facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 444
  •  
  • 2015/09/17(木) 21:11:21
野球選手の600万ってサラリーマンだとどのくらいの水準?

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2015/09/17(木) 22:01:49
>>444
企業規模と年齢と役職によるから括れないよ。

ここまで見た
  • 446
  • 思うの
  • 2015/09/18(金) 09:47:03
その年齢なら200万くらいだと思うの。

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2015/09/18(金) 11:57:23
あなたは200万で暮らせるのか?

ここまで見た
  • 448
  • 思うの
  • 2015/09/18(金) 15:10:31
暮らせないと思うの。

ここまで見た
  • 449
  • 447
  • 2015/09/18(金) 18:24:26
ならば適当な事を書くな、このやろー
と思うの。

ここまで見た
  • 450
  • 思うの
  • 2015/09/19(土) 00:29:32
サラリーマンならどのくらい?ってあったから答えただけどと思うの。

ここまで見た
  • 451
  • 447
  • 2015/09/19(土) 01:29:48
大卒の初任給が20万なのに、冷やかしで適当を書くんじゃねーよボケがだと思うの。

ここまで見た
  • 452
  • 思うの
  • 2015/09/19(土) 08:19:29
プロ野球選手は一般サラリーマンよりも給与水準が高いから、例えただけだと思うの。


447はウンコやろーだと思うの。

ここまで見た
  • 453
  • 447
  • 2015/09/19(土) 08:24:08
屁理屈しか考え付かない、おめーほどではないと思うの。

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2015/09/19(土) 08:56:20
クソコテは相手にしちゃいけないよ、スルーしよう

ここまで見た
  • 455
  • 447
  • 2015/09/19(土) 11:54:04
そうだね、すまんです。

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2015/09/19(土) 17:48:30
どーも、関内・海側はギスギスしてイカンなぁ
悪いけど、
管理人さんの資質に深く投影されてるの?
「類は友を呼ぶ」・・・・ってかぁ。

ここまで見た
  • 457
  • 思うの
  • 2015/09/19(土) 22:11:45
>>454
すまんと思うの。
これからはクソヤローはスルーしようと思うの。

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2015/09/27(日) 12:04:54
以前腰痛の治療でお世話になっていた横浜の関内駅前
(神奈川県横浜市中区港町6-28)
にあった鳥山整形外科医院が残念ながら閉院になってしまいました。

そこで以前、鳥山整形外科にいた先生が移籍した整形外科で診療を
受けたいと思っているのですが、どなたか知っていらっしゃる方が
いましたら情報をお願いします。

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2015/10/03(土) 22:43:52
弁天橋下のトイレ閉鎖したね!
あそこの前通るの怖かったからすごく嬉しい

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2015/10/05(月) 18:07:46
桜木町駅前からがすごい
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/design/shingikai/tosibi/kk09/siryou3-2.pdf

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2015/10/06(火) 18:34:16
>>460
なるほど。確かに凄いな。その建物ひとつで別の町になってまう。
いまのままにしておいて欲しいが、
止められるモノでもないんだろう。

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2015/10/06(火) 18:49:04
このフォトモンタージュは誰かのブログから無断でパクってきた画像を基にしていないだろうな?

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2015/10/07(水) 22:31:10
>>460
うわぁぁぁぁあ
なんだこれ。アパホテル?

圧迫感が半端ない。せっかくのみなとみらいの開放感が台無し。

誰が止めてくれ・・・

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2015/10/07(水) 23:06:56
>>463
アパホテルはここじゃなかったと思う。
川の脇の今はタイムズの駐車場のところが予定地だったはず。
マンションと川の間ね。

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2015/10/08(木) 00:38:12
もうちょいカッコいいビルなら許せるんだが・・・

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2015/10/08(木) 23:02:46
関内のを見れば分かるが最悪のホテルチェーンだからなあそこは

ここまで見た
  • 467
  • 思うの
  • 2015/10/08(木) 23:09:51
そんなことないと思うの。

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2015/10/09(金) 00:56:45
所詮ビジネスホテルだからなぁ。
ヒルトンやウェスティンなら違う印象になると思うけど…。
でも、最大限景観を考慮してほしいな。

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2015/10/09(金) 09:09:15
アパはダイワロイネットなんかと比べると部屋が狭いからなぁ

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2015/10/09(金) 14:26:26
>>469
北仲に建設予定のアパは、アパリゾートなのでアパとしては高級路線ですね。
だから部屋はいくらなんでもそれなりの広さにはすると思われる。

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2015/10/09(金) 15:01:21
高級というと一泊5500円くらいですか?

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2015/10/09(金) 20:51:31
マジで
ドロくさい、ケチで無知な成金趣味的、センス無さすぎ
MM21は壮大なイナカ街になるぞ!

市長サン、
ナントカして下さいよ

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2015/10/09(金) 20:53:55
これじゃぁ
あの有名な
「スピード違反のホテル」の方がマシだな!

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2015/10/09(金) 21:27:13
経営者の顔を見ると、品のなさがありありと現れてて驚く。社長も社長夫人も。

こいつらが横浜の景観なんか気にするわけない。目立って、名が売れて儲かればいいんだから。

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2015/10/11(日) 15:39:15
>>472
ハリボテ感満載のMM近くに今更なにができても景観云々なんてどうでもいいだろw

ここまで見た
ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2015/10/11(日) 16:47:20
>>476
そこがアパホテル建設地だと思ってたけど違うのかな?

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2015/10/11(日) 16:51:26
>>477
そこです

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2015/10/11(日) 16:51:30
中国人殺到で儲かってるんだろうなー

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2015/10/12(月) 18:57:52
さまさま、
サマサマ、

GDPの60%・・・国内需要だけどチャイちゃんがオンブしてくれている
ありがたや!?

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2015/10/12(月) 21:00:10
>>468
全く同意だなあ

>>470
大きさは広くなると思うが
問題はアパリゾートの趣味の悪さなんだよな


>>473
確かにw
東横インはまだ分を弁えてるだけまだ増し
変人創業者が頭が○○な女社長を顔に据えてたり、相次いでスキャンダル起こしたりとか共通項もあるけど変に色気出すからなあそこ

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2015/10/13(火) 11:02:05
>>481
アパリゾート、何というかソウルにおけるロッテホテルみたいな感じかな。

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2015/10/13(火) 11:17:49
あれより落ちる気がするなぁ。

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2015/10/13(火) 11:32:51
>>483
ホテルの格的にはそうかもしれないけど、ケバケバしさ、いかがわしさにおいて、ロッテホテルと共通するものを感じるな。
もっともそんなこと言われたら右翼である元谷代表は烈火のごとく怒りそうだが。
個人的にはここにアパができても何の利用価値もない。

ここまで見た
  • 485
  • 483
  • 2015/10/13(火) 11:50:48
確かにケバさなら同じような感じだね。
客室数が多いだろうから国際展示場等でイベントがある時は良いだろうけど、平常時の稼働率は見込めるのだろうか?

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2015/10/13(火) 13:42:12
>>485
都内であふれた観光客や出張者が横浜来てて、最近は吸収できず県央あたりまで
探しているみたいだから需要は十分過ぎるくらいあるよ。

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2015/10/15(木) 20:42:13
>>460
なぜかこれがアパホテルって事になり始めてるけど、ちゃんと議事録読もうぜ。
これは北仲Brickのあとに建つ森ビルだぜ。
今の資料には「KITANAKA BRICK」って書いてある施設。
実際は馬車道ヒルズとかそんな感じになるんじゃないの?
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/design/shingikai/tosibi/kk09/20151005131851.html
他にもイメージ図たくさんあるから添付資料見て。

アパホテルはおそらく、もっと悪趣味なので攻めてくるはず。期待して待て!

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2015/10/16(金) 10:02:28
横浜の景観を壊さないようにとか言いながら奇抜なのができるんだろうなあw

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2015/10/16(金) 10:15:00
汽車道からみなとみらい方面見ると最高の景観なのに、反対側の馬車道側
見ると裏寂しいからアパでも市庁舎でもどんどん建ててくれ

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2015/10/16(金) 14:49:29
馬車道、昔ながらの雰囲気でいいじゃないか
でかい建物ばかりあればいいってものでもないと思うが

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2015/10/16(金) 15:16:23
珈琲屋があった頃が懐かしす。

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2015/10/16(金) 22:10:35
>>487
えっ、そうなの?勘違いしてたわ。
じゃあアパはどこなんだ?

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2015/10/16(金) 22:45:57
>>491
懐かしいね。
あそこの古い電子レンジのブザーが印象的だった。

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2015/10/16(金) 23:12:43
ロングフットホットドッグだったかな?
長いホットドッグは

オレンジエードよく飲んだ

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード