facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 406
  •  
  • 2014/07/14(月) 13:32:05
担々麺ってむしろ酸味ゼロじゃない?

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2014/07/14(月) 13:53:59
ここら辺のおかまバーのおかまさんはテレビでやってる様な盛り上げ上手な感じとかじゃなくて高飛車な感じでちっとも面白くなかった。

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2014/07/14(月) 14:28:25
>>403
スレチだがランドのゲイバー行ったことあるよ
店主(ママ??何て言うのかw)はカラオケがめっちゃ上手かった、まあまあ楽しめたかな

>>407
所詮は田舎のオカマバーだしね、お察しって感じでしょ
常連にはママや見た目いい人付けるけど一見さんには女装のオッサンとかハズレを付けるって印象かな、この辺のオカマバーは

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2014/07/14(月) 16:44:30
>>398 有り難うです。20年以上住んでるのに平安郷一度も行った事なかった。

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2014/07/14(月) 17:49:28
>>408
オカマバーとかゲイバーとか好きなの?

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2014/07/14(月) 21:01:11
正式(?)な担々麺は、酸味があるのが普通。
酸味がない奴は、日本人向けにアレンジしたもの。

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2014/07/14(月) 23:26:56
向ヶ丘遊園西方面の枡形あたりに引っ越しを予定しているのですが、ゲリラ豪雨とかにあの微妙な川が氾濫したりとかあったのでしょうか。それが心配です。

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2014/07/14(月) 23:40:15
>>412
その辺りに住んでいるけど、豪雨などによる問題は特にないな。
俺は1年前くらいに引っ越してきたから、それ以前のことは分からんが。

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2014/07/14(月) 23:51:21
昭和50年代あたりまでは氾濫が多発したから、大工事をいっぱいやって
治めた。
今も東生田の五反田川で工事やってる。

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2014/07/15(火) 00:41:26
あ、小学校の隣の?

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2014/07/15(火) 01:19:18
五反田川は、麻生区の方から流れ落ちる
高低差の激しい暴れ川だった

でも、もう安心

http://www.city.kawasaki.jp/530/page/0000049140.html

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2014/07/15(火) 01:38:06
オカマちゃんも、払いっぷりの良い「しゃちょサン」が好きです。

でも、増産の方が...もっと好きです。

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2014/07/15(火) 07:35:00
台風来ると多摩川氾濫に怯える宿河原民。
でも一昨年だったか?九月の大雨も大丈夫だったな。

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2014/07/15(火) 10:04:30
相変わらずodnジジイのクオリティは低いな

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2014/07/15(火) 17:53:23
登戸の吉野家のあたり、朝通るとすっげえ臭い
多分駅のゴミ置き場が吉野家の対面にあるからだけど、あれ営業に影響ないんかな

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2014/07/15(火) 18:17:56
>>398
遅くなったが上海屋

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2014/07/15(火) 21:38:38
>>420
このスレではラーメン屋さんの臭いだとなっていましたが、ゴミの臭い何ですか?

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2014/07/16(水) 00:07:51
この深夜帯にオーソドックスな定食くいたくなる

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2014/07/16(水) 02:38:06
たくせんにん行きな!

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2014/07/16(水) 03:15:48
気持ち良い〜♪ 振られたのに...面白いCMだよね?

でも、若い男なら、今後が有るから...あのCMも分かるし〜フナッシー♪

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2014/07/16(水) 03:18:46
「あなたとは無理なの〜。」 若いって素晴らしいよねえ。

自分の年齢を無視することが、年よりの幸せの秘訣?...だよな。

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2014/07/16(水) 03:32:11
なんか最近変なの居ない?意味がわからない・・・

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2014/07/16(水) 06:11:24
>>427
odnをNGに入れれば解決

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2014/07/16(水) 06:31:59
>>422
ラーメン屋説もあるんですね
個人的には、臭い日と臭くない日があるのと、
登戸駅が今の形になってからなのでゴミだと思ってたんですが

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2014/07/16(水) 14:31:27
組長とやらは、多摩区在住なのか...
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140716/waf14071611500020-n1.htm

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2014/07/16(水) 14:54:42
>>412
枡形なら高台でしょ? 川沿いも枡形なの?

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2014/07/16(水) 15:17:25
>>430
南生田だね。

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2014/07/16(水) 17:55:44
>>430
南生田みたいだね

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2014/07/16(水) 17:56:45
すまない・・・>>432見てなかった・・・

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2014/07/16(水) 22:55:24
ニュースでそれほど取り上げらてないけど、
川崎駅で一般人が配られた反ヘイトのちらしを捨てただけで、
追いかけられてホームで模造刀で斬りつけられた事件があったよ

川崎でも多摩区は治安良いって感じてたけど、変な奴は住んでるんだね

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2014/07/16(水) 23:50:15
逮捕された関係者が多摩区在住

大阪府警警備部などは16日、暴力行為処罰法違反容疑で、反レイシズム(人種差別主義)をうたう
市民グループ「男組」の組長、○容疑者(41)=川崎市
多摩区=と、同組本部長の○容疑者(43)=同=らメンバー8人を
逮捕した。
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140716/waf14071611500020-n1.htm

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2014/07/17(木) 00:06:14
>>435
以前逃亡したレイプ犯も宿河原でしたね

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2014/07/17(木) 00:14:08
レイシストしばき隊と、在特会の根っこは同じ。

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2014/07/17(木) 00:25:59
>>420
吉野家の向いに駅のごみ置場があるので、それじゃないかな。
ラーメン屋の臭いするときもあるけど、違う臭いだったと思う。

>>438
共倒れするのが望ましいね。

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2014/07/17(木) 14:13:17
雲行きが怪しい。
激しく降りそう

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2014/07/17(木) 18:35:47
>>435
え!?そんなことあったんですか...コワ

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2014/07/18(金) 00:07:09
遊園登戸は日高屋、東秀が庶民の中華か
王将来いや!
このランクだと王将圧倒やろ
関東広げるなら登戸来

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2014/07/18(金) 04:17:35
>>424
土曜の祭り雨で無くなればいいのに

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2014/07/18(金) 06:49:19
>>443
遊園−登戸の線路沿いの道路に面した駐車場は軒並み一時閉鎖もしくは土曜日に出られない旨が記載
がされたカンバンが建てられていますね
ああいうのは、商店会レベルで規制するものなんでしょうかね?
あるなら道路専有許可番号も記載した方がいい気がするのですが。。。

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2014/07/18(金) 08:42:41
>>442
王将くらいで素晴らしい気合いのいれようやね
若いうちにそれなりにいいもの食べておかないと年取ってからいいものの味がわからなくなるぞ

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2014/07/18(金) 08:44:19
>>444
駐車場は民間だから閉鎖しようが自由だろ
きちんと告知もしてるんだし

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2014/07/18(金) 09:23:12
>>446
住民の車の出入りを裏路地まで勝手に規制通行止めにするのは、ただのエゴ!
だいたいそんなことに、告知さえすれば自由と書き込む関係者の発想が、ミエミエで
傲慢甚だしい!

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2014/07/18(金) 09:41:43
>>447
そこに住んでるんだから地域の行事にも協力してやりゃいいじゃん
毎日のことでもあるまいし
自分勝手なやつだな

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2014/07/18(金) 09:46:19
一人で生きてるとでも思ってるのかね
別に一日くらいいいじゃん
こういう人って運動会がうるさいとか文句言う人と同じニオイがする

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2014/07/18(金) 10:02:01
>>443
あんた暗いねw

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2014/07/18(金) 10:25:50
>>449
見る気がない時の打ち上げ花火ほど鬱陶しいものはない

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2014/07/18(金) 10:42:03
祭りの事全く気にせず土曜の昼間に配達指定で冷蔵庫頼んじゃってるんだけどどうしよう…
他に昼間受け入れできる日無いし
かと言って変更しなかったら配送の人たちはどっか車置けるところから祭りの混雑の中歩いて持って来るのだろうか……
それも申し訳なさすぎる

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2014/07/18(金) 10:42:44
>>451
ほんの2,3時間も我慢できないのか

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2014/07/18(金) 12:35:06
シナモンロールのうまい店があるから買ってこいって
言われたんだがそんなのあった?行列の店とかそんな感じの。

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2014/07/18(金) 12:41:00
>>454
世田谷通りあたりのとこかな?
最近いつも並んでるね

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2014/07/18(金) 13:35:42
>>454
小さい店の割に人気がありすぎて、だいたいいつも午前中で売り切れだよ。
需要と供給のバランスが取れてないっぽい。

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2014/07/18(金) 14:44:40
>>454
区役所の近くの世田谷通り沿いにあるよ。
気軽に「買って来い」って言われたのか?(笑)
オープン前には並んでるぞ
面倒なことたのまれたなwww乙

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード