【秦野市大根】東海大学前スレその6【平塚市真田】 [machi](★1)
-
- 701
- 2018/11/18(日) 11:15:27
-
藤沢のトライアル行ってきたけど、
閉店したスーパーを再利用してるみたい。
生鮮もちゃんとあるダイクマみたいな感じかな。
ホント普通のスーパー。
なんで
まるだいは
あんな真っ黒にしちまったのかと思う。
団地民は
あの黒さに違和感あるよな。
-
- 702
- 2018/11/18(日) 12:28:17
-
まるだいの閉店セールで箱買いした
カップラーメンがまだ家にある。
開店セールが気になる。
-
- 704
- 2018/11/18(日) 13:37:23
-
真っ黒の外装はおかしいよ
夜、黒い服着て歩いたら壁と同化してしまう
防犯の観点からも普通の発想ではありえない
-
- 705
- 2018/11/18(日) 13:42:22
-
喪に服しているんだろ。
-
- 706
- 2018/11/18(日) 13:55:28
-
>>704
街灯のない場所の方が多い秦野市で夜間黒い服装での外出の危険性を唱えるのは素晴らしいが
それTRIALは関係ない話で「夜間外出時は明るい服装や懐中電灯を持って周囲からの視認性を良くしましょう」
で済む話なのでは?
-
- 707
- 2018/11/18(日) 15:02:06
-
>>706
済む話じゃないんだが
-
- 708
- 2018/11/18(日) 15:21:42
-
トライアルって24時間営業でしょ
店周辺は店内の灯りでそんなに暗くならんやろ
-
- 710
- 2018/11/18(日) 16:07:26
-
たとえ日中であろうとも黒い壁の前に後ろ向きで黒い服着た人が立ってれば同化しやすい
そもそも周囲からの視認性を高めれば済む問題じゃないので明るい服を着れば良いとかの問題ではないです
スーパーの外観として黒は適さないよ
-
- 711
- 2018/11/18(日) 16:27:06
-
>>710
「それ明らかにあなたの感想ですよね」
-
- 712
- 2018/11/18(日) 16:44:07
-
>>710
>そもそも周囲からの視認性を高めれば済む問題じゃないので
へ?どういう問題?
なんか建築基準法とかに引っかかるとか?
-
- 713
- 2018/11/18(日) 16:56:16
-
周囲からの視認性を高めて自分側を他人に見えやすくしたとしても
こちらが他人を見にくいんじゃ防犯性での不安はあるでしょ
自分ばかり見やすくすればいいってもんじゃない
-
- 714
- 2018/11/18(日) 17:21:47
-
>>713
そうですか、それではトライアルに連絡し危険性を訴え外壁の色を変えてくれると良いですね
トライアルさんが私と同じく「それ明らかにあなたの感想ですよね」「なんかそういうデータあるんですか?」と言わないことを祈ってますw
-
- 715
- 2018/11/18(日) 17:29:56
-
>>713
防犯性?ますますわからなくなってきた
その「問題」とやらを具体的に文字で表して
-
- 716
- 2018/11/18(日) 17:39:54
-
>>715
俺が問題有ると言ってるから問題有るんだ!お前はそんな事も理解できんのか!この無知蒙昧の輩が!
と言われるだけだと思いますよ
-
- 717
- 2018/11/18(日) 21:46:32
-
今日じっくり見てきました。
黒は不気味ですね。
ハラ書店の方と色を合わせれば良いのにと思うけど
イメージカラーが黒なら仕方ない。
ハラ書店ってハラ文房具店で「はらぶん」って言ってたんだけど
記憶違いだったか。
-
- 718
- 2018/11/18(日) 22:10:01
-
>>717
はらぶんw
言ってたな。懐かしい。
ところで
日曜日だから研修休みだったのか、
こんな感じだよ。
ゲーセンかw
https://i.imgur.com/xiryQVe.jpg
ふれあいプラザもはらぶんも神奈銀も閉店して
信号も点滅に替わってる真夜中に
ポツンと真っ黒な店舗から照明が漏れてるのか。
-
- 720
- 2018/11/19(月) 16:45:36
-
>>701
外壁の黒ずみを目立たなくするための修繕コスト削減策
-
- 721
- 2018/11/19(月) 23:12:38
-
商品棚にモノが入り始めました
CDラジカセや電気毛布まで…
-
- 722
- 2018/11/19(月) 23:39:45
-
>>719
そんな心配はおまえさんがすることじゃないからさ
-
- 723
- 2018/11/20(火) 07:52:12
-
>>722
どんだけ儲けても窃盗が恒常化してたら潰れる
キサマはその程度もわからんのか。
-
- 724
- 2018/11/20(火) 13:54:58
-
>>723
窃盗対策ってカメラだけじゃないぞ
そんなことすらわからないお前はカメラの心配だけしておけ
-
- 725
- 2018/11/20(火) 13:57:52
-
語らいたい人よりぶん殴ってマウント取りたい人が多いみたいだな。
まぁこのスレに限った話じゃないけど
-
- 726
- 2018/11/20(火) 22:31:28
-
今夜もじっくり観察してきたよ
商品棚にモノがどんどん置かれてる
意外なんだけど食品系は売り場面積の3割以下かなぁ
素人目には生鮮品が多めのクリエイトみたいな感じになりそう
ただ電気小物もたくさんあって電気毛布やホットプレートも売るみたい
まさか自動車用品とかは…
-
- 727
- 2018/11/20(火) 22:36:12
-
>>723
意味が理解できなかったようだね
普通の人は万引き防止の監視カメラの位置なんて気にしないんだよ
-
- 728
- 2018/11/20(火) 22:58:44
-
>>726
> 今夜もじっくり観察してきたよ
スマホ持ってて写真の一枚も無しって使えない奴だな
-
- 729
- 2018/11/21(水) 01:21:04
-
便利すぎるな。
-
- 730
- 2018/11/21(水) 03:57:43
-
じっくりは見てない通りすがりだけど、
藤沢の
「スーパー」感とは明らかに違うのが
BOXというところなんだろうな。
昔、
厚木にあったコーズだっけ?
あれのちっちゃいバージョンかな。
-
- 731
- 2018/11/21(水) 07:20:44
-
そもそも跡地じゃ敷地が狭すぎでしょ
俺はてっきり立て直すのかと思った
-
- 732
- 2018/11/21(水) 10:54:34
-
まあ
開店したら便利になるんだから
いいじゃないか。
それより
駐車場がどうなるかだよな。
まるだいの頃は
わざわざ車で来るやつはいなかったけど、
安売りなんて評判たったら
ふれあいプラザに勝手に停めるヤツとか出てくるだろ。
保育園の路駐ですら邪魔なのに
あんな道に車並ばれたらたまらんよ。
-
- 733
- 2018/11/21(水) 17:50:36
-
11月下旬オープン予定
の貼り紙が剥がされたがいつオープンするんだろう
https://i.imgur.com/NY5A5zU.jpg
https://i.imgur.com/O4wSJZf.jpg
https://i.imgur.com/9yEBJVT.jpg
https://i.imgur.com/J5I8hXD.jpg
https://i.imgur.com/7Hc9Ko4.jpg
ペヤングが気になる
-
- 734
- 2018/11/21(水) 18:25:13
-
秦高前のAvailって閉店するんだね ワカモノ向けにしたのが失敗だったか?
TRIALはココも検討したのかなぁ?立地的には上に思えるけど
-
- 735
- 2018/11/22(木) 02:25:36
-
まるだい閉店→トライアルとして復活
アベイル閉店→???
-
- 736
- 2018/11/22(木) 03:21:32
-
>>735
まるだい閉店→トライアルとして復活
アベイル閉店→まるだいとして復活
??? →アベイルとして復活
-
- 737
- 2018/11/22(木) 06:46:21
-
ダイエーの、道路挟んで反対側
7-11の斜向かいの店舗。
テナント入らないのか?
-
- 738
- 2018/11/22(木) 18:35:55
-
>>737
賃料じゃない?
建て替えて新築になったから賃料跳ね上がってるよ
駅から同じ程度の距離と広さの築約30年のテナントの倍以上の賃料設定だよ
-
- 739
- 2018/11/24(土) 11:05:52
-
オープンいつなんだろう
そろそろだと思うんだけど
-
- 740
- 2018/11/24(土) 11:30:36
-
>>739
30日らしいよ。
黒壁がどうのとかあったけど、
団地民は結構盛り上がってきたぞ。
やっぱり
近所で買い物ができるってのは幸せなんだよ。
-
- 741
- 2018/11/25(日) 00:57:31
-
トライアルがあれば何とかなるからのう
-
- 742
- 2018/11/25(日) 09:16:48
-
店内が丸見えになりつつあるけれどあんなに商品数が多いとは思わなかった
相応の在庫置き場が必要だと思うんだけどどう確保したのかな
まるだいのときの鮮魚・総菜の加工スペースが在庫置き場になったかも
-
- 743
- 2018/11/25(日) 14:47:10
-
本当に閉店するのか
https://i.imgur.com/vGqEhJV.jpg
別ブランドに改装じゃなくて
完全閉店らしい
-
- 744
- 2018/11/25(日) 17:40:07
-
>>743
あそこは次はどんな店になるのかねえ。
-
- 745
- 2018/11/25(日) 17:53:05
-
>>743
ああ、
それで駐車場の入り口に警備員がいたのか。
個人的には
クリエイトになってもらいたいな。
今の店舗は狭いから品ぞろえがイマイチで。
-
- 746
- 2018/11/25(日) 18:35:36
-
店舗の大きさからすると居抜きでクリエイト移転がいいね
あとコンビニほしいわ
ただ客の出入りが激しくなると
バス停の場所変えないとだめだろうね
-
- 747
- 2018/11/27(火) 08:00:53
-
新聞広告入っていた
TRAIAL あす11/28(水)朝08:30からOPEN!
いろいろすごいけど肉・魚・野菜が載ってないのが心配
-
- 748
- 2018/11/27(火) 09:35:11
-
仕事今日休みにしたから明日は休めない・・・。
夜行きます。
-
- 749
- 2018/11/27(火) 10:05:25
-
>>747
https://www.trial-net.co.jp/shops/view/431
本当だ日配品はあるけど生鮮品が無いね
店先に園芸用品並べてるけどチラシに載ってないのも気になる
-
- 750
- 2018/11/27(火) 20:03:14
-
うちもチラシ来た。
日曜日までは渋滞酷いだろな。
-
- 751
- 2018/11/28(水) 04:05:05
-
外から店内をじっと覗いたり写真を撮ったりしていたらロボット声で「??しました」みたいことを言われちゃった… orz
トライアルさん本当にごめんなさい、警告されたのはこの団地でたぶん私が第一号でしょうw
でも、撮りはしましたが何も盗ってないんです
あそこにいたのはお肉・お魚・お野菜が知りたくていたんですw
元お花屋さんの場所に「じばさんず」が来てくれたら1+1が3になると思いました
このページを共有する
おすすめワード