関内(海側)〜馬車道〜山下公園〜中華街エリア・・・Part13 [machi](★0)
-
- 499
- 2015/10/17(土) 23:41:28
-
シャレール海岸通のそばにチョコレート専門店がある
-
- 500
- 2015/10/26(月) 22:58:59
-
♪ チョコレートはメ・イ・ジ
-
- 501
- 2015/10/26(月) 23:33:11
-
このスレ汚し共が
-
- 502
- 2015/10/27(火) 20:16:27
-
北仲通の中華料理店「よしの」で撮影してた。なんの撮影かご存知の方、教えてください。
-
- 503
- 2015/10/29(木) 18:09:46
-
お昼過ぎ大通りで撮影してたの見かけたよ
北原照久氏だけはわかったが何のロケかは不明
-
- 504
- 2015/10/29(木) 19:35:47
-
横浜レインボーフェスタ 2015 実行委員会(代表 木村 サスケ)は
2015 年 10 月 31 日(土)およひ? 11 月 1 日(日)、横浜大さん橋 CIQ フ?ラサ?にて、
LGBT(レス?ヒ?アン、ケ?イ、ハ?イセクシャル、ト ランスシ?ェンタ?ー)への理解を広け?る啓蒙イヘ?ント
「横浜レインホ?ーフェスタ 2015」(YRF2015) を開催いたします。
おいおいおいw
-
- 505
- 2015/10/30(金) 01:04:43
-
まあ良いんじゃないか
横浜もいくつかゲイコミュニティを抱える地域だし
アートやファッションの世界はそういう人たちがそもそも多いから、
なかなかセンスのあるイベントになるかも知れないしな
-
- 506
- 2015/10/30(金) 01:30:38
-
>503 ありがとうございます。『孤独のグルメ』か『汚ナシュラン』の撮影かと期待しちゃっていました。
-
- 507
- 2015/10/30(金) 02:27:47
-
「如何わしい位置付け」とは正反対の明るく晴れ晴れとしたイベントになりそうだな
-
- 508
- 2015/10/30(金) 04:14:09
-
飲食店の出店は少なそうだな。
横浜西口から3店舗だって。
期間中、トイレがジェンダーフリー化されるって・・・。
これ、防犯の面でどうなの?
-
- 509
- 2015/10/30(金) 10:45:35
-
>>508
そういうふうにする事で、逆に、
「トイレの個室を××に利用する者が現れる事」を防ごうとしてるんだよ。
-
- 510
- 2015/10/30(金) 11:01:44
-
なるほど
男女両方の衆人環視があるわけだ
-
- 511
- 2015/10/30(金) 11:37:27
-
フェスタ中にキッズイベントもあるそうな・・・
ゲイ術系ならいいが芸のないゲイは救いがない
-
- 512
- 2015/10/30(金) 14:25:58
-
丁度ハロウィンの時にやるなんて・・・考えたなww
-
- 513
- 2015/10/31(土) 07:09:59
-
別にノンケでも独身、既婚でも子無しで生涯終える奴がいっぱいいるわけで
生産性0って意味じゃゲイと変わらんよな
まぁ俺のことなんだが
-
- 514
- 2015/10/31(土) 11:13:32
-
馬車道まつりが始まるよ〜。
-
- 515
- 2015/10/31(土) 11:57:05
-
アイスの相生
-
- 516
- 2015/10/31(土) 16:58:21
-
馬車道まつりは関内ホール前のジャズ演奏と、人力車の辺りにいる貴婦人の格好したお嬢さんがいいね
-
- 517
- 2015/10/31(土) 19:47:07
-
鹿鳴館風のドレスがかわいいよね。
-
- 518
- 2015/11/02(月) 03:25:44
-
しかし、毎年同じなんで、さすがに飽きた。
-
- 519
- 思うの
- 2015/11/02(月) 14:29:31
-
トップレスにすれば良いと思うの。
-
- 520
- 2015/11/03(火) 07:26:42
-
ミス横浜をトップレスに…。
失せろ。
-
- 521
- 2015/11/03(火) 16:32:03
-
>はたして地下鉄で大地震に遭遇した場合、
乗客はどうすればよいのでしょうか。
この訓練は“万が一”の場合に、
乗客にとっても参考になる内容でした。
>地上を走る路線では非常時に列車から避難する際、
簡易階段などが設置された側面の乗降用ドアから
外へ出ることが一般的ですが、
地下鉄では異なります。
列車の前面・後面から避難します。
トンネル内のため、
側面に降りるスペースが無いからです。
-
- 522
- 思うの
- 2015/11/03(火) 17:07:44
-
勉強になると思うの。
-
- 523
- 2015/11/04(水) 08:12:40
-
芸術劇場の隣にホテルが出来るんですね
-
- 524
- 2015/11/04(水) 12:34:37
-
>>523
タイムズのところかな
-
- 525
- 2015/11/04(水) 20:23:54
-
馬車道駅付近で果物の箱を持ったお兄ちゃんに声かけられそうになった。
ダイナミックフルーツは要らんぞ!
と、言ったら、何故かスゴイと言われて去っていったよ。
横浜の中心でもやってるのに驚いた。
-
- 526
- 2015/11/07(土) 18:00:06
-
昨日久しぶりに中華街でランチと思い用事を済ませてから「酔仙」へ行ったらランチタイム終了あとでガックシ
思い立ち「POZZI」へ電話すると15:00がラストオーダーとのことなのでダッシュ
ここも久しぶりだったけど小海老のクリームソースを大盛でいただきました〜
-
- 527
- 2015/11/09(月) 04:27:29
-
開発情報求む
-
- 528
- 2015/11/09(月) 04:29:10
-
>>527
勝手に調べろよ
迷惑書き込みばかりしてたMMスレだけじゃ飽きたらないのか
-
- 529
- 2015/11/09(月) 09:46:06
-
コテがあってもなくても判っちゃうからなぁ。
-
- 530
- 2015/11/09(月) 21:55:02
-
冷たいのー
-
- 532
- 2015/11/13(金) 16:55:48
-
おまいらホントに冷たいのー
-
- 533
- 2015/11/14(土) 07:54:48
-
雲龍が今月末で閉店だって…
-
- 534
- 2015/11/14(土) 10:28:55
-
>>533
中華街の雲龍だよね?
今月末とは急な閉店だね。
パーコーメンと巻き揚、食べに行かないと。
-
- 535
- 2015/11/14(土) 22:30:02
-
辛いのー
-
- 536
- 2015/11/15(日) 04:47:22
-
慶福楼って夜中やるの止めたんだな
中華街で夜中までやってる店どんどん少なくなる
-
- 537
- 2015/11/16(月) 17:52:54
-
県民共済ホールの向かいのビルにセブン作ってる、もうちょっとずれて
馬車道通りにセブンが欲しいなあ、この辺いくつもセブンあるけど微妙に
不便なんだなあ
-
- 538
- 2015/11/17(火) 20:53:32
-
セイコーマートに勝てるとおもっているのかね?
-
- 539
- 2015/11/18(水) 09:28:50
-
ただし、セイコーマートは神奈川には無いからな。
-
- 540
- 2015/11/18(水) 19:27:48
-
ハマスタいつも真っ暗け
-
- 541
- 2015/11/18(水) 23:53:47
-
なんか煙のにおいがするんだけど火事?
-
- 542
- 2015/11/19(木) 07:52:04
-
ハマスタ跡地にタワマン建てろや
-
- 543
- 2015/11/19(木) 19:55:45
-
>>542
だったらてめえが買い取って建てれば?
-
- 544
- 2015/11/19(木) 20:32:47
-
>>543
そんな金が一体どこにあるというのかね、君?
-
- 545
- 2015/11/19(木) 21:36:46
-
>>544
つうか金があるかないかとタワマンをたてろとか言うこいつのワガママとなんの関係があるのかね?おまえ?
-
- 546
- 2015/11/20(金) 00:00:52
-
わがままとかの前にだな、跡地ってなんやねんみたいな突っ込みが先だろw
-
- 547
- 2015/11/22(日) 01:28:27
-
>>546
そやそや
-
- 548
- 2015/11/22(日) 07:23:40
-
>>547
なに責任転嫁してんだよ
お前が元凶だろうが
このページを共有する
おすすめワード