facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 175
  •  
  • 2014/10/06(月) 03:39:55
止める意思がないから止めないだけ。
止めたくなったから止めたた人と止めたくないのに止めれない人を同じ土俵で語るのが嫌煙プロフェッショナルの暴論。
全ての価値観は統一されているとマインドコントロールしたい稚拙者。

タバコ煙は薬物で毒薬だから公共からタバコを惨殺しようとするのであれば排気ガスを公共から惨殺してみろ。
流石に車は必要だから排気ガスは惨殺出来ないのであれば結局は好き嫌いで惨殺しているだけの迫害主義者でしない。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2014/10/06(月) 05:35:57
>>175氏、
「車」とひとまとめにして喫煙の害と同列に扱うのは無理が
あります。
あくまで「マイカー」と「喫煙」に限定すべきだと思います。
なぜなら、両者はそれを利用する個人のみが恩恵を被り、
他人にはまったくメリットがない意味で共通しています。
対して、「車」全般ですと、公共車両はじめ運搬車など
不特定多数の人が恩恵を被り、排気ガスなどのデメリットを
消し去る利益をもたらすものです。

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2014/10/06(月) 06:31:08
いいよそれで。

自家用車=タバコ所持
運転=喫煙
排気ガス=タバコの煙
嫌煙厨=タバコの煙にのみ反応する似非健康主張者=喫煙差別主義者

喫煙者≠マナーが悪い禁煙者
喫煙者≠禁煙志願者

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2014/10/06(月) 10:24:33
喫煙者って排ガスのこと必ず言いだすのが不思議ですね
タバコの煙って排ガスレベルなんですか

じゃあ室内で喫煙とかやめてくださいね
室内で車ふかしたら、大変なことになります

ここまで見た
  • 179
  • 匿名
  • 2014/10/06(月) 11:09:02
>>178
原発並じゃん?

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2014/10/06(月) 11:42:57
>>178
あなたのいない室内なら問題ないでしょ。
仮にマイカーの持ち主が他人のいない締め切った車庫でいくら空吹かししようが勝手なのと同じ。
理屈で考えればわかる

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2014/10/06(月) 12:29:56
自室以外では絶対にたばこを吸わない

喫煙者の鑑のような人ですね

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2014/10/06(月) 13:51:20
>>162 パッケージに
危険 700℃ ←これは本体にも必須
周囲20mに危害を与えます
とどうして書けないのかと
本人の健康なんて承知してるやろ

>>178
同類である線香の煙や花火の煙は引き合いに出してこないよな
異類の排気ばかりで
排ガスに較べれば煙草なんて屁でもないといいたいんだろけど
車盗まれるくらいなら煙草盗まれたくらいなんだがそういう人って実際煙草1本ですら盗まれるとむきになるよな

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2014/10/06(月) 14:04:34
喫煙者をレゲエのおっさん扱いワロタwww

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2014/10/06(月) 14:28:49
>>182
なぜ排気ガスが異類なんですかね。
街で撒き散らすなら歩きタバコみたいなもんでしょ。
都合が悪くなると「スレ違い」で逃げていたが、今度は「異類」で来たわ。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2014/10/06(月) 14:50:44
>>184
前にも指摘したのに回答せずに逃げた人ですね?

あなたの言ってることは形式論理的に表すと

  「自動車が排気ガスを出さない」が偽であるならば「たばこを吸わない」は偽である

のようになると思いますが、上記が真であることを証明をして見せないと誰も納得できませんよ

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2014/10/06(月) 17:01:03
>「自動車が排気ガスを出さない」が偽であるならば「たばこを吸わない」は偽である


なにこれ?

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2014/10/06(月) 17:28:25
線香なら歩き線香してよいのか?
花火なら歩き花火してよいのか?
線香や花火の煙に害悪という固定概念がないから引き合いに出さないだけだ。
排気ガスは害悪だと固定概念があるから引き合いに出している。

嫌煙厨が自分は車に乗るから排気ガスが害悪でも叩かないというスタンスだから排気ガスを引き合いに出すのだよ。
結局は自分がタバコを吸わないからタバコを叩いているという迫害差別主義スタンスだから喫煙者は納得しないのだ。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2014/10/06(月) 17:42:08
嫌煙者から見れば、タバコの煙は毒ガスって認識だから、
電子無煙タバコみたいな物じゃ無いと、ずっと平行線だわな。

ポテトの揚げ物、唐揚げなど癌になり易いみたいだね。
医療費高騰に繋がるから、タバコ同様に、これらも当然値上げすべきだわ。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2014/10/06(月) 18:25:04
>>189
揚げ物や唐揚げは値上げの対象になりませんよ。
なぜなら嫌煙者はこれらの恩恵にあずかっていますから。
同様にマイカーがいくら排気ガスをまき散らそうが、比較の対象になりません。
嫌煙者はマイカーを利用してますから。
自分たちが恩恵にあずからないタバコだけが排除の対象
なのです。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2014/10/06(月) 18:42:39
例えるならば、消費税増税に該当する人種を見付けて貶めてプロパガンダし
その人種にのみ増税させようと目論んでいるわけだ。
これが嫌煙厨の稚拙なところ。
とある人種が自分が被害者かのように加害者を捏造しプロパガンダし謝罪というのもを全面に出し
本意は「賠償」という金儲けを目論む寄生虫と同じ。

似非男女平等女は女の特権を放棄しない。
似非健康論者は身にかからない増税を増やしたい。
こんな奴等がプロパガンダコントロールするのであれば国道に住む人達や通学通勤で車の往来が多い人達の肺癌率なんて気にもしないのだろう。

妄想だが、癌が増えているのはタバコより車社会によるものと、食べ物の科学や、ダイエットによる栄養失調だ。
日本は現在最高寿命国。この年寄り達は会社も道路もタバコ吸いたい放題の時代の年寄り。
この年寄り達が「我々が生きた社会では健康だったぞ」と生きて証明しているではないか。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2014/10/06(月) 22:03:35
>>191
ちょと何言ってるかわかりません
タバコがいかなるものであるか少しは論拠を示して
科学的に論じてみようという気はないのですか?

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2014/10/06(月) 22:07:25
>>192
スルーしよう。例えも的外れだし、論理展開は荒唐無稽。どうやら見えない敵と戦ってるらしい。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2014/10/06(月) 22:44:43
嫌煙者にとって1番痛い例えがマイカーとの比較。
まあみんな逃げるわな

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2014/10/06(月) 22:52:40
>>194
いや普通に愚かだと思うだけから。
排ガスは歩いていて顔に直接ふきかかることなんかないし、ガスは昔よりクリーンになった。
煙草の先にパイプ付けて、煙を喫煙者の鼻に送り込んでくれる装置でも付ければ誰からも文句言われないんじゃないか?

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2014/10/07(火) 00:57:09
排気ガスがクリーンだとよ(笑)
タバコの煙は顔に吹きかかる性質があるが排気ガスには顔に吹きかかる性質がないんだとよ(笑)

タバコの無理に火がつかないようにティッシュを近付ける
車にエンジンをかけマフラーにティッシュを近付けける
ティッシュの色の違いをみてみろよ

バイカーはバイクに乗るときに白い服を着ない。なぜなら排気ガスで黒くなるからだ。
お前さんがクリーンだという排気ガスってのはそういったしろものだ。
密室で10本のタバコに火をつけて30分副流煙を吸っても死なない。だが排気ガスだったら死ぬ。
そういった自殺方法があるのを知っているだろ。
何が排気ガスはクリーンだよ。タバコを害悪としている思考と稚拙っぷりったら社会不適合者レベルだな。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2014/10/07(火) 01:04:26
>>196
またこいついつもの詭弁を。
しかも排ガスは以前よりマシになったという意味でクリーンになったとちゃんと言っているのに、日本語読めないのか、わざとなのかスルーして、相変わらずの排ガス比較に論点ずらし。

だったら煙草の煙はさぞかし綺麗なんだから全部吸っとけ。 
と言うか小学生並の知能によ詐欺みたいな。社会不適合者どころじゃない。社会性ゼロの犯罪者思考。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2014/10/07(火) 01:29:09
以前よりクリーン?
バカか
排気ガスは地球の温暖化が原因のひとつ
排気ガスは人を即時に殺害できる毒ガスであり毒液であり毒物
そんな毒物を「クリーン」という記号を使う時点で健康論者ではなく
単なる稚拙嫌煙厨

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2014/10/07(火) 01:40:58
>>198
おうおう罵倒に次ぐ罵倒。
社会不適合者の次はバカに厨と来たか。

スレ違いの排ガス悪玉論で煙に巻こうとするのが通じなくて余程イライラしてるのか、それとも己の頭の悪さを自覚して発狂芸に転じたか。
でそれだけ排ガスを敵視しているのならおまえはどれだけ排ガスの無い所に住んでるのだろうな。
はて?神奈川県に排ガスを感じない所なんておまえさんのガラケーの電波なんか届かないんだがな。
煙草の煙と排ガスでは健康への影響だけでなく臭いの感じ方も異なるのに、相変わらずの自分が迷惑をかける側でいるのが嫌なだけの汚い詭弁論法。もっと悪いの犯罪者がいるとか言って逃げようとする犯罪者となにが違うのかもこいつには分からんのだろうな。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2014/10/07(火) 03:27:15
>>208
内容はその通りだとは思いますが、
あなたもそろそろやめた方がいいと思います。

ここまで見た
  • 211
  • SABERTIGERφ@神奈川
  • 2014/10/07(火) 05:44:23
削除GL7(板と趣旨が違う発言)
 #173 [ em119-72-192-49.pool.e-mobile.ne.jp ]
 #186 [ KrZ1iDa.proxyag072.docomo.ne.jp ]
 #200 [ 2d40SBX.proxyag061.docomo.ne.jp ]
 #201 [ em119-72-199-218.pool.e-mobile.ne.jp ]
 #202 [ 2d40SBX.proxyag006.docomo.ne.jp ]
 #203 [ em119-72-199-218.pool.e-mobile.ne.jp ]
 #204 [ 2d40SBX.proxyag073.docomo.ne.jp ]
 #205 [ em119-72-199-218.pool.e-mobile.ne.jp ]
 #206 [ 2d40SBX.proxy10009.docomo.ne.jp ]
 #207 [ em119-72-199-218.pool.e-mobile.ne.jp ]
 #208 [ 2d40SBX.proxyag056.docomo.ne.jp ]
 #210 [ 2d40SBX.proxyag051.docomo.ne.jp ]

  冷静に議論できないみたいなので以下をしばらく規制します。
 pool.e-mobile.ne.jp
 2d40SBX.proxy*****.docomo.ne.jp

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2014/10/07(火) 07:57:55
また夜中に騒動があったのか

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2014/10/07(火) 08:04:11
喫煙者も嫌煙者も書き込む前に深呼吸

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2014/10/07(火) 09:46:49
喫煙愛好家はここから立ち去る時だ。無駄な時間を過ごしてささくれ立つより
お気に入りの一本をのんびり愛でようよ。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2014/10/07(火) 09:57:21
196さんのは詭弁じゃないと思うが。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2014/10/07(火) 10:06:28
ドコモは面白かったし楽しめたのに残念。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2014/10/07(火) 10:20:54
>>211
素早い対処ありがとうございました。

>>214
これでとりあえずは落ち着くだろうから大丈夫かと。
まぁそれでも無理に居る必要ももちろんないのだけれどw

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2014/10/07(火) 10:37:28
さて、話題を変えてみよう。

赤レンガのオクトーバーフェストに行ったんだけど、
喫煙所でラークのハイブリッドのアンケート&試供品配りやってて意外だなと思った。
あぁいう所ってJTがやるのはよく見るけど、フィリップモリスがねぇ、と。
自分は今回初めて行ったんだけど、あそこは今までもフィリップモリスだったのかな?行ったことある人覚えてる?

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2014/10/07(火) 11:22:46
PCから携帯に切り替えてるよ(笑)

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2014/10/07(火) 19:00:35
通信の形態をよく知らないんですが、>>219氏は規制を
食らったんじゃないんですね。
規制を食らった人が誰なのかわからなくなりました。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2014/10/07(火) 21:44:23
昨日の朝、テレビは台風が接近する首都圏の状況を中継していたけれど、
強い雨が降る中でも屋根の無い喫煙場で吸ってるのがいるんだね。
そこまでして吸いたいとは、ニコチンの依存性とは恐ろしいものだ。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2014/10/07(火) 22:05:39
大雨強風の中、屋上で一人すっぽんぽんで一服してた俺の勝ち!

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2014/10/07(火) 23:18:20
風の強い日や強い所で吸うとすぐ無くなっちゃうんだよな

ここまで見た
  • 224
  • 匿名
  • 2014/10/08(水) 01:26:10
>>221
中毒者だからね。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2014/10/08(水) 03:50:14
風光明媚な場所で喫煙するとこれがまた美味い。
この一服こそ醍醐味だよな

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2014/10/08(水) 04:45:51
>>221
依存度には程度がありますから、そこまでして
喫煙したいと思わない人のほうが多いですよ。
お酒も嗜む程度の人から、毎日浴びるほど呑んで
酒癖の悪い人まで様々なのと同様です。
そのような場合に「酒飲みはみんなアル中だから」などと
一律であるかのごとく決めつけますか?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード