facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 231
  •  
  • 2014/11/05(水) 00:27:55
GENTO
同施設は、東急不動産と三菱地所が地下鉄みなとみらい線新高島駅近くに2004年11月25日に開業。
敷地面積は1万4200平方メートルで、両社が土地を所有する横浜市・横浜市土地開発公社から10年間の期限付きで
事業用借地を賃借している。

これって、貸借契約再契約交渉したのか、あるいはしなかったのかな
交渉したけど断られたのかな。
シネコンなんて他に流用できないから建物取り壊しか、リフォームできるのか
そもそも10年契約で建物建てるなんて無謀じゃないかな。建物は東急不動産と三菱地所
が建てたんだよね

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2014/11/05(水) 01:02:59
定期借地は法律で更地に戻すことが決まっている。
なので、上に建てる物もその期間で更地になっても
足の出ない物をちゃんと考えて建ててる。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2014/11/05(水) 01:04:29
もともとが、暫定施設として建てられてたと記憶してる
本当は何か他のものが建設予定だったのだろう
バブル以降特に2000年あたりは不況で
当初のプランが吹っ飛んだのはよくあったからな
とりあえず建てられた商業施設

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2014/11/05(水) 01:41:52
ふと思ったんだけど、上ででてる池袋とか立川とか新横浜とか比較されるような場所は、地上で最も人通りの多い通りが
みな大きな車通りに面して、その両側の商業ビル群が立ち並んで発展してるんで、それが活気をさらに大きくみせるのかね?

横浜西口ターミナルから伸びる片道2車線の大きな通りは、その両側がほとんど商業ビル群になってなくて、西口の地上で
最も人通りの多い(というかザ・繁華街的な)ドンキ、旧ハンズ方面は、あの一方通行が目抜き通りで、どうしてもこじんまりしてしまう

>>222>>226
横浜駅西口をメインに考えてしまう身からすると、GENTOは駅前どころか、完全に隣駅の別物なイメージ
みなみ西口からムービルが3分とすると、東口からGENTOは20分くらいかかるんじゃないかって感覚
実際歩くとすごく近いのに、全くなじみがないとそんな感じなんじゃないかと

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2014/11/05(水) 01:43:35
あ、「新高島駅の駅前」って意味か、はずかしい///
そういや新高島駅で乗り降りしたことないな・・・

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2014/11/05(水) 02:08:47
スカイビルを起点にするとムービルもGENTOもあまり変わらない。
横浜駅南通路がまだあまり近道になっていないのと、日産本社ビルを真っ直ぐ通り抜けられるのが大きい。

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2014/11/05(水) 06:07:27
>>226
この中で横浜に勝ってるのは池袋だけだな。

主な繁華街の小売市場規模
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/繁華街

池袋 5750億円
横浜駅西口 4400億円
吉祥寺駅周辺 1898億円

他は記載無し

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2014/11/05(水) 06:56:51
>>237
大宮、柏、立川は無いけど、繁華街としては全国的に認知されてないのかな?

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2014/11/05(水) 07:25:34
>>237
吉祥寺と横浜西口だけでこれほどの差があるのは正直意外だな。
ただ、駅そのものの規模が桁違いに横浜のほうが大きく、乗降客数も違うから、
勢い街の規模もよく見ると段違いなんだろうね。
吉祥寺はコンパクトで好きですけどね。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2014/11/05(水) 12:52:52
横浜駅は、西口よりも東口が好きだな。
ベイクォーターやスカイビルは勿論の事、崎陽軒ビルの周辺も含めて。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2014/11/05(水) 13:47:30
ヨドバシから向こうはあんまり行かないから知らないけど、
岡野町の交差点方面はどこの地方にもある国道沿いの店を圧縮しておいてある感じ。
個性はないよね。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2014/11/05(水) 15:58:03
ヨドバシ方面は、西口の出口から歩いて3〜4分で閑静な住宅地に入るな。
駅周りのビル街から小さな橋を渡ると、すぐ先は住宅密集地で、雰囲気がガラッと変わる。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2014/11/05(水) 18:19:39
>>242
そういう所が横浜西口は池袋によく似ているな。
新宿は住宅街まで徒歩10分くらいかかるな。
西新宿は徒歩1分から2分の至近距離。
渋谷は道玄坂を登ってラブホ街を抜ければもう住宅街。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2014/11/05(水) 18:33:20
東口はすぐ横に1号線が走ってるのが悪いと思う。
地下化するとか、せめてそごうやスカイビルを作ったときに、その向こう側に1号線通せばよかった。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2014/11/05(水) 20:16:20
>>205
おう、それ言い出したの俺だと思うんだがすまんな。
下に書いてあるように確か二年位前に提案して異論ゼロの賛成多数でローカルルール的に決まったと覚えている。
MMスレが過疎り気味な上にあの付近の話題があまり出ないこともあってな。
逆にこの横浜駅スレはGENTOまで徒歩10分程しかないのによく話題に出るから、スレ違い指摘が出ないように敢えてしたんだよね。
言われてるようにこのスレは元々駅スレだから狭義に捉えると範囲が狭くなりすぎてスレ違いばかり気にしなきゃいかんしなあ。
平沼橋は橋付近に関してはグレーゾーンだった気がする。駅は多分向こうかな。
浅間下ももちろん他に適当なスレはないのだからここで良いと思うんだが。
該当するスレがないんだから。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2014/11/05(水) 20:29:41
多分GENTOの話題一番出してたのも俺だわw
だから109筆頭に残念至極だけども、BLITZが閉鎖した段階で覚悟はしていたからなあ。
とにかく綺麗で空いていたから使いやすかった。
子供連れにも便利だった。
WPはマイカーの遠方からの客がターゲットてそれなりに固いニーズがあるし、コレットマーレは桜木町駅前で立地がいい。

>>236が言うように109もムービルに勝るとも劣らない程アクセスはいいんだが新高島駅真上というのに加え、横浜駅東口徒歩圏がもっと認知されても良かったな。
しかし少々客が入るという程度では暫定契約の延長は難しかっただろうね。
市としては早く恒久施設を誘致したいはすだから。
無いと残念だがら無くても困ると言うほどではないというのがGENTOの位置付けだったんだろう。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2014/11/05(水) 20:40:09
244さんの言うとおり、あの道路での東西分断は失策。道路の迂回はあったと思うが。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2014/11/05(水) 20:53:01
大宮とか川口は東西がデッキで繋がってるんだよね
それを伸ばした感じなのが海老名のビナウォーク
映画館まで歩かされるけど車と分離されて信号無いからそれほどストレスにはならないし
別に用の無い回りの店も楽しげで活気があるって言うのはあんな感じなんじゃないかな
新横浜は地下鉄→新幹線のJR東改札が外に出ないといけないのが不満かなw

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2014/11/05(水) 21:19:06
ざっと例に出てる所を見たがどこも横浜駅界隈とは大分事情が異なるからな。
吉祥寺は80年代にドラマ等の影響もあって、地方民に浸透したせいで、突如人気が出たが、実際問題としてあそこの使いにくさはある。
家賃もイメージ先行の弊害で高い。都心まで意外と時間もかかる。中央線が止まると(またよく止まるんだよ)ジエンドetc.…と良い所はそんなにない、などと三代住んでいる地元民ですら口にするほどなんだよな。
過大評価で傍迷惑と苦笑いしていた
柏も千葉県民に言わせると元々柄が良くないとか、若干ごみごみしているとかdisりまくりだったな。
どちらも俺自身はなかなか味のある町だと思うんだが。

新横浜みたいに高度成長期以後に1から作ればいいんだろうが、横浜駅近辺は地盤と線路の問題が最大のネックだしね。
しかし高層建築が少ないおかげでそらが広かったりメリットもある。
MMに高度な都市機能を盛り込んで先行開発している経緯もあり、前述の障害がある横浜駅周辺は時間をかけて再開発せざるを得ないんだろうな。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2014/11/05(水) 21:25:47
吉祥寺駅は中央線が止まるとジエンドは言い過ぎだな。しかし渋谷まで一本とは言え、井の頭線の渋谷での乗り換えも良好とは言い難い。
なんかスレ違い過ぎてすまん。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2014/11/05(水) 21:40:10
横浜を川口や大宮と比較してほしくないね
完全に格下

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2014/11/05(水) 22:18:40
>>244
同意。それだけでかなり変わったと思う。
国1がそごうの向こう側にあったならYCATやバスターミナルもそっちから出ただろうし、
東口に行くのにポルタ通るのがウザくて仕方ない。歩道橋は斜めに変な方向に行かされるし。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2014/11/05(水) 22:30:08
>>252
まあそれはわかるけど、元々駅の前に国道があって、その向こうにはなにもなかったわけだからね。
あっち側に最初にできたのは旧スカイビルだと思うけど、駅からのアクセスってどうだったんだろうか。
昔は国道に信号があって横断歩道があったのかな。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2014/11/05(水) 22:35:12
うむ。
平沼あたりからだと、歩道橋を登るか、桜木町方面の貨物の踏切を渡るかしないといけない。
障壁とまでは言わないけど、面倒は面倒だ。
せめてエレベーターが歩道橋にあればいいんだけど、既設のは、狭くて自転車が乗らないんだよね。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2014/11/06(木) 01:43:50
>>237
上野駅・御徒町駅周辺 -3124億円(百貨店販売額609億円)
これが一番衝撃。
松坂屋と丸井、多慶屋、ヨドバシくらいしか比較的規模の大きい店舗ないのに。

>>245
>MMスレが過疎り気味な上に
あの辺観光地だから当たり前といえば当たり前。
日常的に気軽に寄れるわけでもないし。

>>250
荻窪まで出て丸ノ内線使うという手もある。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2014/11/06(木) 01:54:14
>>255
>あの辺観光地だから当たり前といえば当たり前。

いや、住民の少なさは置いておくとしてもあのスレは特殊だろ。
スレが過疎以前に新高島駅付近の書き込みがここより少なくレスが付かないのだから仕方ないという感じだった。
今でこそ書き込みが激減しているが元々昔はそれなりに盛り上がっていたんだよ。
しかし今あそこで盛り上がるのは開発話だけになった。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2014/11/06(木) 01:58:28
>荻窪まで出て丸ノ内線使うという手もある。

うむ。乗り換えの楽さは渋谷乗り換えや明大前乗り換えより上だな。
時間はかかるが。 
もっともその選択肢ですら今年の大雪の時は思惑以上の事態で大変だったらしいよ。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2014/11/06(木) 07:48:11
>>252
ポルタやルミネは東口行く導線上に服屋や靴屋や化粧品屋、ワッフル屋とか
女向けの店をなくせばいい。
そこでウィンドーショッピング(笑)してる女どもが駅に向かう流れを無視して
真横や斜めにノロノロと横切ってくるのがウザすぎだな。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2014/11/06(木) 08:00:22
>>258
なんだかここに書いてる人たちのほとんどがオジサンみたいだな

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2014/11/06(木) 08:00:26
>>257
あんな特殊な日にできるだけ遅れずに来いというブラック企業のほうが問題あるだろ。
何かの保守業務に従事してるなら別だが。

>>258
お前みたいな売り上げに貢献しないジジイの意見なんて聞くわけないだろ。
女のほうが金使うんだから。
特にアパレルって男女で市場規模2倍も違うからな。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2014/11/06(木) 08:12:53
動線ではなく導線と書いているんだから
ウィンドウショッピングするのが正解

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2014/11/06(木) 11:24:32
平民がグダグダ語ったトコで何一つ変わりゃしねぇよw

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2014/11/06(木) 12:58:46
わたし女だけど、確かに邪魔。
てゆーか買い物したいときはしたいけど、早く帰らなきゃならないときは店の中通るのは邪魔。
東口からYCAT・バスターミナルまで店のない専用通路作ってほしい。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2014/11/06(木) 13:32:57
>>263
ポルタの中央通路でも駄目?
今や駅の改札内だってどんどん一般通路と店舗の境目が曖昧になってるから、
ポルタはましなほうだよ。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2014/11/06(木) 15:04:13
>>258
ワッフルやが女向けとかないわ
DKとかも並んでるのに
>>263
北口使いなさいってこった

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2014/11/06(木) 21:00:06
>>227
岡野とか北幸あたりまで足伸ばせばガキのいない隠れ家的な良いとこ色々あるよ
まあ電車乗って遊びに来るには遠いんだろうけど

>>237
東口入れたら池袋と同じくらいなんじゃないのかなあ?

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2014/11/06(木) 21:09:34
>>242
旧ハンズ方面も一緒だよ
吉村家前の岡野の交差点渡ったら閑静な住宅街
西口は住宅街の入口あたりに良い店あるんだよな

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2014/11/06(木) 22:03:12
>>268
周辺に住んでるから行くけど別に常連ぶってるやつなんかいないよ
普通に居心地よくて美味いからそこ目的で行くし仲の良いやつ連れてくけど
近所や職場周り以外ではわざわざそういうとこ行かない

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2014/11/06(木) 23:03:40
木更津から横浜見ると大都会に見える。それでマツコみたいにひねくれる人も出るんだな

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2014/11/07(金) 05:18:45
13日開店エリア、惣菜とか多いので東急ストアの品揃えが変わりそう
マツモトキヨシが出来るのは嬉しい

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2014/11/07(金) 05:23:13
>>270
松子は意外にも中区や西区に対しては敬意を表してる。
ただ周辺区の人が横浜ぶるのが嫌いみたい。
とは言っても泉区や栄区だって横浜。
檜原村や水元や鹿骨だって東京。
だから場末や僻地や田舎だろうが横浜は横浜、東京は東京。
そういう事実を素直に認識すれば良いだけの単純な事。
そしてテレビ番組の制作者も2ちゃんからネタを仕入れてるのも手抜き(笑)

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2014/11/07(金) 11:25:54
むかし名古屋の住民は、都民だからという理由で八丈島の人間にも田舎者扱いされる、というギャグがあった。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2014/11/07(金) 20:31:04
俺の知り合いの横浜土着民はどうもピンと来ないみたいだけど、
他の地方の人間にとって横浜は、オシャレな大都会のイメージが根強いんだよな。
Googleで「横浜」と入力して画像検索すると、みなとみらいの綺麗な夜景の写真が
わんさか出てくるけど、他県民のイメージは本当にそんな感じだと思う。

俺も関東からは遠く離れた他県出身だけど、「横浜=みなとみらいの夜景とか中華街」
のイメージだったから、横浜の外れに足を踏み入れた当初はちょっとビックリしたね。
てか、横浜駅西口の地上出口に出た時点ですら「おやっ?何かイメージと違う?」と思った。
こういう「横浜」と「YOKOHAMA」のイメージのギャップも、マツコをこじらせた理由の一つ。
港北区とか保土ヶ谷区の住民が「よこはま在住です」と自己紹介すると、
マツコにはソイツが「YOKOHAMA」を鼻にかけてるように思えるらしく、
「お前らの住んでる所はYOKOHAMAじゃねぇ!」となるっぽい。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2014/11/07(金) 21:13:32
横浜
横濱
ヨコハマ
YOKOHAMA
よこはま

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2014/11/07(金) 21:45:56
>>275
つかわれるイメージ:
>横浜
通常。行政区分
>横濱
マンションのチラシ。お土産
>ヨコハマ
スカしたアート系イベント
>YOKOHAMA
タイヤ
>よこはま
緩いNPO

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2014/11/07(金) 23:07:55
神奈川区だけど、おしゃれな雰囲気てのはまったくないな。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2014/11/08(土) 00:37:50
>>276
2014年度レス大賞決定

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2014/11/08(土) 00:45:30
>>269
すまん。
あなたの行く店がそうだと決めつけてるわけではない。
あるでしょ、調子に乗った常連が一見の前で隠しメニューばかり頼んでるような店が。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2014/11/08(土) 01:01:40
>>279
俺もいろんな店の常連ジジイだがその店を盛りたてたいんで
一見さんに楽しんでもらうため自然と気を使ってるな
迷惑じゃない程度に話しかけたり乗りが良ければ酒おごったり
その客と再会したりするとこっちもうれしいけどな

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2014/11/08(土) 01:34:31
>>279
こちらこそ申し訳ない、なんかお互い文字にすると伝わりにくいね
仰ってること、よく分かるw

>>280
そういうの楽しいよね
自分はそういうとこへ「隠れ家知ってます(ドヤァ)」とかなんない仲の良いやつ連れてってる
で、そういうやつのお気に入りの店連れてって貰ったりとか

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2014/11/08(土) 02:51:27
>>297
横浜駅周辺と吉祥寺駅周辺を比べると規模があまり
にも違い過ぎないかと?
新宿駅とはどうかな?私的視点では、横浜駅は新宿
駅より広い気がする。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード