facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 558
  •  
  • 2015/04/02(木) 09:34:07
海軍道路のR16側の環状4号線の工事
工期は5月29日までみたい
桜が道の両側にきれいに並んで見えるのも今年が最後

道路が開通したらさらに渋滞が増すと思うのは自分だけ?

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2015/04/02(木) 13:11:08
さすがに少しは解消されるだろ
いらんけどな

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2015/04/02(木) 14:37:26
海軍道路の先がT字になってるのが今の渋滞の原因だもんね

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2015/04/02(木) 14:41:00
交差点形状のクランクが解消されて
気持ち的には少し緩和されると思うけど、
渋滞解消には程遠いと思われ…
上川井IC〜海軍道路入口が4車線になるのはいつのことか?

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2015/04/02(木) 15:02:10
亀甲山のジャンクションもあるから
渋滞は緩和されないと思う

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2015/04/02(木) 17:46:27
自身が渋滞が増すと思う理由は

・海軍道路との接点に信号機付の交差点ができる
 (さすがに信号機なしは考えづらい)
 →朝方の上りの渋滞が上瀬谷小側に伸びる可能性大

・その海軍道路と交差点からR16の読売新聞までの距離が短い
 →信号〜信号の区間が短くなると慢性的な渋滞になりやすい

・R16との交差点もR16の往来がメイン
 →環状4号線側の青の時間が短くなるのでは(現在のT字路も同様)

・道路開通により交通量増大
 →これが一番懸念される

あくまでも自分が考えてることですが・・・

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2015/04/03(金) 02:52:26
話に出てるR16て八王子街道の事?
地元や周辺に住んでる人は上川井〜東林間の辺の合流までR16て言っちゃうけど(俺も言ってしまう)全然違うんだってさ
特にバイク板や車板なんかであそこをR16なんて言ったらフルボッコにされて終いにゃ基地外扱いされちゃうから気をつけて

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2015/04/03(金) 04:00:19
まあ車もバイクも使わんからどーでもいーんだが
たしかに「どこまでが○○線」って、ややこしいの結構あるよな

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2015/04/03(金) 07:40:24
>>564
だからバイクや車を趣味にしてる奴らって嫌われてるんだよな。
妙なことに細かくて自己中な奴が多い。

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2015/04/03(金) 07:45:15
旧道は県道になって長いからね
あそこを16号と呼ぶのは地元民とか地域外でも50代以上の人じゃない?

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2015/04/03(金) 07:48:06
>>566
本人的にはそれを大人の「こだわり」だと思ってるから厄介

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2015/04/03(金) 10:10:52
解るw
自分のは最高で他人のは卑下するよね。
私の親がずっと大切に乗っている車を平気で馬鹿にして
買い換えろとか言い出すんだよあいつら。

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2015/04/03(金) 16:21:51
こだわりの強い車好きは輩気質が多い印象

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2015/04/04(土) 08:47:52
四月から引っ越してきたんだけど、瀬谷駅周辺にマルエツと大和市の近くのスーパー
(瀬谷中学校沿いの踏切を横切る道路をまっすぐ行くとあるやつ)以外でいいところある?
あとコーナン的なホームセンターも教えてほしい

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2015/04/04(土) 08:56:26
えーてか物騒になってきてんのかw
こええw

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2015/04/04(土) 09:52:33
結局、何処までが16号なの?
どこからが八王子街道なの
上川井町のあたりだというのはわかるんだけど
あの辺で突然保土ヶ谷バイパスに移っちゃうから、よくわからない

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2015/04/04(土) 11:24:06
>>571
南台のほうにオリンピックってのがあるが
俺には何の店かよくわからん

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2015/04/04(土) 11:31:10
>>571
ホーマック、おすすめ

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2015/04/04(土) 12:13:48
>>573
R16の旧道は鶴ヶ峰方面から来て上川井インター迄。その先は市道で市境の先は県道。
つきみ野の先で大和バイパス(R16)に合流する。
それらの境には路肩のどこかに国土交通省と横浜市や神奈川県の管理区分の看板が立っているはず。
R16は市道や県道になった部分やバイパスも含めて八王子に向かう道は連続して八王子街道と呼ぶ。
保土ヶ谷バイパスはR16のバイパスなのでそこまでは旧道との重複区間。上川井で新旧が合流する。

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2015/04/04(土) 14:09:19
>>571
ホームセンターはとりあえずホーマック瀬谷店かな
あとはケーヨーディツーひなた山店

もっとマニアックなものが欲しければ、海軍道路から長津田側に抜けてビバホームかな
どれもGoogleで店名検索してみると位置が判るよ

スーパーは南側にフジスーパーとロピアがあって、住宅街のあたりにワンピースって小さなお店がある
途中のローソン100を加えて、俺の徒歩での買い物巡回経路w

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2015/04/04(土) 18:21:22
>>574
瀬谷郵便局沿いの道路を三ツ境の方に行ったところだっけ?
なんかガーデニングっぽいのばっかり見えたからそっち系かと思った

>>575
>>576
ありがとうホーマック、ケーヨーデイツー、ビバホーム、フジ、ロピア、ワンピース
チェックしました
100円ローソンは確か交差点の角のとこだよね
まあ北側の方に住んでるから南の方のスーパーはあんま使わないかもだけど一回行ってみる

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2015/04/04(土) 20:02:07
>>578
おぉぉ…
橋戸に住んでたから懐かしい名前のお店ばかり

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2015/04/04(土) 20:03:35
>>578
三ツ境方面に行ったところは、オリンピック改めホームピックじゃなかったかな?

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2015/04/04(土) 20:14:32
>>580
いや、ホームピック改めオリンピックだよ

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2015/04/04(土) 20:55:16
北側に住んでるなら、マルエツでガマンしましょうw
かなり北なら南町田駅のグランベリーモールに行ってみると良いですよ
色々遊べますから
ケーズデンキ、ニトリも近くにあるよ

ホームセンターも本郷公園から軽く西に行った、大和市のくろがねやが、近いかもしれない

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2015/04/04(土) 22:31:26
ユータカラヤが無くなったのが痛いねー
しかし駅前としては北の方が栄えているのに、ちょっと離れると南の方が店が多いんだよね

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2015/04/04(土) 22:53:46
「ホームピック」、「オリンピック」という名が馴染めない我は
未だにあそこを「タントム」と言ってる(苦笑

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2015/04/04(土) 23:05:30
タントム懐かしいー

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2015/04/04(土) 23:42:11
俺が買ってたのなんてとこだろうと思って今調べたら県道?18号のロピアってところだった
あそこ沿いにいろんなのがあるのね

でもさすがにケーヨーデイツーくらいまで行くなら三ツ境のダイエーとか行った方が早そう

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2015/04/05(日) 06:56:36
まぁ、ひなた山や南町田、長津田あたりは車で移動する範囲だよね
徒歩&電車が基本の人だとまた行動範囲が違うだろうね

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2015/04/05(日) 12:36:29
カムバック!西友!相鉄ローゼン!

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2015/04/05(日) 18:47:57
選挙公報が未だに来ない
立候補者の主張や経歴がさっぱりわからない

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2015/04/05(日) 19:16:29
統一地方選でググれば、いくつかのサイトがヒットするけど、今回言ってしまえば有権者全力置き去りな選挙

・知事は自公・民主他共産と生活除いた相乗り(元フジテレアナ)な現職vs共産

・県議は民主か自民の二択しかない

・唯一、楽しそうなのは市議?
本命は現職二名に、若返り狙った自民だろうけど、ドリーム構想だかで夫婦盛り上がってるおっさんが今回、立候補してる。
なので、誰にも投じられない人の受け皿になるんじゃないかな?w

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2015/04/05(日) 23:32:16
>>590
ほんと選択肢ないよね
選挙にはもちろんいくけどワクワクはないわ

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2015/04/06(月) 08:15:05
>>590
中古車屋さん、県議で立候補してるな。

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2015/04/06(月) 08:34:47
いつも「いいですか皆さん」と上から目線のオジサンが最近妙に下手に出ているのがおかしいw
露骨過ぎるだろと

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2015/04/06(月) 08:49:58
県議会議員事務所に直接電話して公約とかのおかしいところ問い詰めれば
大体どんな奴かわかるよ
この前の衆院選挙の時それやったら結構議員も苦し紛れみたいだった

ここまで見た
>>593
まぁ選挙近いし仕方ないでしょ。
ただ、知名度的にも多分再選するだろう瀬谷の大地主の方々よりは
頑張っているんじゃないかな。
当選するかは全く別だけど。

進展もなく本当にローソン出来るんだろうか…相沢7丁目。

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2015/04/06(月) 13:36:16
大地主様の悪口はこの私が許しゃしないよ!

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2015/04/06(月) 17:52:11
>>589
選挙公報が今日届いたよ!

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2015/04/06(月) 18:35:18
中古屋のおじさん頑張ってるよ。
お手製の選挙カーいいじゃない。
応援したくなるね。

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2015/04/06(月) 20:16:06
棄権は、危険!

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2015/04/06(月) 20:51:17
引っ越して来たばかりなのですが、瀬谷駅周辺だと何処の歯医者がいいですか?

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2015/04/06(月) 21:14:27
>>599
AA貼ってツッコもうとしたが、ここダメなんだっけ

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2015/04/06(月) 22:43:10
AAってなに?

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2015/04/06(月) 22:53:09
>>602
アスキーアート。
顔文字とか。

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2015/04/06(月) 23:59:21
>>600
駅から少し離れるけど、あつ歯科は割と良いと思う

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2015/04/07(火) 00:46:18
あの看板見るたび、
「アッー!歯科」
と脳内変換されてしまう

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2015/04/07(火) 00:58:59
瀬谷にあったログハウスは今もあるのだろうか
子供の頃遊んでてこんな家に住みたいと思ってたな

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2015/04/07(火) 01:09:10
5日(日)小泉進次郎先生来てたの?

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2015/04/07(火) 07:46:30
≫604
この距離なら全然大丈夫です、ありがとうございます!

逆に、ここはやめといたほうが…って何処はありますか?

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2015/04/07(火) 09:38:55
>>607
5日(日)夕方5時少し前、市会議員候補、県会議員候補応援のため駅前広場に小泉進次郎議員到着。ワアーッと歓声があがりました。演説が上手でした。瀬谷の歴史をしっかりと調べているあたりは流石だなと思いました。海軍道路の桜のアーチに感激してました。

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード