facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 217
  •  
  • 2014/09/29(月) 08:21:14
仮にダイエーの建て替え(イオン化?)となると、建物が一体構造になってる
横浜銀行の問題もあるからなぁ(貸金庫もあるだけに、仮店舗はどうする?)

本当に建て替えるとなる場合には、小田急の延伸工事と一体で
上溝エリアの再開発事業の1つとして行うことになるのかな
ついでに、てるて通りも片側2車線にしてくれればいいのに

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2014/09/30(火) 01:23:36
ここの接続があまり良くないのは私だけ?

それはさておき、モリ写真店、閉店・・・。
顔写真はここと決めてたのに・・・。
あと、イノクマの脇の道に入ったところのそば屋も普通の家になってるっぽい?

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2014/09/30(火) 01:47:28
あら、とうとう閉店ですか
前は絶対にあそこだったけど
現像機械が調子悪くなってから行かなかったからなぁ

そば屋は少し前に建て替えちゃいましたね

そういえば、ダイエー横の八百屋跡にケーキ屋ができるそうな

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2014/09/30(火) 06:36:18
デジカメやPCでなんでもできる時代だからなぁ>写真

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2014/10/01(水) 20:59:49
>>183
バーディードルフィン?

あそこは営業期間より工事期間のほうがはるかに長かった記憶がある。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2014/10/02(木) 22:35:50
先ほど番田三和の踏切を渡った辺りにお巡りさんが大集合してましたが、またなんかしらの事件ですかね?

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2014/10/02(木) 23:20:52
>>222
そんなとこだと接触事故かな?
歩行者とか無灯火自転車とか見えないですもんね

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2014/10/06(月) 16:53:26
上溝に来てから市の避難準備情報なんて出たの初めてで困った
勧告でも指示でもなく準備情報の発表ってなんなんだろう?
準備するといいかも?って情報なのか?

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2014/10/06(月) 17:22:08
>>224
災害時要援護者ではない一般の人々が避難準備情報の発令により行うべき避難準備には、以下の内容があるとされている。
正しい情報の入手
地域の自治体による広報を聞く(防災行政無線、広報車、地方自治体のホームページ等)
地域情報の入手が困難なときは、テレビ・ラジオにより入手
持ち物の準備
避難場所の確認
災害の種類・内容により場所が異なる場合がある
近所の人への声かけ
避難前には必ず電気のブレーカーを落とす
通電火災を防ぐ

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2014/10/06(月) 17:36:30
>>225
なるほど
2時間以上前に県の警戒情報で早めの避難を促していたり、避難勧告などの情報に注意してくれって出てた上での準備情報だったので何だろうと…
避難準備情報内でも時間のかかる人は避難を始めてくれともあるね、解りにくい名称だけど、避難勧告でもあったんだね。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2014/10/11(土) 20:31:30
あっとマートの後ですが、フードワンではなく三和でした。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2014/10/11(土) 20:34:15
でっかい三和の看板かなんか出てたね!

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2014/10/12(日) 02:12:13
本家かまどや跡が工事してた
なんだろ

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2014/10/13(月) 23:36:00
あの、、、、下溝なんですが
先ほどから消防車がサイレン鳴らして動きまわってるんですが何が有ったの?
避難した方がいい?

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2014/10/14(火) 20:41:21
さっき弥栄小学校前交差点でひどい事故みた
18時前

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2014/10/16(木) 15:04:37
おっ、三和にキャンドゥが入るね
やったー!

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2014/10/16(木) 15:31:43
えーあのダイソー好きだったのに

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2014/10/16(木) 16:26:11
>>233
たしかにあのダイソーは好きだったけど、
三和には百均は入らないと思ってたから無いよりはいいかなって

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2014/10/16(木) 16:31:19
>>233-234
光ヶ丘の高校跡地にダイソーが入ったから、それで代替としたんじゃない?

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2014/10/17(金) 09:52:06
キャンドゥダイエーにあるやん

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2014/10/17(金) 11:38:30
ギャランドゥ

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2014/10/18(土) 06:01:27
上溝のラーメン星は閉店?

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2014/10/18(土) 09:08:54
星ヶ丘小のとこで大事故

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2014/10/18(土) 10:13:12
三和 10/22 9時オープン!!

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2014/10/19(日) 01:01:24
三和のオープンのチラシとタオルが家のポストに入ってたな。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2014/10/22(水) 14:42:02
元アットマートの三和に行ってきたけど、飲料・お菓子系はOKの方がいいなぁ
お魚や肉などは結構安かったと思う

番田とどうやって棲み分けるんだろう(徒歩10分程度で近接してるだけに)

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2014/10/23(木) 15:07:06
最近、下溝(原当麻)に引っ越して来たのですが
昨日くらいからパンパンパンて花火か何か打ち上げみたいな音がするのですが
これは何?

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2014/10/24(金) 14:59:43
横山でよく奇声をあげて騒いでいるおっさん
今日は相模原駅前で騒いだらしく警官4,5人ががりでパトカーに乗せられたようだね

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2014/10/24(金) 20:05:07
今も騒いでるぞそいつ

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2014/10/25(土) 19:45:02
>>243
近所のガキンチョだろ?
あんまり煩いんなら通報しとけ

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2014/10/26(日) 02:24:08
>244、245
おっさん、駅前に移動して騒いでるんだ・・
前は横山の業務スーパーの前辺りで、よく奇声してたの見かけたなぁ・・
いきなり奇声発したから一瞬ビビってカチンときたけど、病気なのか?
と 思って素通りしたけど、近隣住民は迷惑だろうなぁ・・。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2014/10/28(火) 08:21:58
犬みたいに吠えてるから笑ってしまうよw

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2014/10/28(火) 10:13:06
家族は心配だろうね
病院に入れてあげたほうが良いのに

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2014/10/28(火) 12:59:03
家族からしたら可愛いに決まってるじゃん
ちょっと個性的なだけで心配ではないよ
周囲も優しく見守っててくれるし

だからああなる

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2014/10/28(火) 21:20:06
本当に迷惑なんでどうにかしてほしい

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2014/10/30(木) 11:29:06
昨日の深夜 鳩川付近で
「助けてください!助けてください!!」って子供の叫び声が
したあと大きな物音してたけど
してたけど・・大丈夫かな・・・・

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2014/10/30(木) 11:32:13
ここ半月ぐらい
子供が泣き叫ぶ声が1時間ぐらい続いてから
そのあと、隣人らしき基地外なおっさんが
子供以上にでかい声で叫び初めて

他の近隣と大げんか始めるから
関連がありそうでホントに嫌

自分ちの近くで殺人とか
マジ勘弁

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2014/10/30(木) 11:59:34
児童相談所に通報されてはいかがでしょう?
0570-064-000

近所での揉め事は直接の影響は無くとも気が疲れますね
沈静化されると良いのですが・・・

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2014/10/30(木) 12:04:34
上溝駅前交番の巡査ですら婦女暴行してるんだからあってもおかしくないかもな。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2014/10/30(木) 12:11:48
誰かがけいさつに通報したらしいんだけど
親は児童虐待容疑で逮捕されたみたいなんだけど

おっさんのほうは
騒ぎデカクしてた一番の人間なのに
騒いでただけだから
要注意だけでつれてかれてないんだよね・・

「おまえらぶっころしてやるからな!!」
って怒鳴ったりする脅迫行為って
逮捕されないのかな・・・

子供に向かって「あほ!!」連呼したり
「うるせー死んじまえ!」までゆってて
子供も「おじさんに殺される!!」
ってないとった

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2014/10/30(木) 12:26:01
>>256
逮捕されたのか、それはよかった
おっさんの方こそ不審者として騒いだ内容と場所や容姿を警察に通報しておけば逮捕まではいかなくとも、市の不審者情報として取り上げられるかと思います

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2014/10/30(木) 12:37:18
よくないだろうとおもうよ
まず近所の人が子供を預かっている時点で
騒動は続くし
おっさんも怒鳴り続けるだろうし

まず
不審者とかの情報サイトに
昨日の事件が記載されてない時点で怖すぎる

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2014/10/30(木) 12:44:14
>>258
子供にとって環境の改善になればいいなと
でも、周囲の人にとっては変わらないね

事件については不審者とかではなく、普通の事件だから載らないのでしょう
だからあえて不審者として通報しておく必要があるんです

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2014/10/31(金) 07:39:09
児相に、186で非通知にして、
匿名で通報したら、
事件が起こる前に!

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2014/10/31(金) 14:47:11
あ、184だったかな?

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2014/10/31(金) 23:09:09
児童虐待で近所の人が子供預かるってあるの?

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2014/10/31(金) 23:48:44
おっ!交差点とこの地下にあったカビ臭のスゴい居酒屋が無くなってるw

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2014/11/01(土) 13:37:42
作の口

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2014/11/02(日) 19:46:10
花火はなんだろ?

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2014/11/03(月) 13:30:55
昨日の昼ごろ、下溝のエネオス跡地向かいのマンションに規制線張ってパトカー&お巡りさんが沢山。
殺傷事件でもあったのかしら。ご存知の方、いますか?

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2014/11/04(火) 10:39:53
>>266
下溝のエネオス跡って原当麻の中丸とあざみがやの間ですか?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード