【タバコ・たばこ・煙草】喫煙について語ろう2本目【愛煙・嫌煙】 [machi](★0)
-
- 196
- 2014/10/07(火) 00:57:09
-
排気ガスがクリーンだとよ(笑)
タバコの煙は顔に吹きかかる性質があるが排気ガスには顔に吹きかかる性質がないんだとよ(笑)
タバコの無理に火がつかないようにティッシュを近付ける
車にエンジンをかけマフラーにティッシュを近付けける
ティッシュの色の違いをみてみろよ
バイカーはバイクに乗るときに白い服を着ない。なぜなら排気ガスで黒くなるからだ。
お前さんがクリーンだという排気ガスってのはそういったしろものだ。
密室で10本のタバコに火をつけて30分副流煙を吸っても死なない。だが排気ガスだったら死ぬ。
そういった自殺方法があるのを知っているだろ。
何が排気ガスはクリーンだよ。タバコを害悪としている思考と稚拙っぷりったら社会不適合者レベルだな。
-
- 197
- 2014/10/07(火) 01:04:26
-
>>196
またこいついつもの詭弁を。
しかも排ガスは以前よりマシになったという意味でクリーンになったとちゃんと言っているのに、日本語読めないのか、わざとなのかスルーして、相変わらずの排ガス比較に論点ずらし。
だったら煙草の煙はさぞかし綺麗なんだから全部吸っとけ。
と言うか小学生並の知能によ詐欺みたいな。社会不適合者どころじゃない。社会性ゼロの犯罪者思考。
-
- 198
- 2014/10/07(火) 01:29:09
-
以前よりクリーン?
バカか
排気ガスは地球の温暖化が原因のひとつ
排気ガスは人を即時に殺害できる毒ガスであり毒液であり毒物
そんな毒物を「クリーン」という記号を使う時点で健康論者ではなく
単なる稚拙嫌煙厨
-
- 199
- 2014/10/07(火) 01:40:58
-
>>198
おうおう罵倒に次ぐ罵倒。
社会不適合者の次はバカに厨と来たか。
スレ違いの排ガス悪玉論で煙に巻こうとするのが通じなくて余程イライラしてるのか、それとも己の頭の悪さを自覚して発狂芸に転じたか。
でそれだけ排ガスを敵視しているのならおまえはどれだけ排ガスの無い所に住んでるのだろうな。
はて?神奈川県に排ガスを感じない所なんておまえさんのガラケーの電波なんか届かないんだがな。
煙草の煙と排ガスでは健康への影響だけでなく臭いの感じ方も異なるのに、相変わらずの自分が迷惑をかける側でいるのが嫌なだけの汚い詭弁論法。もっと悪いの犯罪者がいるとか言って逃げようとする犯罪者となにが違うのかもこいつには分からんのだろうな。
-
- 209
- 2014/10/07(火) 03:27:15
-
>>208
内容はその通りだとは思いますが、
あなたもそろそろやめた方がいいと思います。
-
- 211
- SABERTIGERφ@神奈川
- 2014/10/07(火) 05:44:23
-
削除GL7(板と趣旨が違う発言)
#173 [ em119-72-192-49.pool.e-mobile.ne.jp ]
#186 [ KrZ1iDa.proxyag072.docomo.ne.jp ]
#200 [ 2d40SBX.proxyag061.docomo.ne.jp ]
#201 [ em119-72-199-218.pool.e-mobile.ne.jp ]
#202 [ 2d40SBX.proxyag006.docomo.ne.jp ]
#203 [ em119-72-199-218.pool.e-mobile.ne.jp ]
#204 [ 2d40SBX.proxyag073.docomo.ne.jp ]
#205 [ em119-72-199-218.pool.e-mobile.ne.jp ]
#206 [ 2d40SBX.proxy10009.docomo.ne.jp ]
#207 [ em119-72-199-218.pool.e-mobile.ne.jp ]
#208 [ 2d40SBX.proxyag056.docomo.ne.jp ]
#210 [ 2d40SBX.proxyag051.docomo.ne.jp ]
冷静に議論できないみたいなので以下をしばらく規制します。
pool.e-mobile.ne.jp
2d40SBX.proxy*****.docomo.ne.jp
-
- 212
- 2014/10/07(火) 07:57:55
-
また夜中に騒動があったのか
-
- 213
- 2014/10/07(火) 08:04:11
-
喫煙者も嫌煙者も書き込む前に深呼吸
-
- 214
- 2014/10/07(火) 09:46:49
-
喫煙愛好家はここから立ち去る時だ。無駄な時間を過ごしてささくれ立つより
お気に入りの一本をのんびり愛でようよ。
-
- 215
- 2014/10/07(火) 09:57:21
-
196さんのは詭弁じゃないと思うが。
-
- 216
- 2014/10/07(火) 10:06:28
-
ドコモは面白かったし楽しめたのに残念。
-
- 218
- 2014/10/07(火) 10:37:28
-
さて、話題を変えてみよう。
赤レンガのオクトーバーフェストに行ったんだけど、
喫煙所でラークのハイブリッドのアンケート&試供品配りやってて意外だなと思った。
あぁいう所ってJTがやるのはよく見るけど、フィリップモリスがねぇ、と。
自分は今回初めて行ったんだけど、あそこは今までもフィリップモリスだったのかな?行ったことある人覚えてる?
-
- 219
- 2014/10/07(火) 11:22:46
-
PCから携帯に切り替えてるよ(笑)
-
- 220
- 2014/10/07(火) 19:00:35
-
通信の形態をよく知らないんですが、>>219氏は規制を
食らったんじゃないんですね。
規制を食らった人が誰なのかわからなくなりました。
-
- 221
- 2014/10/07(火) 21:44:23
-
昨日の朝、テレビは台風が接近する首都圏の状況を中継していたけれど、
強い雨が降る中でも屋根の無い喫煙場で吸ってるのがいるんだね。
そこまでして吸いたいとは、ニコチンの依存性とは恐ろしいものだ。
-
- 222
- 2014/10/07(火) 22:05:39
-
大雨強風の中、屋上で一人すっぽんぽんで一服してた俺の勝ち!
-
- 223
- 2014/10/07(火) 23:18:20
-
風の強い日や強い所で吸うとすぐ無くなっちゃうんだよな
-
- 224
- 匿名
- 2014/10/08(水) 01:26:10
-
>>221
中毒者だからね。
-
- 225
- 2014/10/08(水) 03:50:14
-
風光明媚な場所で喫煙するとこれがまた美味い。
この一服こそ醍醐味だよな
-
- 226
- 2014/10/08(水) 04:45:51
-
>>221
依存度には程度がありますから、そこまでして
喫煙したいと思わない人のほうが多いですよ。
お酒も嗜む程度の人から、毎日浴びるほど呑んで
酒癖の悪い人まで様々なのと同様です。
そのような場合に「酒飲みはみんなアル中だから」などと
一律であるかのごとく決めつけますか?
-
- 227
- 匿名
- 2014/10/08(水) 16:29:57
-
タバコの依存は異常だね。薬物同様
-
- 228
- 2014/10/08(水) 17:24:27
-
まぁ落ち着けよ。所で火貸してくれない?
-
- 229
- 2014/10/08(水) 17:37:11
-
休憩の一服は旨いなあ
-
- 230
- 2014/10/08(水) 19:34:44
-
煙草スレスレ
-
- 231
- 2014/10/08(水) 21:04:17
-
歩きたばこは迷惑だよ
-
- 232
- 2014/10/08(水) 21:52:02
-
歩き煙草してる方と行く先が同じですぐ後ろを歩くと
いつまでも煙の臭いがかげて最高だよな。
歩き煙草するだけあって急いでいる方なので速度速くて追い越せないし
これまた最高だね。
-
- 233
- 2014/10/08(水) 22:00:33
-
うちの前の道は人通りがある方だけどポイ捨てさえされなきゃすぐ通過していく歩き煙草くらいされても迷惑までには思わないな。
まぁ個人差ってやつですが。
-
- 234
- 2014/10/08(水) 22:12:58
-
それでは物足りないな。
歩き煙草している方の後方を歩きながら、前がすいおわったら
他の歩き煙草の方を探してその後ろについて歩くのを繰り返すくらい
でないと許されないわな。
-
- 235
- 2014/10/08(水) 23:24:53
-
ポイ捨ては今はまったく見ませんよ。
喫煙者のマナーは一般と比べても非常に高いと思いますよ。
ポイ捨てを見たら拾って自分の携帯灰皿に入れて差し上げるようにしてます。
最近見ないですがね。
-
- 236
- 2014/10/08(水) 23:25:43
-
>>226
平地で一人が喫煙すると周囲数十メートルが台無しになるから多く感じるのだろうね。
-
- 237
- 2014/10/09(木) 08:11:29
-
>>236
煙は拡散するから数十メートルはぼりすぎ。
それに風下しか煙流れないし。
嫌煙者ってこういう表現がほとんど適当いい加減なんだよな。
こういう奴に限ってマイカーで排気ガスを撒き散らすことは平気
-
- 238
- 2014/10/09(木) 14:58:55
-
>>188
論点が違うよ
歩き花火や歩き線香してる人が街中に居ないから話題にならないだけ
だから桁違いに多い煙草だけが叩かれてるの
-
- 239
- 2014/10/09(木) 15:21:41
-
タバコを吸う側から言っても歩きタバコは迷惑。
ますます肩身が狭くなるって事に気がつかないのかな?
-
- 240
- 2014/10/09(木) 16:01:08
-
↑愛煙家を装った嫌煙厨の分断工作かな?
日本には歩き煙草なんてめったにいないし
愛煙家はそんなレアな存在にいきり立つ喫煙厨みたく心が狭くないし
-
- 241
- 2014/10/09(木) 16:02:30
-
直しておくといきり立つのは嫌煙厨の方ね
-
- 242
- 鳩無双 ◆
- 2014/10/09(木) 16:35:08
-
提案だが、喫煙者グループと非喫煙者グループに分かれて
無人島でサバイバル・ゲームでもしたらどうか?^^
双方が議論で妥協点を見出すとか、歩みよりとかは不可能に思う・・・・・・
-
- 243
- 2014/10/09(木) 17:26:30
-
>>242
自分が無能だから他人も無能とは限らない。
喫煙者と非喫煙者の共通する願いはあるよ。
-
- 244
- 2014/10/09(木) 18:06:03
-
ここに来てカキコしてる喫煙者は、歩きタバコせず、
喫煙所等で吸ってるある程度はマナー気にしてる奴等で、
そもそも、アホズラ下げて平気で歩きタバコや、チャリ漕ぎ喫煙し、
公園などでポイ捨てする様な奴は、こんなスレに来ないわな。
『吸うなら家で吸え』と言いつつ、いざ家で吸えばベランダ伝いに匂いが臭い!って、
言ってる事が支離滅裂だったりするな。
-
- 245
- 2014/10/09(木) 19:07:48
-
つまり
>>232
こういう書き込みは喫煙者じゃない訳ですね。
そうか、喫煙者になれない、自分ではタバコを買うことができない方なんですね。
-
- 246
- 2014/10/09(木) 19:43:07
-
>>245
喫煙者じゃない=喫煙者になれない=自分ではタバコを買うことができない方
ということですか。
意味不明なんでこの推論を論理的に説明してください。
タバコを欲しいだけ買えない喫煙者であるという推測なら何となく成り立ちますがね。
このページを共有する
おすすめワード