facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • シャチ
  • 2014/05/27(火) 21:33:57
980 を踏んだ方は次スレ依頼してください
990 を過ぎたら依頼&誘導の為にレスを残しておきましょう

前スレ
■■■ 愛川町に大集合!51 ■■■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1390373438/


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2014/05/28(水) 07:13:18
>>1 乙( ̄^ ̄)ゞ

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2014/05/28(水) 07:59:16
>>1乙彼


前スレhttp://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1390373438/l50の>961俺的には口に合わなかった。金子家の時のが好きだった。

ラーメンスレのがもっと教えてくれるかも。

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2014/05/28(水) 08:02:40
じいさん達が 来る前にねw

俺的には、自分で作るのが 一番旨い!www.

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2014/05/28(水) 08:17:47
中津だと、味噌ラーメンは花楽が好き。

他のラーメン屋はちゃんぽん亭と彩華といどばた家が美味しいと思う。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2014/05/28(水) 08:36:12
上溝陸橋側の セロリチャーシュー
意外といけたw

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2014/05/28(水) 08:59:08
実わ俺もそうだ
なので有名な隠国にもまだ行けないでいる

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2014/05/28(水) 10:14:39
>>6そこってラーショかな?もしそこなら岩海苔ラーメンが好き

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2014/05/28(水) 12:11:17
愛川にも、ナニか特長の有る ラーメン 欲しいよね。
先日、TVで シルクの粉を混ぜた蕎麦 を紹介してたから
愛川だし、シルクラーメン?

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2014/05/28(水) 13:53:36
買いたい自転車を売っている最寄りの店のサイクルベースあさひが橋本にあり
小沢からそこへ行くバスルートを調べたら下記が出ました
http://www.kanachu.co.jp/dia/route/index/cid:0000800378/dts:1401213600

高田橋を経由して北上する方が近道で便利だと思うんだけど
橋本へはこのルートしかないの?

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2014/05/28(水) 15:35:16
なんか車無いと不便だな

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2014/05/28(水) 17:41:55
山中氏、また町長候補者ディスってるよww

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2014/05/28(水) 17:49:07
http://mainichi.jp/select/news/20140528k0000e040213000c.html
>化粧品や入浴剤などを販売するラッシュジャパン(本社・神奈川県愛川町)が30日に始める予定の
>「残酷なフカヒレ漁反対キャンペーン」に、サメ水揚げ日本一の宮城県気仙沼市の水産関係者が
>「サメ漁に対する根拠のないマイナスイメージが広がる」と反発している。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2014/05/28(水) 18:13:35
気仙沼に1票…肉 食うくせに魚ばかり変…
完全なベジタリアンが言うのなら言ってもいいけどね。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2014/05/28(水) 21:38:13
>>10
乗り換えなし一本だとそうなるんじゃないの

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2014/05/28(水) 21:59:36
>>10
見事すぎる遠回りw

田名BSに出て橋本行に乗るのが一番早いと思う。

ていうか自転車で橋本に行くのが一番早い。
でもまだ持ってないのか…?

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2014/05/28(水) 22:32:30
>>15>>16
ありがとう。一本だと、やっぱりそうかぁ

あの界隈頻繁に自転車しているけど、買う時や預けメンテ引取等の場合
乗って行った自転車は? ってことになるから行けない

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2014/05/28(水) 22:50:12
>>17
ママチャリとかを買うなら町内にもあるけど
ロードとかMTBとかシクロ買うなら相模原か厚木に出ないとだめだよね。

自転車を積める車がないなら、残念ながら町内でママチャリ。
スポーツ系がほしいなら
交通の便を考えて厚木か相模原か…。

あさひ以外にもあるけどね。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2014/05/28(水) 22:57:16
>>18
上溝駅降りてすぐにもあるよ、ものすごく分かりにくい所に

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2014/05/29(木) 06:05:17
>>18>>19
ありがとうございます

買いたいのは10?未満のクロスバイク;フジ自転車のパレット
ネットで最寄りの販売店調べたらあさひと出、交通の便から橋本かなと

上溝は、せきどサイクルに電話で問い合わせましたが取扱無し;

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2014/05/29(木) 14:11:51
しかし、選挙で 飲み屋でのノリで 他候補の悪口合戦の爺さん達……
未だ辿り着けないのがwww.

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2014/05/29(木) 16:01:09
山中氏のブログ読むと愛川町長選挙に出そうですね。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2014/05/29(木) 20:08:22
>>21
ここにいる連中も選挙候補の飲み屋でのノリで悪口合戦

爺さん達と同じことに気がつかない可哀想な人達www

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2014/05/29(木) 22:07:20
キター♪───O(≧∇≦)O────♪ www.

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2014/05/29(木) 22:47:31
>>20
余計なお世話かもしれないが、クロス買うならロードを進める。

俺も最初にクロスバイク買ったけど、3か月後にはロード買ったw

愛川町はどうしても坂道になるからロードがおすすめ。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード