facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 259
  •  
  • 2014/07/21(月) 00:59:54
圏央道が寒川まで開通すれば、今の渋滞はだいぶ緩和されると思うけど。
甘いっすか?

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2014/07/21(月) 05:43:32
やはりあの東名上下線から一車線に合流という
意味わからないくらい致命的なボトルネック構造をなんとかしないと
寒川方面に流れる分を想定しても
さほど改善されないと思いますね。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2014/07/21(月) 11:32:46
綾瀬インターが先に出来ていれば
少しはマシだったろうにね
海老名でも綾瀬よりに住んでいる人は多いし

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2014/07/21(月) 18:42:24
ICはともかくJCTはほんとなんでああなったのか

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2014/07/23(水) 22:26:18
age

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2014/07/24(木) 15:17:33
三川公園から鮎まつりの花火よく見えるらしいけど
公園の駐車場の利用時間が17時までなのね…近くのパーキング利用するしかないか

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2014/07/24(木) 15:35:31
>>264
田んぼに沢山あるしね

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2014/07/24(木) 23:16:31
>>265
おいおい、迷惑になるからやめろよ!

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2014/07/25(金) 01:19:53
え?田んぼのコインパーキング利用しようぜ!って意味じゃないの?

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2014/07/25(金) 01:20:18
>>265
田んぼの一角のコインパーキングの事でしょ!

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2014/07/25(金) 01:34:26
田んぼにレストランもあるし田んぼにカフェもあるんだぜ

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2014/07/25(金) 07:00:33
迷惑も何も田んぼに車入れたらタイヤ埋まって出られない

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2014/07/25(金) 18:41:15
今日は丸一日圏央道の海老名ICから海老名JCTが渋滞してたな。寒川からの開通しないとダメそうだな

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2014/07/25(金) 20:35:23
少しでも分散させないとね
ららぽーとオープンしたら超ヤバそうw

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2014/07/25(金) 21:13:19
>>272
寒川北から繋がってもJCT渋滞は解消しないよ
渋滞の先頭がJCTで、それは寒川方面に行く車じゃないから
寒川や茅ヶ崎藤沢方面の人が海老名ICで乗り降りする状況は減るから、海老名IC周辺の渋滞はちょっと
緩和するけど根本的に駄目な構造だから渋滞が解消することはない

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2014/07/25(金) 22:55:17
>>274そうかなぁ?
現在、海老名JCTから厚木ICで降りて寒川・藤沢・茅ケ崎・平塚方面に向かう人達が真っすぐ流れてくれるからスムーズになると思うんだよね。

逆に厚木ICから入って圏央道に向かう方は東名の上下からの合流も全て一車線に絞られてさらに流れてる本線に合流するからそっちが激化しそうと予想しますよ。

確かに海老名の出口正面の信号機はガンだね。なぜ合流式にしなかったのか計画した人の考えが知りたいですね。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2014/07/25(金) 23:09:20
寒川・藤沢・茅ケ崎・平塚方面に向かう車はスムーズになるけど、それはJCTをまっすぐ通過する車であって、
JCTで東名に合流する部分は引き続き混雑するよ
今までは北から南に一方的に東名に合流してたけど、これからは南から北に向かって東名に合流する車が出てくる
そうすると合流が増えるからどうしても今までよりも流れが悪くなる
交通量が多少減ったとしても

でも一番酷くなるのは東名上下から圏央道に合流するところ
今までの八王子方面にいく合流も引き続き混雑するし、寒川茅ヶ崎方面も混雑する
つまり圏央道よりも海老名JCT手前の東名が混雑する
グーグルマップ等で航空写真を見れば、JCTから南にいくところの合流区間が短すぎるのがわかると思う
見れば見るほど救いのないJCT設計だと思うよ

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2014/07/26(土) 00:30:01
このまま新東名開通すると思うとぞっとするね。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2014/07/26(土) 06:46:24
オレなんか、JCTの合流渋滞がイヤで、東名の御殿場方面から帰ってくる時は
たいてい厚木ICを利用しているよ。延々と相模川の上で渋滞するなんて、アホ
くさ。

あそこって、圏央道専用と言うより、渋滞用車線だよな。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2014/07/26(土) 07:02:18
あの区間が真っ赤な時って、
厚木ICから海老名ICまで何分くらいかかるの?

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2014/07/26(土) 08:43:54
>>279
渋滞しつつも少しずつ動いているなら20分くらい
余裕見て30分弱は考えておいたほうがいいよ(橋渡るだけなのに・・・)
動画を見るといかに合流区間の設計が悪いのかが分かると思う
合流したらスイスイだからね
http://www.youtube.com/watch?v=TNjRRXRxw6o

酷いときは厚木ICで降りたいだけの車も海老名JCTの渋滞に巻き込まれてしまう

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2014/07/26(土) 10:16:09
30分であれば厚木で降りて以前のように戸沢橋渡った方が早いね。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2014/07/26(土) 10:37:14
海老名市街に出るだけならそれでもいいと思う
ただ海老名JCTで30分コースの場合は東名本線まで渋滞が延びていて、厚木ICで降りるのも
10分弱くらいかかるけどね
海老名JCTが完全にボトルネックになってる

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2014/07/26(土) 20:31:42
>280
まだ寒川側が開通してない状態でコレだからなw
開通したら終わりだろコレ、、、

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2014/07/26(土) 21:26:27
東名と中央道の二大動脈を結ぶ圏央道へのJCTなのに最後一車線に!ってのが大誤算なんだよな。最初から浜崎橋のように二車線ずつで行けるようにして海老名ICまでそのまま3車線(往復6車線)にすべきだったと思う。寒川北とドッキングしたら海老名出口ももっと混むと予想。あの信号機外して下道に合流するカタチに造り直しですな。皆でブーイングしようぜ!

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2014/07/27(日) 00:30:53
今日の19時頃は、伊勢原バス停付近から渋滞し始め海老名ICを出るのに40分かかりました。
いっそ、厚木ICで降りた方が早かったかも。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2014/07/27(日) 08:04:40
厚木ICで降りた方が早いと思われ。高速で渋滞していると
ストレスたまるしね。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2014/07/27(日) 08:52:12
>>284
激しく同意。まさにそのとおりですね。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2014/07/27(日) 11:32:01
今日は花火大会
@海老名運動公園

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2014/07/27(日) 12:56:23
運動公園、日向は殺人的な暑さです!
そこそこ風があるのが救いですが。
アクセス悪いのにこの盛況ぶりは素晴らしい。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2014/07/27(日) 15:14:47
雷雨になるな。びしょ濡れの女の子見たいやつ、急げ

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2014/07/27(日) 17:28:56
運動公園大丈夫だったですかね。今は弱まってきたけど、花火は結構するんでしょうか。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2014/07/27(日) 18:32:15
花火まだかな? 千発じゃあすぐ終わるか…

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2014/07/27(日) 18:57:39
決行みたいね。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2014/07/27(日) 20:10:16
>284
海老名IC出口の道路を市がまったく都市計画無しで作ったから
…一つの信号どうこうで解決出来ないと思うけどなあ
まあそれでもやらないよりマシかw

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2014/07/27(日) 23:54:46
毎年花火に感動。

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2014/07/28(月) 00:26:54
うん。花火よかった!最後は素晴らしい!20分で終わるってのも飽きなくていいよね♪

ここまで見た
  • 298
  • SABERTIGERφ@神奈川
  • 2014/07/28(月) 01:50:51
>>291 [ softbank219052214068.bbtec.net ]
  削除GL4(AA)

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2014/07/28(月) 20:19:45
まぁ、それでも八王子まで下道使ってえっちらおっちら中央道目指すのに比べたらむちゃくちゃ早いんだが

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2014/07/28(月) 20:24:47
東口駅ビルだいぶできてきたね
ららぽーと工事もドンドン進んでる

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2014/07/28(月) 20:31:54
物言えば唇寒し……まだ夏だw

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2014/07/28(月) 21:34:08
今朝羽田空港行きバス第ニ便(5:35)が、通りすがりで見た限りでは、満員状態でびびった

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2014/07/29(火) 00:40:04
>>302
下りは混んでるが、上りはいつもスカスカだけどねえ。珍しい!

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2014/07/29(火) 13:44:54
海老名近辺で、テイクアウトできるウナギ屋ご存知無いですか?

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2014/07/29(火) 14:29:13
マルイのての字は?

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2014/07/29(火) 16:06:07
>>304
吉野家

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2014/07/29(火) 19:30:37
羽田行きリムジンバスはけっこう混んでるね
朝6時台でほぼ満車とか普通にあるよ

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2014/07/29(火) 21:02:58
それはそれで逆に怖いね。
予定の飛行機に乗れなくなったなんてことにもなりかねないね。
でもその時は電車で行けばいいのか。

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2014/07/29(火) 21:26:15
>>305
マルイにあったのですね。行ってみたけど高かったのでイオンで済ませました。。

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2014/07/30(水) 05:02:11
本厚木〜羽田空港のバスが満席で海老名までバス乗りに来る客も多いね

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード