facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 307
  •  
  • 2014/07/29(火) 19:30:37
羽田行きリムジンバスはけっこう混んでるね
朝6時台でほぼ満車とか普通にあるよ

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2014/07/29(火) 21:02:58
それはそれで逆に怖いね。
予定の飛行機に乗れなくなったなんてことにもなりかねないね。
でもその時は電車で行けばいいのか。

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2014/07/29(火) 21:26:15
>>305
マルイにあったのですね。行ってみたけど高かったのでイオンで済ませました。。

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2014/07/30(水) 05:02:11
本厚木〜羽田空港のバスが満席で海老名までバス乗りに来る客も多いね

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2014/07/30(水) 22:10:31
NEXが富士山まで行く時代
海老名にもきっと来る
(そして高すぎてあんまり乗らないw)

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2014/07/31(木) 11:19:15
成田から東京までの新幹線走らせたらいいのに

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2014/07/31(木) 12:24:08
空港を成田に作ったこと自体が失敗

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2014/07/31(木) 12:57:42
いっそ東海道リニアが成田まで伸びてくれれば相模線の価値が出てくるのだが

もし実現したとしても開通するころには俺ジジイだろうから意味ないかな…

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2014/07/31(木) 15:02:51
元ダイクマの建物が横半分無くなってた
いかにも頑丈そうな建物だから壊すのも大変だろうなぁ

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2014/07/31(木) 23:48:48
らぁあらぽぉうと

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2014/08/01(金) 06:03:23
ダイクマと長田寝具店の間ってバイクやら自転車やら、
駐輪禁止だけど結構とめてあるけど、
イタズラされる率も高いね。

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2014/08/01(金) 06:05:11
海老名SAに最近出来たカルビーの店に行ってポテトチップスバーガーなるものを食したがいまいちだった…
しかも値段が高いし、客があまりいない理由がよく分かった。

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2014/08/01(金) 09:00:48
そういう試験的な店はすぐなくなるよ。

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2014/08/01(金) 10:13:21
アンテナショップだね

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2014/08/01(金) 11:22:17
海老名の雑木林はカブトムシ巣窟
半端ないよ!ヤブカも凄いけど・・

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2014/08/01(金) 17:29:18
カブトムシって美味しいの?

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2014/08/01(金) 21:57:46
つまらん

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2014/08/02(土) 11:07:16
ここち湯が6月からおふろの王様になってる。
会員カードってどうなるんだ。

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2014/08/02(土) 11:45:16
>>324
6月の初めに行った時はここち湯のカード使えたよ

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2014/08/02(土) 13:13:04
別に。そのまま。

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2014/08/02(土) 20:33:27
なんだよ、厚木の花火終わったんじゃないのかよ。
ダラダラ未練たらしい音させてるのはどこだ?

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2014/08/02(土) 20:42:19
厚木が終わると座間が始まる

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2014/08/02(土) 20:43:09
そうなんだ。ありがとう。

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2014/08/02(土) 20:54:34
>>324
新しいカードに移行してくれるよ。
有効期限が最終利用から1年で全店共通で使える。

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2014/08/02(土) 21:15:29
厚木と座間と両方見えるトコににいるとじっくりゆっくり楽しめるぜ
どっちも地味に遠いが…

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2014/08/02(土) 22:44:26
花火はカップル以外には虚しい
あとは家族連れ ボッチには辛い季節・・

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2014/08/02(土) 23:24:58
ああ

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2014/08/02(土) 23:37:52
>>330
それ、ポイントカードの話な。
会員カードはそのまま使える。

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2014/08/03(日) 00:41:40
>>332女の子も同じ思いしてる人はおっぱい・・違った、いっぱいいる。
なんでもいい。出会いの場所へ特攻しろ。
黙ってても女が寄ってくるスペックなら別だが。

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2014/08/03(日) 07:56:30
>>327
たぶん座間キャンプの花火

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2014/08/03(日) 09:37:02
もう手遅れだよ。少子化非婚化の流れは止めようがない。
2030年には男性の3人に1人、女性の4人に1人が生涯未婚者だから
結婚しない層がむしろ多数派になるくらい現状は深刻。
自分の周囲にも昔なら余裕で結婚できそうなハイスペックなのに未だ独身な
30代独身男女がゴロゴロいるし。(新宿区なんかはもっと酷いけど)

急増する“結婚しない”人たち
http://www.nhk.or.jp/ohayou/marugoto/2013/11/1114.html

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2014/08/03(日) 20:59:15
誤爆なんだろうけど「3人に1人」「4人に1人」なら、『多数派』ではないたろうw

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2014/08/03(日) 23:30:24
新聞の求人チラシにユニクロ海老名店が秋にオープンするからビナのユニクロで面接って書いてあったけど、ビナのユニクロが海老名店じゃないの?

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2014/08/04(月) 00:03:15
ユニクロ "ビナウォーク海老名店"

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2014/08/04(月) 00:17:06
ユニクロがビナウォークから出て、
新しい駅横ビルに入って でっかくなるらしい。

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2014/08/04(月) 00:19:23
ビナウォークの駐車場に停めてマルイとビナウォークだけで買い物してる自分としてはユニクロは今の場所のままでいいなぁ

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2014/08/04(月) 14:31:59
マルイに5時間駐車するために、マルイで1000円の買いものは簡単だけど
ビナウォーク1店舗で2000円が難しいんだよなー
三省堂で図書券買うかスタバカードにチャージするかくらいしかできない

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2014/08/04(月) 16:41:45
イオンの本屋の隣の休憩スペースで海老名の移り変わりがよく分かる
プチ写真展やってるよ。えび〜にゃの顔ハメパネルもありました。

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2014/08/04(月) 17:47:03
ビナウォークのはビナウォーク海老名店
新しく東口駅ビルにできるのが海老名店では?
まさか ららぽーと内にもユニクロ新店できたりして・・・

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2014/08/04(月) 18:00:30
募集は今秋なので、まず間違いなく小田急の駅ビルでしょうね。

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2014/08/05(火) 00:16:03
「駅前に新しいビル立ったんだぜ」
「へえー、どんな店入ったの?」
「ユニクロ」

「とうとう海老名にららぽーとができたよ!」
「どんな店があるの?」
「えっとまずユニクロ」
「‥」

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2014/08/05(火) 00:30:50
ららぽーと内にもスタバができそうだね
ターミナルだし2つくらいあっても当然

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2014/08/05(火) 01:43:16
そんなにスタバ出来て嬉しいか?
もっと東京には無い喫茶店入ってくれよ
スタバは2つで十分ですわ

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2014/08/05(火) 07:48:58
>>343
りそな銀行で1時間、みずほ銀行で30分。
あとは…、誰かお願い。

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2014/08/05(火) 10:43:42
>>349
嬉しいとかそういう意味じゃなくて
ユニクロと一緒でムダにたくさんできそうだねっていう意味ね
どっちかというと揶揄したつもりだったんだけど

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2014/08/05(火) 14:55:52
またかい

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2014/08/05(火) 17:52:52
駅横ビルには「LATTE GRAPHIC」が入るみたい。
ららぽにはタリーズコーヒーが入って欲しい。

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2014/08/05(火) 19:18:07
ららぽーと海老名に町田も危機感あらわ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140801-00000000-minkei-l13

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2014/08/05(火) 20:47:11
>>343
マルイのカード持ってれば+1時間サービス
良く行くなら駐車場の為だけにカード作ってもいいかも

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2014/08/05(火) 22:10:16
ららぽーとには不思議な“セレブ臭”が漂う
だそうだ。

http://toyokeizai.net/articles/-/43732

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2014/08/05(火) 22:51:04
ユニクロよりH&M出来た方がいいんじゃない。
GUもGAPもあるし、あとはハンズとかロフトとか

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2014/08/05(火) 23:21:20
商業施設覇権戦争ばっかやってて大丈夫だろうか…。
海老名の人口って13万人にすら見たないのだが…。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード