facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 821
  •  
  • 2015/10/14(水) 00:46:22
ロイヤルマートが屋上看板外した。単純に更新だろな。まさか閉店はないわな。

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2015/10/14(水) 00:50:04
西友以外に衣料品扱う店がないのが不便。服屋が出来ればオバチャン集まって活性化すると思うんだけど。アンドーが潰れてるしなあ

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2015/10/14(水) 00:55:33
駅の北側、あっぷる保育園ある辺り、なんで開けないんだろ。マンションとか建てれば売れそうなのに。何時までも開発されない理由でもあるのかな

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2015/10/17(土) 12:37:57
駅周辺または近場にマンガ喫茶やネカフェってありますか?
今度うちの隣の部屋がリフォームするので騒音がすごかったら逃げ場を探しています

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2015/10/18(日) 01:40:23
>>824
二俣川にはネカフェあるけど・・あとは遠いね。

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2015/10/18(日) 09:04:53
>>825
ありがとう
やっぱり二俣川になりますかね
昼間一人で安価に時間つぶせる所ってどこかありますか
竜泉寺の湯も候補に入っていますが毎日お風呂っていうのもちょっと辛い

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2015/10/18(日) 09:25:29
図書館

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2015/10/18(日) 13:14:21
>>825
鴨居にも中山 にもある。
知らないなら書くな。

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2015/10/18(日) 13:15:39
板間違えた。
ごめんなさい。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2015/10/18(日) 21:36:51
>>827
図書館いいですね!
ありがとうございます

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2015/10/18(日) 23:39:54
ららぽーと横のマンションえらい騒ぎになったもんだな。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2015/10/22(木) 00:45:26
衣料品のタカハシ安すぎ。ユニクロより全然安い。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2015/10/28(水) 23:22:13
浜京とか言う訪問業者、来た方います?
無料で屋根修理するとか。
なんだか怖い。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2015/10/29(木) 10:31:57
>>833
そこじゃないけど別な業者が来たことがある。
無料で済むわけないし、訪問系の家関係の業者は基本信じないほうが良いと思います。

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2015/10/29(木) 12:29:27
あるねー怪しい

ここまで見た
  • 836
  • 834
  • 2015/10/29(木) 16:22:10
うちに来た業者2社は屋根の破風の部分が浮き上がっている。
このままだと雨漏りする屋根にダメージがくると言っていた。
でも、もともとリフォームする予定があったのでこちらから選定したリフォーム業者
3社が打合せに来た時に、
「こういうことを言われたので確認して欲しい。必要があったらそこも直す。」と伝えたら
3社が見てくれたんだけど、3社とも「問題無い、破風が浮いてなんかいない。」と結論した
からますます訪問型の営業は信じなくなった。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2015/10/29(木) 20:44:03
>>834−836
ありがとう。
なんだか平日に、来たらしく、
改めて週末にアポ取られたみたいで。←両親

私が対応して、追い払います!!
本当にどうもありがとう。
HPあるみたいだけども、なんだか、怪しくて。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2015/10/30(金) 07:20:47
鶴ヶ峰本町に引っ越して来た者です。
出前サイト掲載の大手チェーンではない地元の方がとる出前のあるお店を教えて頂けないでしょうか。
知り合いもおらず困ってます、お願いします。

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2015/10/31(土) 06:58:50
>>838
白根通り入り口、そば白根家本家は出前バイク停まってたと思う
みよし鮨も出前やってるかな

本町だったら出前やってないけど、支那そばやとその隣のそば処しらかわがお薦め

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2015/10/31(土) 17:53:09
区役所の裏側の通りにカフェが出来てたんだね!
お手頃値段で美味しかった。  ただ、夜はやってないみたいだな.... 仕事帰りによったが.... 残念。

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2015/11/01(日) 16:40:36
>>839
白根家さんに頼んでみようと思います!
ありがとうございます。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2015/11/02(月) 10:37:03
>>838
ちょっと遅かったかもしれないけれど
白根通りのファミマの前の通りを入ったところ
薬局と同じ並びの味佐吾寿司も出前、千丸台郵便局の近くの
寿司の一濱 もやってたと思うよ。
中華はとったことないけど、区役所の二俣川方面の先にある味楽って中華屋の
看板に出前やってるみたいなこと書いてあったと思う。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2015/11/03(火) 04:47:53
>>838です、色々教えてくださってありがとうございます!

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2015/11/03(火) 15:20:58
ピアゴ無くなるのか?

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2015/11/04(水) 23:54:09
>>844
早速?ステップビル建て替えの影響?

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2015/11/09(月) 09:22:31
最近すっごくカラスの鳴き声がうるさい!
朝も早よから鳴きすぎです!

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2015/11/12(木) 21:49:39
3月から今宿で生活してるんだけどこの板でいいのかな
住んでから5回くらい事件ぽいパトカー見てる
昨日はドラッグストアいしぐろ?店前で少女と中年男性がもめてて
パトカー来てたけどあれなんだったんだろう
万引きかな

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2015/11/14(土) 00:42:03
>>847
今宿は少年犯罪というか時代遅れのヤンキーが多い
先輩後輩でゴタゴタやってるだけなので凶悪犯罪は少ないよ

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2015/11/14(土) 00:45:19
>>847
鶴ヶ峰も品のいい、高級住宅エリアの白根と今宿も山側はお金持ち多いんだけどね

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2015/11/14(土) 01:01:43
>>849
地主などの子に限ってDQNだったりする

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2015/11/14(土) 07:01:15
>>845
三菱自動車のディーラー向かいの学習塾のstepビル、建設中ですが結構大きそう。テナントも入るんかな

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2015/11/14(土) 22:43:09
今日スーパーのマムで
おじいさんがトラックバック駐車してて
隣のプリウスにもろ
ぶつけてました!

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2015/11/15(日) 06:50:31
鶴ヶ峰駅前のタワマン2回の服屋?
あれって店内に展示されてる服が外から丸見えなんだが
マンション的にはNGにならないのか
タワマンて景観とかうるさそうなイメージなんだが。

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2015/11/15(日) 13:48:57
じゃあ
外に面している店は全部ダメになるだろ?

頭、大丈夫かよ

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2015/11/17(火) 01:01:09
2階のあの服屋って外から見ると統一感なくて
ショーウインドウだってことを意識してない展示なんだよね。
家の中を見てるみたい

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2015/11/21(土) 00:48:35
オリンピックの看板リニューアルしてよ。色落ちすぎて寂しく感じる

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2015/11/22(日) 00:13:50
いま駅前のゆで太郎ってうどん屋の前通ったら土方っぽい男に
女がボコられたのか店の前で倒れて号泣してたぞ。。
男は店内で大声出して店員に止められてた
先日も駅前のたこ焼き屋っぽいところで男女が言い争ってたし
なんなんだこの町は。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2015/11/22(日) 02:26:59
そうやって炎上狙ってんだろ

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2015/11/22(日) 03:50:37
>>857
何時頃の話?品がない一部の奴等が珠にいるんでしょ。飲むなら普通横浜駅界隈や都内だから殆どの住人は駅から直ぐ家に帰るからね。

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2015/11/22(日) 03:57:16
駅前、警察の巡回は駐禁取締含めて半端ない回数してるからそんなの見たら直ぐ警察言うべき。駅前駐車は数分で声かえられるから。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2015/11/22(日) 09:07:41
>>857
鶴ヶ峰だけじゃないって、
以前瀬谷に暮らしてたんだけど、
鶴ヶ峰なんてまだマシだよ。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2015/11/22(日) 09:35:40
>>861
横浜駅西口なんて何時でもw。鶴ヶ峰は以前から駅前に交番つくってほしいって要望出てるけど実現しないなあ

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2015/11/23(月) 00:38:32
時々夜中に16号とバスターミナル抜けてセブン行くんだけどさ
たまに人いて身構えることあるわ…
まあ俺も警戒対象になってんだろうけどさ…
ファミマから俺がターミナル行くの見てるヤンキーとか気持ち悪いわ

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2015/11/27(金) 01:38:37
上星川、西谷は高級住宅街の駅なのに、鶴ヶ峰は住宅街から若干離れてるから下町感出てるんかね。高級マンションどんどん出来けどな

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2015/11/27(金) 22:12:25
上星川と西谷のどこが高級住宅街なんだよw

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2015/11/28(土) 03:06:12
高級なとこ全く無いだろw

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2015/11/28(土) 17:27:12
億ションがいっぱいだよ

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2015/11/28(土) 23:21:06
まだ言ってるよw

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2015/11/29(日) 13:08:04
どちらかと言うと西谷とか暗いイメージしか無いんだが

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2015/12/01(火) 10:30:31
同僚の泉、金沢区の人はマイナンバー来たそうなんだけど、まだ来ない、、、。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2015/12/01(火) 11:28:20
うちは先週の日曜日には来たよ

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2015/12/01(火) 20:34:17
パンのサンエトワール、隣改装工事入ってたが飲食店とか入るのかな

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード