facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 750
  •  
  • 2015/05/26(火) 09:35:37
筒香の復帰は2ヵ月先って感じかな?

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2015/05/26(火) 12:13:35
いやいや。登録抹消じゃないから
今日にでも出るんじゃない?

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2015/05/26(火) 17:20:54
今日付けでも抹消されていないね
「ここ一番の代打ということでベンチ待機」と監督も言っている。

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2015/05/26(火) 18:16:13
久保、立ち上がり悪いな〜。
下園〜、そこでエラーですか……

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2015/05/26(火) 18:41:12
下園 今のプレーはよかったよ

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2015/05/26(火) 21:36:51
惨敗

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2015/05/27(水) 07:16:36
だから交流戦嫌なんだよ(T_T)

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2015/05/27(水) 07:38:48
まあまあ、まだ初戦終わっただけだし

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2015/05/27(水) 08:39:12
交流戦の試合数減少は残念。
神奈川県は人口が多いのだから、
パリーグの球団も欲しい。

無駄にJリーグのチームを増やすより、
プロ野球の球団を増やした方がいいと思う。

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2015/05/27(水) 13:03:06
三上はまだか

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2015/05/27(水) 20:58:47
なにがゴメスだ。打てないヤツは引っ込め!
名前負けしてるぞ

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2015/05/27(水) 21:15:25
ゴメスってそんなに凄い名前なの?w

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2015/05/27(水) 21:17:46
キヨシ、声が涸れてるw

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2015/05/27(水) 21:23:56
ばんてふ最高!

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2015/05/27(水) 21:29:21
バル・ロペ アベックHRも効いたな
山崎康もセーブ上げたし

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2015/05/27(水) 21:31:24
仕事で見れなくて今帰ってきて結果だけ知ったんだけど、見てた人教えて
チャンステーマの時の「○○倒せ!」ってところ、オリックス相手だとなんて言ってた?

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2015/05/27(水) 21:32:44
>>765
バッファローズじゃない?

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2015/05/27(水) 22:44:08
>>766
正解

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2015/05/27(水) 22:53:32
ヤマヤスが通常通りだったので安心した

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2015/05/27(水) 23:09:18
>>766-767
?クス
言いづらそうだね

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2015/05/27(水) 23:30:53
首位である事になれてないからかひょっとしたきっかけでガタガタ崩れてしまいそうでこわい

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2015/05/28(木) 06:04:09
ここの住民も慣れて無いからネガティブだよね

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2015/05/28(木) 08:09:25
つっつはしっかり休んだほうがいいな。ロペス獲得はいい判断だった。

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2015/05/28(木) 08:39:45
>>758
市内の人口が全国第7位になった川崎がいいんじゃないの?
再開発ブームに沸いている武蔵小杉周辺は人口も増え、
都心に近くアクセスも良い街だから、プロ球団の本拠地としては
魅力あると思う。

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2015/05/28(木) 08:55:44
球場ないじゃん

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2015/05/28(木) 20:10:21
球場ならある
プロ球団が本拠地にできる球場はない

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2015/05/28(木) 21:26:34
うーん、おしい!

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2015/05/28(木) 21:26:44
あと1点届かず

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2015/05/28(木) 22:46:02
連敗しないけど、連勝も出来ないね・・・。

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2015/05/28(木) 23:20:02
前半で先制されるパターンが続くのはよくないな。
逆転できる打力はあるとは言え打線は水物だからなあ。

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2015/05/29(金) 04:23:43
でも筒香抜きで追い上げたのは立派。

ディクソンに完封されるとは思わなかったけど、完封リレーは覚悟だったからね。
去年? 一昨年までだったら完封は勿論、もっと点を取られていた。

相手側のディクソンのヒットからの糸井の打ち取った筈のタイムリー内野安打、こっちはばるさんの強襲ヒットになる筈が一塁ゴロ…
不運もあったんだから割り切って頑張って欲しいな。

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2015/05/29(金) 07:34:38
>>774>>775
等々力球場をプロ規格で改修する計画がある

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2015/05/29(金) 08:01:39
今日から湾岸対決か。昔川崎に居た球団同士だから元川崎対決か。

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2015/05/29(金) 08:21:01
等々力でも名前はベイスターズ?

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2015/05/29(金) 09:27:42
>>781
駅から遠いね

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2015/05/29(金) 12:22:26
川崎にIT企業他になかったっけ?富士通とか?川崎fujitsuナントカズにすれば良いか。
>>784
駅も作っちまえ!(笑)

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2015/05/29(金) 18:58:56
プロ野球球団の本拠地が無い都市。
さいたま市、人口126万人。
川崎市、147万人。

ちなみにプロ野球球団の本拠地がある都市。
横浜市、人口371万人。
千葉市、人口96万人。

千葉市って、案外人口が少ないのね。

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2015/05/30(土) 13:41:27
4番 指名打者 筒香
大丈夫なのか?

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2015/05/30(土) 14:22:56
3連敗はいかん!

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2015/05/30(土) 17:22:25
ヨシ!
DeNA 5 ― 1 ロッテ

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2015/05/30(土) 18:22:51
やはり、4番に筒香が居ると違いますね。
復帰戦でいきなり2安打しましたし、
打撃面では大丈夫そうですね。

足の具合を見ながら慎重に起用して欲しいですね。

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2015/05/30(土) 20:55:33
(*^○^*)

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2015/05/31(日) 12:20:10
>>786
さいたま市に、プロ野球チームが本拠地を置いてもいいと思う。
横浜×さいたま市なら、京浜東北線シリーズ。

川崎市も大洋やロッテが本拠地にしていた時代と比べ、人口は増えたし、
フロンターレが多くの観客を集めているから、プロ野球にとっても
魅力ある都市だと思う。
野球で横浜×川崎の神奈川ダービーを見たい。

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2015/05/31(日) 12:27:18
現実味があるのは
西武が新たに、さいたま市にドーム球場を作って移転でしょうね。

と、今日のロッテ戦、勝てば交流戦5割復帰です。再び貯金も10へと増えます。
予告先発は須田です。打ちまくって大勝しましょう!

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2015/05/31(日) 13:57:29
筒香こんなに早く復帰して大丈夫かよ、、、ゆっくり休ませろよ

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2015/05/31(日) 14:23:32
まだ4回だけど、6点は重いな

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2015/05/31(日) 14:42:25
>>793
さいたまスーパーアリーナが計画される前は、あの場所に3万人収容のドーム球場が計画されてたんですよね

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2015/05/31(日) 17:07:34
モスコーソはまだですか
モースコーシ

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2015/05/31(日) 18:50:05
巨人の影が見えている

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2015/05/31(日) 19:24:35
ツッツは、巨人戦までに万全に直すのを最優先に。

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2015/05/31(日) 20:31:03
さいたま市は西武鉄道沿線ではないから、
ライオンズは移転しないと思う。

さいたま市なら東武鉄道か日通が新球団の
親会社にふさわしいぜ。
監督は浦和出身の木塚でどうよ?

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2015/06/01(月) 20:54:12
岡島さんって、下で何してるん?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード