日吉スレッド PART115 [machi](★3)
-
- 30
- 2014/08/22(金) 03:25:16
-
日吉のちからめし 閉店しててびっくりした そのあとには、壱角かぁ
職場の近くの西新宿店に行ったことある
いま、少し勢いがある家系のチェーン店だけど、
味は、町田商店、綱島商店系のような気がする
-
- 31
- 2014/08/22(金) 04:53:05
-
>>30
味は町田商店などに近いといえば近いけど、あんなのに家系名乗ってもらっちゃいやだなあ。
-
- 32
- 2014/08/22(金) 10:17:47
-
HPは今日開店、現地のポスターでは24日開店になってたけど
どっちが正しいのかな?
-
- 33
- 2014/08/22(金) 10:32:44
-
>>32
公式サイトも24日になってました
-
- 34
- 2014/08/22(金) 15:42:29
-
あち〜よ〜。そういえば日吉は昔ながらのかき氷屋さんなんてないよな。
孤独のグルメにでた新丸子の昭和堂っぽい甘味屋さん出来ないかな〜
-
- 35
- 2014/08/23(土) 12:02:26
-
マリモのクリームあんみつ美味しいよ。
お店の雰囲気もバッチリ昭和だし。
かき氷があったかわかんないけど。
-
- 36
- 2014/08/23(土) 16:22:23
-
スーパーマリモブラザーズ
-
- 37
- 2014/08/23(土) 18:04:02
-
>>34
赤門坂下の大黒屋でよくかき氷食べたな〜。
確かその隣に「カネダ」っていう散髪屋があった気が・・・。
-
- 38
- 2014/08/23(土) 21:09:31
-
首と肩がバッキバキに痛くて(寝違えではなく) 、鍼行きたいんですけど
どこか鍼打ってくれる所でオススメってありますか?
ご存知の方教えて〜
-
- 39
- 2014/08/24(日) 11:22:24
-
>>38
程度にもよるが肩凝りだけでなく首が痛いなら先に病院で診察を受けた方がいいと思うよ。
-
- 40
- 2014/08/24(日) 15:47:45
-
チカラめし跡地の家系ラーメン屋が本日オープン。
ま、無難に美味しかったよ。
-
- 41
- 2014/08/24(日) 19:39:49
-
花火大会がみえた!
-
- 42
- 2014/08/24(日) 19:56:56
-
今日は調布の花火大会か。
10km程だから横浜港と同じくらいの距離だな。
-
- 43
- 2014/08/24(日) 20:55:12
-
今日初めて元町ユニオンに行った!
サミットより店内が小綺麗!
-
- 44
- 2014/08/24(日) 21:38:19
-
高そうやな
-
- 45
- 2014/08/24(日) 22:16:52
-
>>38
中央通りの元・山村書店のひよし鍼灸院はなんかどうだろう
-
- 46
- 2014/08/26(火) 12:23:25
-
ベアーズグリル言った人感想教えて下さいな!
-
- 47
- 2014/08/26(火) 13:16:07
-
いいよ
-
- 48
- 2014/08/26(火) 13:37:32
-
>>26
すた丼じゃなくて「すためし」というものを出しているんだな。
それと油そばに魚介つけ麺に家系ラーメンにステーキ・ハンバーグと
いろいろチェーン展開しているんだな。
-
- 49
- 2014/08/26(火) 14:23:38
-
溝の口店の「すためし」食った事ある・・
すためしをなめてるとしか思えなかった。
-
- 50
- 2014/08/26(火) 15:36:18
-
すためしがすためしがをなめるとはこれいかに?
-
- 51
- 2014/08/26(火) 15:46:33
-
>>47
はよw
-
- 52
- 2014/08/26(火) 16:58:21
-
もとい!
すた丼の美味しさをなめているとしか思えなかった・・。
-
- 53
- 2014/08/27(水) 15:49:55
-
日吉中央通りの武蔵家とかベンダーがある通りのつきあたり、
駅に向かって曲がってゆく小さなブティックからてんやくらいに
かけて、朝ものすごい悪臭がすることがあるんですが、なんか腐ってるのかな?
ちなみにラーメンを仕込んでる独特のにおいではないです。
-
- 54
- 2014/08/27(水) 18:54:52
-
悪臭にも色々種類があるからな〜。
下水系?科学薬品系?腐敗系?
-
- 55
- 2014/08/27(水) 19:01:05
-
ごめ、よく読んでなかった
「腐ってるのかな?」
だから腐敗系だったね・・
-
- 56
- 2014/08/27(水) 19:16:50
-
普通にがっとんの匂いのような気もするけど・・・
家系よりもキツイ匂いだし
-
- 57
- 2014/08/27(水) 20:57:07
-
朝っぱらの卵の腐ったようなのだと下水かと
-
- 58
- 2014/08/28(木) 10:28:26
-
>>56
がっとんとは真逆です。あっちは浜銀通りで
私が言ってるのは日吉中央通りです。
やっぱり下水か何かのにおいかな?
でも毎日ではないんですよね。
こう、鼻を覆いたくなるような悪臭が・・・
まあ夏場になれば飲食物野ざらしにしておいたら
すぐ腐って悪臭放ちますからね。
しょうがないのかな。
-
- 59
- 2014/08/28(木) 10:41:32
-
ラーメン屋が豚骨の出汁ガラを捨てるゴミの日のタイミングとか?
今度悪臭のする曜日を記録しておくといいかも・・。生ゴミだね多分。
-
- 61
- 2014/08/29(金) 04:45:13
-
日吉本町と下田町で連続で火事?
さっきから消防車連続で通って行く
-
- 62
- 2014/08/29(金) 04:53:48
-
消防車のサイレンが、うるさくて目が覚めた。
-
- 63
- 2014/08/29(金) 05:03:11
-
今度は高田町って出てるけど連続放火?
またサイレン鳴ってる
-
- 64
- 2014/08/30(土) 10:44:44
-
もうすぐノルルンが来るよ♪
-
- 65
- 2014/08/30(土) 13:54:18
-
電車の妖精ノルッシー!
-
- 66
- 2014/08/30(土) 15:18:44
-
ブレーキ緩解ブシャー
-
- 67
- 2014/08/30(土) 22:54:07
-
意味不明
-
- 68
- 2014/08/31(日) 00:25:06
-
ネオスポで武蔵屋出てたみたいね
-
- 69
- 2014/08/31(日) 02:26:41
-
壱角家って、うずらV(ファイブ)とか食べ終わったら完まくとかやってるけど、町田商店と関わりあったっけ?
それともパクリなのか?
-
- 70
- 2014/08/31(日) 06:01:51
-
>>69
パクリだと思う。
-
- 71
- 2014/08/31(日) 22:18:25
-
うずらVってなに?
-
- 72
- 2014/09/01(月) 00:04:26
-
そもそも町田商店が壱系から独立した店だけどな
-
- 73
- 2014/09/01(月) 04:36:43
-
>>72
壱角家は壱六家などの壱系ではなく、真似してるだけだと思うよ。
-
- 74
- 2014/09/01(月) 11:14:32
-
ベアーズグリルやっと行った!
メニューがおつまみっぽいのが無いがバルだからしょうがないか・・。
スペイン風オムレツやソーセージ、メカジキのイタリア風美味かった!!
ビールの種類豊富で素晴らしい。あえて玉にきずは何故かバゲットや
ガーリックトーストが出てくるのが異常に遅い(料理食べ終わった頃に
来てどうする!)
-
- 75
- 2014/09/01(月) 11:15:51
-
↑正しくは「おつまみっぽいのしか無い」
-
- 76
- 2014/09/01(月) 20:11:12
-
新しいラーメン屋行ってみた。うん、ごく普通。
卓上にはニンニクしょうが玉ねぎなどなど、あとなぜかタバスコが二種類。
日吉だったらハマトラがっとん日吉屋だな。
武蔵屋もうまいと思うけど並ぶのが好きじゃない。
-
- 77
- 2014/09/02(火) 09:40:01
-
日吉屋って閉まるの早いよねー。
-
- 78
- 2014/09/02(火) 16:23:51
-
学生の多い日吉じゃ飲食店へ6〜7人で入ることはざらですね。
その後にくる客は大迷惑だけど、店員にとっては嬉しい悲鳴なのかね?
-
- 79
- 2014/09/02(火) 22:31:03
-
ひさびさに日吉に散髪にいったら
やたららぁめん屋が増えていて、びっくり。
年寄りからすると、本格手打ち蕎麦とか
できてほしいけど、無理か。
このページを共有する
おすすめワード