facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 893
  •  
  • 2016/08/29(月) 09:16:10
hodogaya、hayamaへ来るな、hodogaya砂漠で引っ込んでいろ。

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2016/08/29(月) 14:16:45
JCOMもな、今時似非光使ってる田舎者ってどんだけだよw

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2016/08/29(月) 21:38:58
やっぱり論理的なやりとりが出来ないのね。残念な人だ。

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2016/08/29(月) 21:56:06
最近、葉山行ってないけど(行く時は自転車でしたが)、
ここを読んでると正解だな。もう行かなくてもいいかな。

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2016/08/29(月) 22:11:54
それで宜しい。

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2016/08/30(火) 14:23:05
趣味で人に迷惑掛けたらいけないは論理的でない?

ここまで見た
  • 899
  • 895
  • 2016/08/30(火) 14:55:12
>>898
>>895は14901hodogayaのこと。解りづらくてごめんね。
一般論の善し悪しなら論理的にもその通りだと思うよ。
ただ、その迷惑の程度と趣味を楽しむ権利の問題で、折り合いをつけたものが法令や判例や行政の運用なので、現状「134は自転車乗るな」とまでは言えないと思う。それが言えるなら趣味で人が集まり音を出すような施設(公園等)は作れなくなる。
自分も個人的には「134は乗らないで欲しい」とは思うけどね。

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2016/08/30(火) 20:47:30
134は自転車乗るなという張本人だけど自分はいやだけど自由なのでしょうがない
という意見はエゴイズムそのものなんだよね、そこをつくと文章がくだらねー
とか回答なしのシールズみたいな低能で自分は乗らないがの意見が聞きたいね

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2016/08/30(火) 21:29:23
別に無視したつもりはないんだが、その意見がどうしてエゴイズムなのか説明して欲しい。まじめに解らない。

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2016/09/01(木) 07:16:03
いよいよ今日から道の駅?開店かな?

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2016/09/01(木) 10:42:17
説明なんかできないよ、鳥頭なんだから。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2016/09/01(木) 11:34:52
説明してやるよ、道交法27条「追いつかれた車両の義務」というのがある。
車両の種類別に遅い順番に抜かれなければいけないというやつさその際になるべく左に寄り追い抜かれるのを待たなければいけない法律さ
円滑に交通の流れを保持するルールだしかしそんな走り方できないでしょ。つまり法を暗黙で破っているそれに対して何が悪いの?という
のが自分の中の無意識のエゴが一つ他人がそれで事故っても俺は走らないから関係ないからが認識しているエゴです。以上

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2016/09/01(木) 11:58:57
>>902
行ってきました
駐車場が満車ですがわりと回転はいいようです

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2016/09/01(木) 20:51:52
>>901
それが分からないのならネクロフフィラス系のサイコパスなので医者に行け

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2016/09/01(木) 22:10:05
>>904
まず、前半に関してだけど27条って下記のことだよね。
http://law.jablaw.org/rw_passed
ほとんどの自転車は守ってるんじゃないのかな?それとも法に関して貴方の独自解釈で自転車がこのように走らなければならないと言うのがあるのかな?
後半は、またまた文章が良く解らないんだけど、他人が事故っても関係ないなんて一言も言ってないよ。レスよく読んでみてね。
あと>>906はネクロフィラスと言いたいのかな?それとサイコパスがどのように繋がるのかサッパリなんだけど?両方とも人を罵るときに使われがちだけど、精神医学的には別のものだとおもうけどな。
もう少し筋道立てて話してくれないと話にならないよ。

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2016/09/02(金) 00:12:42
オマエ等いい加減うざいから自転車スレでも、交通ルールスレにでも引っ越せ
そのまま葉山から出ていけ

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2016/09/02(金) 00:15:43
ついでに三浦半島からも出て行け!!!

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2016/09/02(金) 07:54:55
>>908
悪かったね。汗
この辺にしておくよ。謝

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2016/09/02(金) 16:39:40
237万円ゲットだって・・・
元町議
なんだかなぁ・・・

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2016/09/02(金) 19:48:28
あのヤク中?

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2016/09/02(金) 20:13:21
>>911
その金額で縁が切れたと思えばw

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2016/09/02(金) 23:20:01
切れたのかな?

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2016/09/02(金) 23:21:11
>>912
そう、ヤク中
葉山町インサイダー見てみて

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2016/09/03(土) 09:06:21
縁を切るための金じゃない。

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2016/09/04(日) 10:12:49
道の駅に行かれた方いらっしゃいますか?
混み具合はどうですかね
週末だから避けた方がいいかな

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2016/09/04(日) 12:01:11
>>917
昨日9/3に横を通りました。土曜日とあって、駐車場は混雑してました。
場内も駐車スペース探す車で少し溢れてたけど回転率は早かった気がします。
オープンの日に行って見たんですが、
店内は混み合ってはいましたけど平日だったし酷くはなかった。
店内にイートインスペースも少しあります。
パン屋とかお茶屋とか、食べ物屋さんが入ってて、重慶の商品とかあって、
お弁当ばっかり目に付きました。
すかなごっそとか、田舎の道の駅のイメージで行った身内は、
野菜とか肉とか・・・もっと取り扱っていると思ってたらしいのですが、
どちらかと言うと加工品が多くて、がっかりしてました。どうにもイメージが掴み難い。
あそこは高速のサービスエリアみたいなものなの?

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2016/09/04(日) 12:10:09
葉山にお住いの方、耳鼻咽喉科はどちらに来院されておりますか。検索しても葉山町内の耳鼻咽喉科が出て来ないので教えて頂ければ幸いです。

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2016/09/04(日) 13:34:05
>>918
返信ありがとうございます
自分もすかなごっそをイメージしてました
観光客をねらったものなのでしょうかね…

それなら尚更平日の方がゆっくり見れるかな
平日に行ってみます

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2016/09/04(日) 16:10:25
駐車場も混んでるが長柄もその影響で混んでいる。
町は何も考えないで作ったらしい。

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2016/09/04(日) 18:18:00
>>919

葉山の人は逗子の耳鼻科に行く人が多いと思います
平田耳鼻咽喉科、さくらクリニックあたりです

ここまで見た
  • 923
  • 919
  • 2016/09/04(日) 20:06:26
>>922
ありがとうございます。右のリンパ腺が腫れて困っておりました。
早速検索してみます。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2016/09/04(日) 20:25:39
>>921
待ちの列か渋滞の列か分からないから
いきなり車線変更したりする車いるから
そのうち事故起こすだろうね。

まああと一ヶ月すりゃ落ち着くんじゃない?

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2016/09/05(月) 21:50:35
地元の人間が何を理由に駅の道を利用するのか分からん
旭屋とかすぐそこだから、木古庭なの?

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2016/09/05(月) 21:56:08
ちなみにあの商業施設は道の駅ではありません

道の駅の登録条件

・24時間利用可能な一定数の駐車スペース、トイレ、電話
・情報提供施設を備えた施設であること

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2016/09/06(火) 01:37:30
全国をドライブしてきたが、殆どの道の駅は、野菜などの産直品とお土産などの加工品の両方を置いてるね
平日は地元ナンバーが多くて、生鮮品を買い込んでたよ
道の駅は、観光客だけを相手にしてたら、週末しか商売にならないから、
平日の売り上げを上げる為に、地元客を取り込んでいかないとテナントは苦しくなるね

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2016/09/06(火) 01:43:50
>>927
まあいまの時点でこれはイケルな、この店はダメだなというのはわりとハッキリしてるように思いますね、具体的な言及は控えますが
中身もだんだん変わっていくでしょう
地元客としては気軽に車で行けるということをメリットとできるようなラインナップを望みたいところですね

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2016/09/06(火) 05:00:06
二度ほど足を運んだが、これ以上の再訪はないかな。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2016/09/06(火) 23:17:21
台風かよ。。。

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2016/09/07(水) 12:43:24
混まないと経営成り立たないけど混みすぎは
客の方が敬遠しちゃうからね。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2016/09/07(水) 20:36:22
>>926
お前みたいなのが能書き垂れるからわざと駅の道と揶揄したのに釣れるのクグルかすがw

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2016/09/07(水) 21:40:12
>>932
意味が通じない文章を何度も書き込みしてるけど、投稿前に一度読み返して意味が通じるか確認してから投稿してもらえないかな?

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2016/09/07(水) 22:28:23
うるせえよ。わかんねーならスルーしろボケ!

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2016/09/08(木) 00:09:24
あの店、道の駅みたいな素朴さはないけど、まぁ面白そうですね。スズキヤの
プロセスセンターの近くだから、弁当は新鮮なものがあるでしょう。
あと、近くのイトーピアや葉桜住宅の人には旭屋の肉、コロッケなどが便利で
すね。けっこうお金持ちが多い住宅なんで、高い肉が売れるかも。

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2016/09/08(木) 00:58:16
>>934
いい加減にしたら?
ここはまちBだよ
そんな言葉使うなら2チャンのまちスレ行きなよ過疎ってるけど
それと、皆も学習しようよ

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2016/09/08(木) 05:38:19
なんとか天気もってくれないかな

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2016/09/08(木) 08:28:23
通勤通学時間帯がピークでなくてよかったね

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2016/09/08(木) 13:39:39
いつ海荒れるんだよ、ボート片付けちまったよ

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2016/09/14(水) 08:35:53
テス

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2016/09/20(火) 14:44:34
一色の小河川で雨の被害発生。19日深夜か20日未明、一色小学校から数百メートル
南、新しいマンション近くの小河川で土手の石垣が崩れ落ちた。落ちた石や土砂
はかなりの量です。
その上の方に2階建て住宅が建っているので、家の地盤も多少は崩れたようです。
そんなに雨が降ったかなと思いますが、葉山も雨水の逃げ場が少ないので、
コンクリートに囲まれた川は超急流になるのでしょう。以前にも御用邸近くの
小河川で同じような被害がありましたね。3年か4年前です。怖いですね。

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2016/09/20(火) 16:27:46
上の事故は、先ほど役場関係の方に聞くと、雨水による川の事故ではなく、
川端に建てっている家の地盤そのものが崩れたんだそうです。
そう言えば、少し盛り土をして建てた家のように見えますね。
どうしたんでしょうか。

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2016/09/21(水) 00:16:06
葉山に地盤の良いところなんてあるのでしょうか?

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2016/09/21(水) 08:57:03
>>943
山側で急傾斜地じゃない所だと地盤が良いところも多いよ。
うちは311でも山積みの書類が崩れなかった。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード