facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 732
  •  
  • 2016/04/16(土) 08:02:59
>>729ですが、書くところを間違えてしまいすいませんでした。

ここまで見た
  • 733
  • ボクの名前はドングリくん9号
  • 2016/04/16(土) 10:16:11
>>732
初めて素直になったと思うの。

ここまで見た
  • 734
  • 通りすがり
  • 2016/04/16(土) 10:49:36
ただいま、ジョギング中
マリン&ウォークのミートパイは
すでに大行列です。
紫マラサダは少ないので
まだ大丈夫です。
赤レンガではインドの
ホーリー祭(色のお祭り)
カレーの出店が出てます。
各場所で大道芸準備中
休日を楽しみましょう\(^-^)/

ここまで見た
  • 735
  • 通りすがり
  • 2016/04/16(土) 12:08:10
紫マラサダ&ストロベリー美味しかったです、(^〇^)
ワールドポーターの3Fに
100均セリアが出来てる〜(*_*)
中区はダイソーの天下だったけど
かなり広くって品揃え
かなり良いですヨン

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2016/04/16(土) 14:03:44
>>735レポありがとう!
最新情報助かる

セリア出来たんだね
コレットマーレにダイソーあるけどセリアが欲しかったからかなり嬉しい
パイ屋はまだ混んでるんだね〜

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2016/04/16(土) 21:14:47
セリア嬉しい!明日は雨だからパイ屋さんも空いてれば行ってみたいな。

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2016/04/22(金) 11:45:18
山下公園散歩したいわ

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2016/04/23(土) 10:17:00
昨日18時頃スタバ行ったらセミナーやってて席の約半分が占拠されてビックリ

レジには営業時間変更の貼り紙があり見ると7:00〜22:00・→10:00〜22:00になってる

女性店長の頃は華やかさ楽しさもあったけど今はスタッフも入れ替わった

営業時間短縮になるので朝利用人は注意を…

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2016/04/23(土) 10:53:05
>>739
何処のスタバ?中華街?

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2016/04/23(土) 14:25:49
>>740
馬車道

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2016/04/23(土) 16:49:11
>>741
このスレッドのエリアだけで3軒スタバあるんですから

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2016/04/23(土) 22:35:07
桜通りの桜ってもう終わっちゃってます?

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2016/04/23(土) 23:30:21
むかし、日本大通りあたりを散歩していた時に、保護犬の譲渡会?のような場面を見ました。
たぶん区役所とか公共施設の駐車場だと思うのですが、どなたかその譲渡会の名前や定期的な開催情報を知りませんか?

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2016/04/26(火) 08:29:57
>>739
公式ホームページを見ると、今日(4月26日)だけ営業時間が短くなって、あとは変わっていないようだけど?

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2016/04/26(火) 08:38:10
スタバが閉まってるからタリーズが行列になってます。
ちなみに土日朝のスタバは開いてましたよ。

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2016/04/26(火) 10:09:42
>>746
馬車道のスタバ?

ここまで見た
  • 748
  • 746
  • 2016/04/26(火) 10:50:34
そうです、馬車道のスタバですよ。

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2016/04/28(木) 12:29:14
馬車道界隈のワンコインランチおすすめありますか?

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2016/04/28(木) 13:20:27
中国茶を買いたいんだけど、どこのが美味しいですか?

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2016/04/28(木) 15:04:56
>>750
泰和商事。台湾茶の美味しいものが買えます。
大陸ものは、このご時、流通生産段階まで遡れないものは、怖くて買えません。

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2016/04/28(木) 16:46:24
>>751
台湾ならそういう問題は無いって事ですか?

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2016/04/28(木) 16:50:02
ちなみち私は個人的に普段飲む中国茶は、中華街ならどこでも売ってる黄色い箱に入ってる安いプーアール茶です。

以前中華街の今は亡き某料理店のオーナーとおつきあいがあって、
その方のご家庭で毎日飲むお茶がそれだったので、それなら安心だろうと考えてます。

ここまで見た
  • 754
  • アイオニオン
  • 2016/04/28(木) 18:22:11
高級中国茶専門店「緑苑」を知らないのか

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2016/04/28(木) 18:34:27
ありがとうございます
前に萬珍樓でのんだ烏龍茶は結構美味しかったのですが
安全面?まで気にしてたのでその辺も意識しようかと思います

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2016/04/28(木) 19:01:13
>>749
ワンコインだと無理かと。
そこそこ高いよ。
弁当ならワンコインでどうにかなるかも。

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2016/04/28(木) 20:45:37
こらこら

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2016/04/28(木) 20:47:16
こらこら
じゃねえよ。完全な削除対象。
削除依頼出しますので。

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2016/04/29(金) 01:14:10
は?ペット同伴の話しじゃねーの?w

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2016/04/29(金) 01:51:44
削除依頼出されてたよ。
>>760
じゃああえて韓国料理出してくる必要ないだろ。
意味不明で面白くないし。

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2016/04/29(金) 02:14:09
削除でもちっとも構わんけど、実際は全くの逆で
もともと有名な犬料理を差別って言うほうが差別だと思うけどね。
ちょうどすぐ近くの野毛で、くじら料理を積極的にやってるけどそれも差別ってことか?

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2016/04/29(金) 02:34:02
>>762
恥ずかしい言い訳だと思う

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2016/04/29(金) 02:58:57
え、まるではずかしくないけど……

ここまで見た
  • 765
  • SABERTIGERφ@神奈川
  • 2016/04/29(金) 05:37:24
>>757 [ i121-113-173-172.s05.a014.ap.plala.or.jp ]
  削除GL7(板と趣旨が違う発言)

屁理屈は通用しません。差別を意図する書き込みなら削除対象になります。
納得いかないなら来なくて結構です。

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2016/04/29(金) 13:34:58
散歩で赤レンガ方面に向かって歩いて行ったら県庁一般開放してる日だったので今年も中見てきた
厚木の地ビールがおいしかった

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2016/04/30(土) 22:26:15
派手な女子高生がチラシ配ってるのをもらったら女子高生ガールズバーのチラシだった。

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2016/05/01(日) 01:56:56
相変わらずシーバスは、各駅に停まる方が直行便より混んでいるな。
”後から出る便の方が先に横浜駅に着きます”と必死に山下公園の
窓口でアナウンスしているのに殆ど効果なし。

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2016/05/01(日) 07:15:50
>>768
のんびりしたいじゃん?

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2016/05/01(日) 08:59:35
早くつきたかったら電車でいいしねえ

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2016/05/01(日) 15:29:35
>>768
乗客全員が直行で横浜駅で降りるとでも?

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2016/05/01(日) 15:57:26
山下公園回り、山下ふ頭が再開発されるね
楽しみ楽しみ

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2016/05/01(日) 16:57:58
>>772
どう再開発されるん?

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2016/05/01(日) 18:36:23
>>773
横浜市 道路設計を開始 山下ふ頭再開発|建設ニュース 
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/160428400035.html
横浜市港湾局は山下ふ頭の再開発で、山下公園通り接続道路などに関する基本設計作業を始めた
建設技術研究所(横浜市中区)への業務委託を通じて縦横断線形や公園の再整備範囲などを固めるもので、
順調なら実施設計も2016年度内に進めて17年度の工事着手に備える

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2016/05/01(日) 19:01:10
>>771
自分の見立てだと、各駅に乗る客の9割前後が横浜駅まで買っている。
(昨日14:30頃の状況)
で、積み残された乗客が次の直行便に流れる、というパターン。

話は変わるけど、横浜行き直行便に乗ると、ほぼ同じ地点で他の3隻と
すれ違いと追い越しをする光景が見られて結構わくわくする。

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2016/05/01(日) 20:36:25
関内〜馬車道で、リーズナブルにワイン飲める店でオススメありますか?野毛まで行けばそんな感じの店はたくさんあるんだろうけど、今回そちらまで足伸ばす余裕がないので…。

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2016/05/01(日) 20:42:35
リーズナブルにワインが飲める所。
結構あるんじゃないかな。
弁天橋のファミマ横にもあるよね。
海外から来て働いている人もいるからこの辺だとたくさんあるはず。

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2016/05/01(日) 21:12:35
>>776
イルカリーチェの直営立ち飲み屋とか野毛なんかより関内や
馬車道のほうがワイン飲める店は多いと思うけどね

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2016/05/01(日) 22:24:53
776です。レスありがとうございます。
そうなんですね〜。なんかイメージ的に野毛より高級な感じなんで、あまりないのかと思ったのですが…。
立ち飲みよりは、座って少しはまったり出来るのが希望です。

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2016/05/01(日) 23:08:10
馬車道バル333だとコース料理を頼むとワイン飲み放題になるよ。
関内バル333も同じです。

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2016/05/02(月) 14:31:27
元町、中華街あたりって5/3〜5/5で一番混む日いつでしょうか?
パレードあるんですよね?

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2016/05/02(月) 15:17:16
その三日間だと中華街は連日激混みではないかと

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード