facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 770
  •  
  • 2015/09/12(土) 23:51:35
>>769
ビッグシティじゃなくてビックシティーな?^ ^

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2015/09/13(日) 00:13:26
>>770
ここではビックシティーで正しいのですね。認識違いのようでした。

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2015/09/15(火) 16:09:00
やりとりワロタw

服や靴が、家族分いっぺんに揃う店ができないかなー
できれば駅前に

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2015/09/15(火) 23:28:13
>>764
だいたい二俣川とか二俣川の裏、とか言っちゃってるな。
やっぱり試験場がある二俣川の方が直ぐにわかってくれる気がして

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2015/09/16(水) 01:29:16
今は認知度どうなのか知らんけど、
ズーラシアが出来た頃はウチあの辺だよと言ってた。
そうなんだぁ、と言われるが地理感は絶対理解されてないと思う。

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2015/09/19(土) 22:52:10
最近越してきたんだが
今宿の旧道入るところでよく白バイ張ってるけど、何かあるのか
いつも何かしら車が捕まってる気がするんだが

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2015/09/21(月) 09:34:26
違反が多いからに決まってるだろ。

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2015/09/21(月) 12:18:20
なに違反狙いで待機してるのでしょうか?教えてください。が小っ恥ずかしくて言えないんだろう

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2015/09/23(水) 01:03:53
>>775
見たことないなあ。捕まえたらどこに誘導してるの?

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2015/09/23(水) 22:31:34
むしろ16号のタイヤガーデンとロイホの間の脇道に潜んでいること多いけど何の取り締まりかいつも気になる

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2015/09/24(木) 07:07:00
>>779
原付

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2015/09/24(木) 23:43:19
>>780
警官も原付みたいだからスピードじゃないよね
原付の何を取り締まっているの?

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2015/09/25(金) 00:39:08
もう聞いてこいよw

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2015/09/25(金) 00:51:59
原付とか車関係なく、単純にスピード違反とか電話しながらの運転とかを捕まえてるだけだよ

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2015/09/25(金) 02:37:29
法規守って走ってりゃ
別にビビる事じゃねーだろ

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2015/09/26(土) 17:49:07
何年か前にこのスレでちょっと話題が出た、終戦間際の白根上空での空中戦を当時
目撃して日本機の墜落現場まで行った人の懐古談が、季刊‘横濱’に載ってたな。
2015夏号のいちばん最初。

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2015/09/26(土) 20:47:00
季刊‘横濱’ってどこで貰えるん?
読んでみたいな。

ここまで見た
  • 801
  • SABERTIGERφ@神奈川
  • 2015/10/01(木) 06:00:09
削除GL1(個人情報)GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)
 #787,#793,#796,#797 [ e0109-114-22-12-187.uqwimax.jp ]
 #788,#790,#792 [ pw126214099018.1.panda-world.ne.jp ]
 #789 [ s1001126.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
 #794 [ ntkngw238162.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
 その他
  規制します。解除予定はありません。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2015/10/01(木) 14:04:47
アンドーとイトーヨカドーがあった時はペット布団から人用布団まで足りていました。
ヨーカドーは進出して地元の細かい雑貨店を潰してさっさと撤退。
今はアマゾンで購入していますが、
靴をためし履きできるのは二俣川星川ですかねえ。東戸塚かなあ。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2015/10/01(木) 15:47:12
このBBSは適切な管理がされていることを確認できて安心した。

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2015/10/01(木) 17:53:40
だな。

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2015/10/01(木) 21:09:27
>>802
太陽堂あるじゃん?

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2015/10/03(土) 07:07:51
787-800の間で何があった?

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2015/10/03(土) 08:58:38
>>806
そうやってわざと蒸し返すんじゃないよ

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2015/10/03(土) 09:10:15
>>806
管理人に以前注意されたのにまた言ったのよ、

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2015/10/04(日) 22:18:40
今日は支那そばや鶴ヶ峰店行列いつもより多かったがなんかあったのか?

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2015/10/04(日) 22:41:53
>>809

平日の並びより多いからそう見えたかもね、

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2015/10/05(月) 20:28:47
朝よくバスから見るんだけどコープにいつも並んでる人って何で並んでるんです?特売でもやってるんですかね?

ここまで見た
  • 812
  • ツ神ツ禿楪つウツづア
  • 2015/10/08 09:09:08
ツ支ツ禿淞つサツづ篠づ債つクツつ「ツづ慊づ?つオツづ・ツつスツ。
ツつオツづ・ツづ?づ渉つキツつャ笶

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2015/10/09(金) 14:07:43
>>786
大きな書店なら結構置いてるぞ。
あおい書店とかさ

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2015/10/10(土) 00:10:15
駅前のたこ焼屋さんの新聞広告入ってたけど結構な数のチェーン店なんだね。鴨居にも店舗あるんだ。

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2015/10/13(火) 00:27:35
白根のファミマゆうちょ銀行ATM入って便利。24時間手数料無料はありがたい。

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2015/10/13(火) 01:17:55
>>815
しかも、郵便局にあるATMより営業時間が長い。
 日曜日でも23:55まで入金、引出しとも可能。

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2015/10/14(水) 00:33:53
最近、電気自動車用の充電器置いてる店増えたなあ。オリンピック屋上、食品館あおばにもあるわ

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2015/10/14(水) 00:35:46
>>811
週末は抽選券くじ引きで並んでる。

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2015/10/14(水) 00:38:19
昨日、朝まで夜更かしで横浜市特集。旭区話題に出たけど田舎で片付けられた。田園都市線沿線ボロカスに言われてたわw

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2015/10/14(水) 00:41:41
>>802
アンドー懐かしい。ワットマンが電気屋だったころも

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード