【タバコ・たばこ・煙草】喫煙について語ろう2本目【愛煙・嫌煙】 [machi](★0)
-
- 399
- 喫煙者です
- 2014/10/19(日) 23:00:04
-
自作自演を見抜いた人凄いと思うわ
非喫煙者や喫煙者が逆側のフリして悪レスするようなズルはやめようぜ
あくまでも案だが、ここのスレだけはレスする時に名前のとこに喫煙者・非喫煙側・嫌煙・禁煙中とか判るように名前のとこに入れるのはどうだろう?
-
- 402
- SABERTIGERφ@神奈川
- 2014/10/20(月) 00:13:56
-
>>384 [ s1428057.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>386 [ s2607082.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>388,391,394,396 [ s956060.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>390,393,395,397,400 [ s1000004.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
>>392 [ softbank221022028010.bbtec.net ]
>>398,401 [ 61-22-194-21.rev.home.ne.jp ]
削除GL7(板と趣旨が違う発言)
xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp規制します。
>>399 いい提案ですね。他の方、いかがです?
-
- 404
- 昔は吸っていたけど今は非喫煙者の鳩無双 ◆
- 2014/10/20(月) 13:58:23
-
>>399
こんな風にかな?^^
-
- 405
- 喫煙者です
- 2014/10/20(月) 16:27:16
-
>>402-404
賛同ありがとうございます。
>402 それも面白いっすねw
-
- 406
- 2014/10/20(月) 16:28:21
-
(笑)いきなりアンカー間違え
面白いの>404にでした(笑)
-
- 407
- 2014/10/20(月) 20:02:57
-
私は
『非喫煙者や喫煙者が逆側のフリして悪レスするようなズル』
を眺めてほくそ笑むのもこのスレの楽しみの一つなので、その防止には反対です。
-
- 408
- 2014/10/20(月) 21:58:59
-
モメサ宣言乙
-
- 409
- 2014/10/20(月) 22:18:09
-
>>407
同意。
自分の立場を明らかにする必要はない。
自由に喫煙について議論していけばいい
-
- 410
- 2014/10/21(火) 08:16:21
-
まともに議論なら良いけど成りすましが面白いとか
人品が疑われるようなことを良く平気で言えるな
-
- 411
- 2014/10/21(火) 11:05:34
-
>>410
人品が疑われるのは成り済ましの方。
スレが荒れるのはそういう奴がネタ振るからでしょ。
カキコミしないで見るだけの人は無害
-
- 413
- 2014/10/21(火) 12:33:05
-
>>412
意味がわからん。
俺は成り済ましじゃないし。
カキコミするなと言うなら成り済ましに言えば?
-
- 414
- 2014/10/22(水) 13:23:12
-
ここはハンドルネームを考えるスレッドに変わったんですか?
管理人が振ったのでは本末転倒ですね。
-
- 415
- 鳩無双 ◆
- 2014/10/22(水) 17:21:04
-
>>414
管理人批判はスレチの上、まちBでは重罪だぞ^^
「タバコを憎んで喫煙者を憎まず」ってことさw
-
- 416
- 2014/10/22(水) 19:22:19
-
国鉄時代には全ての車両で喫煙できて、ボックスシートには灰皿が据付られていたらしい。
今現在、満員の通勤電車で全乗客が一斉に喫煙を始めたら・・・と考えると身の毛がよだつ。
-
- 417
- 2014/10/22(水) 20:23:44
-
>>415
>414は俺が責められる発言ではなく
管理人が反省する書き込みです。
-
- 418
- 2014/10/22(水) 20:27:09
-
ここは隔離スレだからねぇ。
-
- 419
- 2014/10/22(水) 21:53:24
-
>>416
平塚〜東京、逗子〜東京みたいに区間限定で禁煙だった。
-
- 420
- 2014/10/22(水) 22:05:42
-
>>419
昔は主要幹線は全線喫煙可だった記憶だけど。
山手線や京浜東北はダメだったような?
その後喫煙規制が掛かって区間禁煙、高崎線なんかは結構
区間禁煙になるのが遅かったような・・・
-
- 421
- 2014/10/22(水) 22:20:54
-
市営バスも吸えたよ。
神奈中は忘れたけど
-
- 422
- 2014/10/23(木) 05:47:14
-
昔は今みたいに乗り物が密室じゃなくて、窓を開けられたから車内の喫煙もそんなに気にならなかったんじゃ?
換気してるとはいえ、窓の開かない飛行機は最悪だったと思う
-
- 423
- 2014/10/24(金) 19:35:40
-
>>422
以前の飛行機の客はマナーも良かったから機内での紫煙は少なく、
鉄道のほうが煙かった。換気能力も飛行機>鉄道と思う。
そして飛行機が喫煙可だった時代、禁煙ランプが消えるとリクライニングを倒し、
ランプが点くとアナウンス前にリクライニングを戻すのが、乗り慣れた人の行動だった。
今は禁煙ランプが点きっぱなしだし、ファイナルアプローチのかなり手前から
リクライニングを戻させられるし。
-
- 424
- 2014/10/25(土) 01:47:43
-
また他人迷惑自慢か
いい加減にしろジジイども
-
- 425
- 2014/10/25(土) 08:49:29
-
>>424
どこをどう読んだらこんな解釈ができるのか理解に苦しむ
-
- 426
- 2014/10/26(日) 16:31:54
-
425とかその前の方とかタバコ吸いの感受性が鈍い良い証拠だね
脳がかなり溶けてることは間違いない(笑)
-
- 427
- 2014/10/26(日) 21:03:47
-
ご意見いただいた戸塚駅東口橋上広場(戸塚駅東口ぺデストリアンデッキ)
の状況についてお答えいたします。
戸塚駅東口ペデストリアンデッキの灰皿については、駅周辺の美化活動をしている
団体が散乱している煙草の吸殻対策として置いていたものです。しかし一方で、多く
の喫煙者が集まり、そのたばこの煙が通行されている方のご迷惑となっており、受動
喫煙防止のために灰皿を撤去して欲しいとの要望が複数寄せられている状況でした。
このため、戸塚土木事務所では、安全・適正な道路利用の点から、設置者と灰皿の
撤去に向けた調整を進めてきた結果、平成25年12月2日に灰皿を撤去し、あわせて喫
煙の自粛を呼びかける看板を掲示してきました。
ただし、戸塚駅は「横浜市空き缶等及び吸い殻等の散乱の防止等に関する条例」に
基づく喫煙禁止地区には指定されてないこともあり、以前灰皿が置いてあった場所で
はいまだに喫煙している人がいる状況にありますので、引き続き看板等による喫煙の
自粛及びポイ捨て禁止等の啓発に努めてまいります。
横浜市戸塚土木事務所 副所長 俵 一郎
(戸塚土木事務所 電話:045-881-1621 FAX:045-862-3501)
-
- 428
- SABERTIGERφ@神奈川
- 2014/10/27(月) 23:38:33
-
>>276 [ i121-113-1-3.s41.a042.ap.plala.or.jp ]
削除GL7(板と趣旨が違う発言)
-
- 429
- 鳩無双 ◆
- 2014/10/30(木) 13:38:30
-
ま、皆一服して落ち着こう^^ 昔は確か東海道線は熱海から先?だったか?
タバコ吸えたんだよな・・オレも吸ったw・・女権拡大と少子化と、
喫煙場所の縮小は、比例するような気がするなw
-
- 430
- 2014/10/30(木) 16:39:28
-
喫煙所で最近気付いたんだが使い捨てライターの人が多いんだな。少し高めのマイライターで火を付ける時代じゃなくなったのか。こういうとこでも煙草の減少を感じる。
今はライターや灰皿なんて売れないのかもな。
-
- 431
- 2014/10/30(木) 17:50:48
-
>ま、皆一服して落ち着こう^^
まだこんな事書いている輩がいるから「喫煙者は意識レベルが低い」って見下される。
>>429 みたいなのは、ほんの少数なんだけどね。
もう少し建設的な発言ができないのかな?
-
- 432
- 2014/10/30(木) 17:58:15
-
>>429-431
またいつもの自演ループかw
-
- 433
- 2014/10/30(木) 20:17:49
-
いつもの自演ループがなければマッタクの過疎スレになってしまう事実。
-
- 434
- 2014/10/30(木) 20:45:36
-
おいらはヘビースモーカー(1日4箱)だったけど、禁煙に成功して10年以上経つ。
禁煙当時はセブンスターが200円だったはずなんだが、今では420円もするらしい。
-
- 435
- 2014/10/30(木) 21:06:26
-
>>434セブンスター460円だ
-
- 436
- 匿名
- 2014/10/30(木) 21:20:07
-
タバコはどんどん値上がればいいんだよ
-
- 437
- 2014/10/30(木) 21:25:39
-
外で一服して青空に白煙が広がっていくのが気持ちいい
-
- 438
- 2014/10/30(木) 21:31:39
-
明日の昼はあの店で一服するとしようw
-
- 439
- 2014/10/30(木) 22:29:22
-
ほんとだ! セブンスター460円だ ぼったくりだ!
もう”煙草”という名称を止めて、”税のぼったくり”と名称を改めたらいい
コンビニの弁当と同じ値段とは信じられん!
-
- 440
- 2014/10/31(金) 00:47:18
-
>>439
名称よりも生産そのものやめればいい
-
- 441
- 2014/10/31(金) 01:17:25
-
テクノロジーで何とか出来ないものか
-
- 442
- 2014/10/31(金) 01:25:25
-
前に電子タバコを買ってやってみたがダメですぐ本タバコに戻したよ
-
- 443
- 2014/10/31(金) 04:17:25
-
前に粉末の匂いを嗅ぐというタバコを試したけど香りが薄くてダメだった。二本直列とか並列とか試したけどダメだった。
-
- 444
- 2014/10/31(金) 05:42:46
-
>>440
需要があるんだから販売を止める必要はない。
経済の基本だわ
このページを共有する
おすすめワード