木) 22:51:31
246-0038 神奈川県横浜市瀬谷区宮沢3丁目28−2
ここの住民ニュー速VIPで今日特定されてた

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2015/04/23(木) 22:56:20
>>711
どういう意味?

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2015/04/24(金) 00:04:38
何やらかしたん?

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2015/04/24(金) 00:31:04
え?vipで変なスレ建てて写真乗っけたら住所が特定されただけ

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2015/04/24(金) 00:33:02
https://i.imgur.com/0vdveo8.jpg

ここらしい

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2015/04/24(金) 00:33:40
當山貴之

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2015/04/24(金) 00:34:44
LEDの販売してるんだってさ

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2015/04/24(金) 01:33:54
>>711
ニュー速にも飛び火しててワロスw

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2015/04/24(金) 08:08:43
車買っただけで吊し上げとかもうイミフ

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2015/04/24(金) 08:33:29
アク禁おめでとうございます。

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2015/04/24(金) 08:42:43
厚木街道を走ってる青LEDの電飾カー
その店で取り付けたんではなかろうか

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2015/04/24(金) 11:54:23
>>721
あれ、見てておもろいよな

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2015/04/24(金) 11:57:34
LEDなんて近いうちに激安になるよ
自慢してネット民に嫌がらせしてかっこわるい
瀬谷にこんなんがいて残念
どうせなら体力自慢しろや

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2015/04/25(土) 10:32:07
>>709-710
遅くなりましたがありがとうございます。
行ってみます^^

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2015/04/25(土) 18:33:01
湯楽の里跡地に看板ができてたね。

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2015/04/25(土) 18:59:13
CREATE南台店は、5/6まで営業だそうです
5/7〜半年ほど休むそうです
建て替えに半年もかかるとは思えない
一時休業と言った方が良いのではないか

食料品が調達できる店だったから、生協がなくなってから、かなり繁盛していたはずだが、
半年も休んでしまっては、OKやウェルシアに行く習慣が出来てしまうだろう

本当に再開はあるのだろうか!?

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2015/04/25(土) 21:27:21
クリエイトは、隣の寿司屋跡と裏の空き店舗もくっついて調剤薬局とデイケアができるって聞いた。

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2015/04/25(土) 21:46:31
>>725
立ってた立ってた
くら寿司の方は随分建物も出来てる感じだった

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2015/04/25(土) 22:21:07
どっかで家事?すげー臭かった

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2015/04/25(土) 22:36:49
いま気付いたけど晒されてる人んち、歩いて行ける距離だがたまに絵に描いたようなDQNがいるぞ
身内か友達かは知らないけどよくいるし逆にDQNがいる時に凸しなくて良かったな
vipなんて見ないからビックリしたわwww

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2015/04/26(日) 04:40:09
なんで晒されたの?
なんか悪いことでもしたのかな

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2015/04/26(日) 04:48:38
うんにゃ
単に妬みからくる逆恨みで特定された

新車買った!と喜ぶ事も書き込めないネットとか・・・ポイズン!

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2015/04/26(日) 06:44:16
ネパールで大きな地震ってことだけど、ナマステの皆さんの家族とか大丈夫かな?

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2015/04/26(日) 08:46:20
調剤薬局とデイケアか…
もっと飲食店増えないかな。

ちなみに瀬谷近辺に家具屋さんってないです?

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2015/04/26(日) 10:05:19
>>734
上瀬谷のほうなら南町田のニトリやグランベリーモールのフランフランとか
下瀬谷のほうなら467号線沿い桜ヶ丘と高座渋谷の間にあるシマホとニトリかな

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2015/04/26(日) 10:15:32
っていうか瀬谷区のくせに瀬谷駅周辺に何も無いのがウザい

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2015/04/26(日) 11:22:36
>>736
瀬谷区自体に何もないじゃん

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2015/04/26(日) 11:29:09
今日の新聞にくらのスタッフ募集チラシが入ってた
6月上旬オープンみたい
100人くらい募集だって
時給900円からみたいだけど今はコンビニも募集してもなかなか来ないようだしこの時給じゃ簡単には集まらないんじゃないかな

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2015/04/26(日) 11:46:57
>>735
ありがとうございます。
少し遠方でかつニトリみたいなのしかないんですね…
町田とかに出るしかないのかな。

瀬谷区もっと発展してくれればいいのに
スーパーすら少ないし。

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2015/04/26(日) 15:10:24
>>739
本格的な家具専門店だと上鶴間の大正堂本店が一番近いかな
ただ車かバイクがないと不便な場所だけど
電車なら大正堂鶴ヶ峰店とか
昔は大和にも大正堂あったんだけどねぇ

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2015/04/26(日) 22:06:39
>>740
おお、ありがとうございます!
電車移動なので鶴ヶ峰にいってみることにします^^

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2015/04/27(月) 00:13:09
三ツ境、瀬谷、大和あたりで、セットで遅くまで
営業してる雀荘ってあります?

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2015/04/27(月) 09:20:04
>>740,741
車だったら距離はあるけど港北のIKEAまで行っちゃう手もあるんだけどね
南台からひたすら真っ直ぐ走るだけ

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2015/04/27(月) 09:33:39
電車って書いてるのにゴリ押しする人って…

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2015/04/27(月) 10:47:12
>>743
IKEAはこの前電車とシャトルバス乗り継いで行ったんですけど
割と遠いですね〜楽しいところなんですけど^^;

インテリアが好きなので瀬谷近辺に気軽に行けるとこがあればいいなぁと思って
ネットで探してるんですけど、中々見つからないので聞いてみた感じです。

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2015/04/27(月) 11:18:09
>>745
近くだとあんまないよね〜。4号線沿いも食い物屋に偏ってるし

大物家具じゃなくてインテリア雑貨って事なら、いっその事相鉄で横浜駅まで出ちゃうのも手かも
相鉄ジョイナスにフランフランと無印良品が入ってるよ
家の嫁さんはこのコースに雑貨屋巡りをすると一日帰ってこねぇw


もしくは南町田のクランベリーモールとニトリをハシゴするとか
瀬谷→大和→中央林間→南町田 と細かく乗り継がないと行けないけど
それでもまぁ半日から一日程度楽しめると思う

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2015/04/27(月) 11:26:25
昔長天寺の近くに家具家あったよな確か

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2015/04/27(月) 12:53:47
>>742
大和は知らんが、瀬谷や三ツ境の店は閉まるの早かったような

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード