facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 353
  •  
  • 2014/11/14(金) 23:52:00
ハンズビル解体するの?
まだ新しいビルだからそのまま流用できそうな気もするが

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2014/11/15(土) 00:07:12
横浜駅大改造計画とかあるのか。西口に新しい超高層駅ビルを建てる計画くらいしか知らんかった。
東京オリンピックまでには、横浜駅周辺もイメージ・雰囲気がガラッと変わるのかな。
今は駅からちょっと歩けば住宅街で、良くも悪くも桜木町〜関内エリアよりもかなり地味なイメージだが。

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2014/11/15(土) 00:29:08
>>353
モアーズ解体するのか?
旧ハンズはすでに更地

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2014/11/15(土) 00:42:40
横浜駅周辺大改造計画の動画を見てきたけど、いまいちリアルにイメージ出来ん。

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2014/11/15(土) 02:24:24
>>340
鶴屋町交差点からだと、西口のロータリー側に向かうと左折できない(一番左はバス専用レーン)ので、
ヨドバシ裏と川の間の道に入って、突き当りを左折、目の前の信号を再度左折して川沿いに戻る。
高島屋側からだとヨドバシ前の交差点をそのまま直進して次の信号を左折して川沿い。

>>341
ハンズがデートスポットなんて初めて聞いたんだが
ラウンドワンならわかるが。

>>342
え、そうなの?
何かで商業施設とあって、あそこまで歩くにはよほど魅力的なものできないと辛いだろうと思ってたけど

>>347
上大岡みたいなイメージですかね。
高さにもよるが日当たり悪くなるシェラトンからクレームきそうな気も。

>>348
ハンズ跡にシネコン含めたイオンモールはあり得ない話ではないね。
ドンキがうける土地柄なんでイオンモールもうけるだろ。

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2014/11/15(土) 03:02:15
ラウンドワンへデートに行くようなやつは
ハンズにデートには行かないわな

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2014/11/15(土) 05:17:07
よく考えたらビブレって元々イオンそのものの経営だよね。
だから今はビブレとダイエーでイオンが隣り合ってる状態なんだな。

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2014/11/15(土) 07:42:02
だいたいの大きな駅ってホームの上に改札と自由通路があるけど、
どうして横浜駅はホームより下に改札と自由通路を作ったんだろう。
ホームの上に自由通路があれば、あんなに下がったり上ったりせずに、
西口から東口までデッキで繋ぐことが出来たと思うんだけど。
地下街ありき?と思いきや、ダイヤモンド地下街とは地下で繋がってないし、
ポルタなんてその頃はなかったし。

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2014/11/15(土) 07:58:48
>>360
大きな駅の代表格の東京駅は下しかないですね。
新宿や池袋なんかもメインは地下。どちらも南に跨線橋あるけど、丁度きた通路ができる前の横浜駅に似てるかな。
つまり横浜駅はあえて北にあった乗換専用跨線橋を撤去して地下に集約したんだな。
新宿も東京も、東口と西口とは入場券買わないと遠回りしなきゃいけない。
だから横浜駅も特に他の大きな駅に比べて構造が特異だとまでは思わない。

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2014/11/15(土) 09:34:27
現自由通路の階段上が国鉄改札口だったのを知らないのか

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2014/11/15(土) 10:05:54
>>358
マジレス希望なんだが、ハンズにデートってのが理解できない。
日用雑貨中心のハンズ主目的でデートなんてあるの?
グラニフとかこじゃれた雑貨主体の店ならわかるんだが。

>>361
そうなんだよね。
ただ、唯一違うのはすぐそばに住宅街があること。
買い物目的でたまに行ったり乗り換えで使うだけなら、そこまでストレスたまらないが、
日常的に利用する駅でこれだとストレスたまるのは間違いない。

>>362
それ何十年前の話?
自分が生まれてからはずっと今の構造。

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2014/11/15(土) 10:44:31
話し別でそう言えば昔、横浜駅のホーム東京寄りに京急と現JRを結ぶ高架橋?あったよね?記憶違いかな?

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2014/11/15(土) 11:06:09
>>362
それって自由通路も駅構内だったということ??

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2014/11/15(土) 11:10:05
>>364
それが>>361に書いた乗換専用跨線橋。

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2014/11/15(土) 11:56:58
ハンズとかロフトでのウインドーショッピングって
お金ない学生の頃とかの定番デートコースだったけどな

エレベーターで最上階まで行って色んなジャンルの商品を手に取りながら
キャッキャウフフしつつひと通り下まで見終わる頃には結構な時間が経過してる

疲れたらマックかファッキンかミスドでお茶

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2014/11/15(土) 12:12:43
>>355
> 旧ハンズはすでに更地

しらんかったorz

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2014/11/15(土) 13:25:01
最近北開札の通路がすごく人が増えた気がする

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2014/11/15(土) 14:31:17
ハンズでデートって高校生?金ない人向けのデートスポットなんて作る気にもならんだろw

>>361
東京駅も池袋駅も新宿駅もメインが地下だとしても、地下に一旦降りればあとは平坦のままだよね。
横浜駅だけじゃね?地下からまた地下に下げられたり、他の地下(同じ階数)に行くのにわざわざ地上に出されたりする構造なのは。
あと、東京駅や新宿駅は地下街にアパレル系はみたことないな。
だいたい飲食系か物販系のみ。
しかも通路の幅や数も段違いに多いから、結構動線は確保されてると思う。

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2014/11/15(土) 15:05:42
>エレベーターで最上階まで行って色んなジャンルの商品を手に取りながら
キャッキャウフフしつつひと通り下まで見終わる頃には結構な時間が経過してる

デートっつーか、買い物だろそれw

>新宿は接続してるルミネの地下フロアとかあるだろ。
主要な動線の通路には少なくともないよね。
自分からそこのエリアに入って行かない限り。
ポルタなんかは動線上にそれがあるから酷い。別にアパレルも化粧品屋もあってもいいけど、
お香やら化粧品やらのニオイが通勤時に嗅がされるのが嫌だし、その周辺を超ノロノロ歩いて後ろも確認せず
ズカズカ歩いてる女どもが邪魔。
自分も女だけどねw

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2014/11/15(土) 15:12:06
主要な導線って新宿通りの地下くらいしかその条件に当てはまりそうな通路無いが

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2014/11/15(土) 15:23:50
>>361
>ただ、唯一違うのはすぐそばに住宅街があること。
買い物目的でたまに行ったり乗り換えで使うだけなら、そこまでストレスたまらないが、
日常的に利用する駅でこれだとストレスたまるのは間違いない。

横浜駅は狭い所に無理やり押し込めた様な構造になってるからな〜。
住宅街が近いから広域に発展させるのが難しいんだよね。
駅構内や地下街の人ごみは何時行っても凄い。けど駅周辺の限られた範囲しか栄えてない。
だから駅周辺繁華街をブラブラしても繁華街が直ぐに終わってしまうんだよねw

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2014/11/15(土) 15:33:33
なぜ無理矢理横浜駅周辺を発展させようとするんだろうか?
すぐ近くに更地が点在する広大な土地があるでは無いか

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2014/11/15(土) 15:49:11


ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2014/11/15(土) 15:50:58
うわぁ書けたよ! 1年ぶりだよ 去年の10月からずっと規制だったに…
どえりゃあーびっくりしたなもし♪

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2014/11/15(土) 15:57:15
>>363
池袋も新宿も渋谷も横浜と同じで住宅街は近いな。

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2014/11/15(土) 15:57:25
てゆーか、商業施設と商業施設の間に交通機関の拠点を作らないでほしい。
駅・バスターミナルは全部一か所に集中させて、買い物したいヤツだけその外に出ればいい。

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2014/11/15(土) 16:06:16
>>379
買い物するつもりのない人に買い物させたいからそういう作りになってるのでしょう

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2014/11/15(土) 16:23:26
>>363
日常的に使う駅のすぐそばに住宅街があると、なぜストレスがたまるのか、
よくわからないから説明してくれると助かる。
日常的に使う駅といえばまずは自宅最寄り駅も職場最寄り駅だけど、
自分の場合どっちも駅のすぐそばに住宅街があるが、
別にそれが理由でストレスはたまらないなあ。

>>372
ハンズでデートはよくしましたよ。
要するに、男性にも女性にも興味が持てて、買わずに二人でみてても楽しいから。
まあさすがに「よし、今日はハンズでデートだ、気合いいれるぞ」みたいな場所じゃあないけどさ。
ついでにひま潰すところだね。

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2014/11/15(土) 16:24:58
買い物ったって、移動途中に買うような食料品とかお菓子だとか飲食店とかならまだしも、
上で何度も上がってるようなアパレル・化粧品とかは確かに邪魔だな。
きらびやかすぎて前を通るだけでもつか疲れる。
心の疲れた人にあの雰囲気は目に入るだけで居心地悪い。

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2014/11/15(土) 16:27:59
>ハンズでデート

たぶんあなただけじゃないのw
デートの途中でハンズに行くことはあれど、そこを目的としたデートなんてしたことない。
ハンズが目的ならそれはデートじゃなくて単なる買い物。

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2014/11/15(土) 16:42:09
ハンズは行かなかったけど、昔は王様のアイディアとかよく行ったなぁ
見てるだけで楽しいし、健全に盛り上がるんだよな

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2014/11/15(土) 16:42:42
>>383
うん、だいたいそんな感じだけど、でもやっぱりハンズでデートという意識はあった。

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2014/11/15(土) 16:56:19
>>363
その住宅街に住んでて日常的に横浜駅使ってるがストレスとかたまらないけど

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2014/11/15(土) 17:24:44
oh!引用でウインドーショッピングデートの思い出を馬鹿にされてるw

まあ何でもネットでポチれる今のご時世だと
目的も無くあちこち見て回る行為自体が無駄で意味不明って思われちゃうのかもな

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2014/11/15(土) 17:25:28
みんな心が狭くないか?(笑)
同じウィンドウショッピングでも、洋服屋をえんえん廻ってお世辞を連発するよりも、
ハンズで便利グッズやおもしろグッズなどを一緒に批評するほうが
男女とも楽しめる確率が高そうじゃん。

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2014/11/15(土) 17:55:15
ハンズみたいな日用品を一緒に見るの楽しいじゃん
IKEAとかニトリにも行くでよ

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2014/11/15(土) 17:55:53
ハンズデートはsakusakuでやってた「東急ハンズ横浜店のうた」でもネタになってたよねw

王様のアイデア懐かしい
ダイヤモンド地下街にあったんだっけ
そういや誰もザ・ダイヤモンドなんて言わないよねw

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2014/11/15(土) 18:14:00
>>389
IKEAは高校生だとショールームを見ても、まだ実感がわかないだろ
あそこで「ああ、2LDKのマンションで子供二人育てるのか」と実感するのは酷だぞ

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2014/11/15(土) 19:38:48
>>383
高校生なら、一緒にいるだけで十分楽しいだろ。
しかも、二人とも使うものだからね。
ハンズが目的じゃなくても、デートにはなるってことだよ。

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2014/11/15(土) 19:54:45
>>382
確かに東口側はルミネやポルタとかその傾向が強い。
公共の移動通路なのに、ごゆっくりお買い物をお楽しみください、みたいな店はいらんな。

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2014/11/15(土) 20:23:16
駅長室のロッカーの先にあるLUSHとかいう店なに?
すっげー臭いんだが。悪臭防止条例とかに違反しないのか?あれ。

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2014/11/15(土) 20:30:20
358→390
全員まとめて
???????

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2014/11/15(土) 20:54:11
>>394 同じ話し蒸し返さないでね

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2014/11/15(土) 21:44:47
KALDI小さいな・・・
品揃えもいまいちじゃないか。

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2014/11/15(土) 22:09:04
カルディなんてそこら中にあるのにめちゃめちゃ混んでたのは何故
逆に今日、普段は混んでるベイクォーターのカルディが空いてた

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2014/11/15(土) 22:20:19
>>391
なんでまるごと買うのが前提なんだよw
今の自分の部屋をこうしたいね。とかいろいろ楽しめるだろ

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2014/11/15(土) 22:21:16
>>378
新宿駅近くのどこの住宅街があるんだよ。
代々木駅近くにはあるが。

>>381,386
俺は最寄駅横浜駅だがストレス溜まらないぞ。
溜まるとか言ってる奴がいるといってるだけ。
で使う頻度が毎日だとあの移動距離が嫌な奴もいるだろうということ。
先日もムービルですら遠いとか言ってる奴もいたしな。

>>388
実際の年寄りは偏屈なのばかりだからな。
変化を嫌い、自分優先最優先する奴ばかりだから若い人間は嫌気がさすよそりゃ。
このスレで話してる内容を現実でも言ってるんだとしたら相当痛い人扱いされてるだろうな。

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2014/11/15(土) 22:52:37
>>400
え? >>363はあなたなんですよね?

>ただ、唯一違うのはすぐそばに住宅街があること。
>買い物目的でたまに行ったり乗り換えで使うだけなら、そこまでストレスたまらないが、
>日常的に利用する駅でこれだとストレスたまるのは間違いない。

ストレスたまるのは「間違いない」とおっしゃってるじゃないですか。
間違いないというのは例外はないということなのだから、あなたもストレス
たまってるのじゃないの?

>使う頻度が毎日だとあの移動距離が嫌な奴もいるだろうということ。

ごめんなさい、「あの移動距離」って、住宅街が近いこととどんな関係があるのか、
さっぱり話が見えないのですけれども。

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2014/11/15(土) 22:56:00
あ、ごめんなさい。なんとなくおっしゃってることがわかりました。
私のほうが誤読してたみたいです。
横浜駅のような構造の駅の近くに住宅街があると、毎日最寄駅として横浜駅を使うことになる
から、あの構造にはストレスが貯まるに違いない、ってことなのか。

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2014/11/15(土) 22:56:23
>>401
書き方が自分のことのようになってますね。
誤解与えて申し訳ない。
なんか度々階段がどうたら、導線がどうたら文句言う人がいるので、
日常的に利用している人(その住宅街に住んでる人)ならそう思うのもいるのではということ。

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2014/11/15(土) 23:02:12
>>372
>>新宿は接続してるルミネの地下フロアとかあるだろ。
>主要な動線の通路には少なくともないよね。

これで思い出したけど、渋谷駅は東急や地下鉄駅の主要な地下の動線の通路に
昔ながらの地下街の店が面してますね。
私は東横線ユーザーなので、以前は渋谷駅は地上がメインだったのであまり
気づかなかったのだけど、最近はやたら気にはなりますね。
でも、それってそんなに不快なことだとも思わないけどね。
横浜駅でもそうだけど、一番人が急いでいる朝の通勤時間帯でも、そのような
アパレル系その他の店は開店してないわけだし。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード