マターリ小田原スレpart59 [machi](★0)
-
- 683
- 2014/11/14(金) 07:20:03
-
>>674
小田原が若い人が少ないエリアと見られている原因には、実際の統計上の高齢化率の高さに加えて、地元の人のダサさとか、田舎臭さ、カッコ悪さといったものもあるだろうな。
高齢化率が高くても数少ない若い人に小綺麗な人や美男美女、カッコいい人、垢抜けた人など世間一般の若い人に受け入れられるような在住者の比率が高いエリアは若い人がそこそこいるようにも見える。
だけど、高齢化率が高い上に数少ない若い人がダサくて不細工で知性にも欠ける、地元以外の地域の若い人に受け入れられないような在住者だらけの地域は、若い人がいるようには見えないだろうな。
それゆえ、ジジババと県西しか知らないダサい田舎の井の中の蛙な餓鬼だらけの街になっている。
小田原は地元から大都市部に通勤通学する住民や神奈川県西以外の地域からの移住者を増やして、他地域のことを知る住民を増やさないと、このダサさ、若者への不人気さ、年寄り臭さは解消できないだろうな。
-
- 684
- 2014/11/14(金) 08:00:26
-
>683 激しく同意。それでもってもって地元民がいまだに凄く幅をきかせているから、閉鎖的なんだなー。あと思ったのが駅前とエポやアプリのあたりとローソンに浮浪者が凄く目立つのだが。あれはもう少し何とかならないのか?!
あと、良い都銀が無いから不便。色々買い物したいんだったら鴨宮が便利だから鴨宮に出なと言われても、車の足が無い者には不便極まりない。
ちょっと駅前離れると凄く田舎だし。もっと他市や他府県からの移住者を本当に増やさないとどうにもならないと思う。でも今の小田原にはその魅力が残念ながら無い。
-
- 685
- 2014/11/14(金) 08:01:40
-
もってが重なりごめん。
-
- 686
- 2014/11/14(金) 09:00:26
-
自分は他地域から小田原に(出来れば)引っ越したいと思ってる人間で、小田原に詳しいわけでは無いです。
ですが書き込みを読んでいて、そこまで魅力を感じないなら出て行った方が幸せに成れるのでは?と思ってしまいます。
自分が気に入らないから多数の他人を変えたいって思うのは精神病の症状ですよ。専門医の診察をお薦めします。
垢抜けた人に囲まれて暮らしたいならそういう場所に住めばいいだけでは?
垢抜けては居ないかも知れないけれど若い人が多いっていうなら吉祥寺にでも住めばいいですよ。
若者が多すぎて駅前歩いただけでウンザリするけど、活気はあるみたいです。
私だったら小田原のほうが魅力を感じますけどね。
-
- 687
- 2014/11/14(金) 09:35:17
-
>686
皆、小田原の人を変えたいなんて書いてないと思うけど?
精神病なんて書くあなたのほうが病んでると感じるけど?
よく他人のことを精神病なんて書けるね。
精神の病を患っている人達への差別だね。
あなたは、これから転居したいからそういうこと言っているだろうけど、
ちょっと小田原にたいしてネガな書き込み見ると、どうしてこうもムキになって
くるような人が多いかね?
そんなネガな部分を受け入れて変えようとしていかないから
今みたいに廃れた小田原になってきているんだろうし。
もっと謙虚に受け止めるってことが出来ないの??
-
- 688
- 2014/11/14(金) 09:36:26
-
んだんだ
-
- 691
- 2014/11/14(金) 10:04:16
-
いつまで駅前基地外は吠えるつもりなのやら。
閉鎖的というか、車通勤が小田原、南足柄は多いから読書量が少なくて、会話の内容が薄っぺらいのは実感した。
厨房みたいに内輪で収束したがるのな。
-
- 692
- 2014/11/14(金) 10:09:46
-
つまんね!
なあ、スルーしようぜ。いつもの事じゃんか。
-
- 693
- 2014/11/14(金) 10:15:07
-
>>691
そんなの人によりけりで、お前が日常的に顔を合わせる奴の話だろ
そうじゃない奴は、小田原という枠で行動してない
読書量が多い人が多い地域なんて、それこそ都心周辺にしかない
枠にとらわれてたら
-
- 694
- 2014/11/14(金) 10:16:39
-
あー途中で書き込んじゃった
もーいいや
-
- 695
- 2014/11/14(金) 11:47:07
-
なにこのミエミエの自演w
-
- 696
- 2014/11/15(土) 07:45:16
-
すき屋はすぐに食事できるので便利だが
サービスがわるい
ボタンおしてもでてこなくて
しばらくまってもう一度おしてもこない
しかたなくこっちからでていって注文をとった
店員はあたまわるいんとちゃうか
-
- 697
- 2014/11/15(土) 09:17:24
-
>>696
ニュースとかはまったく見てないんですね?
-
- 698
- 2014/11/15(土) 12:10:24
-
中核市でも何でも無い市役所レベルで考えて、これでけ落ち込んでる市を上向かせられると思えないけどね。
議論を尽くした所で何も変わりゃしないよ。諦めて。
少年院とか競輪場みたいな迷惑施設を押し付けられて、見返りに新幹線駅はあるけど乗降客ほぼ居ないし。
-
- 699
- 2014/11/15(土) 13:21:40
-
小田原市と同じ年(1940年)に市制を施行した藤沢市の人口が2014年11月1日に42万人を突破した。
2014年11月1日現在の推計人口420,226人。
神奈川県内では政令市を除き最多。
http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/bunsho/press/jinko.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20141114/CK2014111402000149.html
以下、2014年11月14日の東京新聞の記事
藤沢市の人口は、二〇〇七年五月に四十万人を超え、一二年四月に横須賀市を抜いて政令市以外で最多となった。
〇四年と今年(十月一日現在)を比べると、人口が減少している県内自治体が多い中、二万七千百六人増加しており、政令市以外では目立っている。
学研パブリシッングが五月に創刊した女性誌「aene(アイーネ)」による二十〜四十代の主婦を対象にした「主婦が幸せに暮らせる街」ランキングで、藤沢市は一位に選ばれた。
市企画政策課は「湘南などのイメージもあり、若い世代や働いている世代にとって暮らしやすさとライフスタイルが両立しているのかもしれない」と話している。
-
- 700
- 2014/11/15(土) 13:25:15
-
>>698
小田原の少年院って閉鎖したんじゃなかったっけ?
跡地は何になるのかな?
-
- 701
- ツ神ツ禿楪つウツづア
- 2014/11/15 14:04:18
-
>>700
ツ陛つ債スツつカツづ。ツづ按つュツづ?暗堋転ツ。
ツ閉スツ青ャ27縲?8ツ年ツつイツづォツづ慊づ?づ可市ツ外ツづ可閉ェツ散ツつウツづェツづゥツ予ツ津ィツづ?、ツつサツづェツづ慊づ?づ債継ツ堕アツつオツづ?個サツ地ツづ?運ツ営ツつウツづェツづゥツ。
-
- 702
- 700
- 2014/11/15(土) 14:37:40
-
>>701
文字化けしてるぞー。
-
- 703
- 2014/11/15(土) 15:09:47
-
すまん、廃院じゃなくて近隣移転。それも28年度までにという事。
-
- 704
- 2014/11/15(土) 20:46:39
-
「小田原駅西口新幹線ビル 建て替えの方向で協議
耐震評価の専門家『超低強度』外壁タイルの剥落やひび割れも」
タウンニュース2014年11月15日号
http://www.townnews.co.jp/0607/2014/11/15/260139.html
まあ、建て替えるのが妥当だよな、ああいうボロいビルは。
それにしても、「超低強度」とは・・・。
-
- 705
- 2014/11/15(土) 20:58:17
-
今朝、新横で6:00の始発ひかりの屋根に人が登って感電する事件が起こり、遅れが発生したけど、
このひかりって小田原に停まる下り一番列車だね(小田原6:15発)。
結構影響を受けた小田原市民が多かったのでは。
-
- 706
- 2014/11/16(日) 07:23:32
-
>>699
横須賀市は人口が減少してるよ。
三浦半島と県西で人口が減少し、高齢化率が高い原因は何?
-
- 707
- 2014/11/16(日) 07:29:08
-
>>706
都市部じゃないから
今時そうじゃないのはごく一部の都市部だけ
-
- 708
- 2014/11/16(日) 10:14:01
-
>>707
でも、その理論が正しいとすると、
横須賀市、小田原市など・・・都市部ではない
藤沢市、大和市・・・都市部
さらに、政令指定都市の北九州市は2005〜2010年の人口減少数日本一の人口激減都市(国勢調査のデータより)。
北九州市も「都市部ではない」ということになってしまう。
-
- 709
- 2014/11/16(日) 10:42:26
-
>>708
病院行った方がいいですよ
-
- 710
- 2014/11/16(日) 13:27:29
-
>>708
北九州市とか福岡市とか、警察も行政も最悪な所はむしろ人口が減って当然たろ
-
- 711
- 2014/11/16(日) 13:57:57
-
>>710
福岡市はこの御時世に反して人口が急増しているんだけど・・・。
昨年春頃150万人を突破したよ。
-
- 712
- 2014/11/16(日) 14:22:27
-
へー
てことは北九州市→福岡市が進んでるんじゃね?
-
- 713
- 2014/11/16(日) 15:23:06
-
>>707,>>710
ある地域の人口が増えやすいか減りやすいかっていうのは、単純に都市部か否かとか、警察や行政の質だけでは決まらないんじゃねーの?
何らかの魅力がある街は人が寄ってくる。
魅力のない街や自分にとって不利な条件がある街は人が去っていく。
いろんな条件が組み合わさっていると思う。
閉鎖的で排他的な地域には外から人は入ってこないし地元から人が出て行ってしまう。
開放的でよそ者に対してもフレンドリーな地域は外から人がやってくる。
地形の影響もある。
神奈川県内の場合、三浦半島と県西は山がちで平野部が山と海に囲まれた狭く閉じた空間になっている。
坂も多い。
また、活断層もあり、地震も懸念される。
藤沢とか茅ヶ崎ってかなり内陸のほう(相模原、町田、八王子主要部)まで割と平坦だから、人が行き来しやすいんだよな。
-
- 714
- 2014/11/16(日) 15:49:11
-
でも、小田原も藤沢も茅ヶ崎も、津波が来たら大変だよな
-
- 715
- 2014/11/16(日) 17:06:44
-
>>714
藤沢も茅ヶ崎も小田原も
相模湾に面している
という点は一緒だからね
-
- 716
- 2014/11/16(日) 17:39:36
-
>>710
あなた、福岡市や北九州市に行ったことある?
-
- 717
- 2014/11/16(日) 21:58:32
-
test
-
- 718
- 2014/11/17(月) 07:01:25
-
>>710
他の県や市のことをとやかく言えるほど、神奈川県や小田原市の行政や神奈川県警は優れていないと思うが・・・。
他所のことを悪く言う前に、まずは地元を省みよ。
-
- 719
- 2014/11/17(月) 11:26:17
-
小田原警察署で免許更新してきたけど、テレビが懐かしいブラウン管だったよ。
ワイドじゃないやつ。だから講習の画面が縦伸びになってたです。
-
- 720
- 2014/11/17(月) 22:38:51
-
半年くらい前にうちの親父が海外旅行に行く時、ダイナシティイースト(イトーヨーカドー)のH.I.S.を使ったら、店員の応対が遅く、いい加減だったとぼやいていた。
今月また海外旅行に行ったのだが(←なんて頻繁なんだ!ジジイの特権か)、今回は藤沢OPAのH.I.S.を使ったら応対が良かったとのこと。
やっぱ小田原って質の良い人材や質の良い住民に乏しい地域なのかなあ。
-
- 721
- 2014/11/17(月) 22:43:43
-
それは、会社の問題だろが!
何でもかんでも地域の問題にするなや!
-
- 722
- 2014/11/18(火) 04:18:55
-
ま、そうだよな
小田原の店舗だからって、従業員が小田原市民とは限らないもんな
-
- 723
- 2014/11/18(火) 06:16:17
-
昨日から盛岡、平泉、郡山、前橋、川口、越谷、杉並、世田谷、春日井、奄美のご当地ナンバーが導入された(埼玉と愛知のナンバーがやたら多くなった)。
神奈川県西部の2市8町も湘南ナンバーから独立して小田原ナンバーにならないかな?
この地域は湘南とは違う県西独特の田舎臭いイメージがある。
さらに横浜ナンバーから横須賀市、三浦市、鎌倉市、逗子市、葉山町を切り離し、横須賀市、三浦市で横須賀ナンバーを作り、鎌倉市、逗子市、葉山町を湘南ナンバーに編入する。
そうすれば世間の多くの人が持っている、それぞれの地域に対するイメージとほぼ一致する。
-
- 724
- 2014/11/18(火) 07:01:19
-
>>724
小田原の店舗の従業員の居住地として多そうな所(小田原市以外)
南足柄、中井、大井、松田、開成、山北、箱根、湯河原、真鶴、熱海、秦野、二宮
こんなところか。
東はせいぜい平塚、厚木あたりまでか。
相模川以東から来る人は少なそうだ(他店からの転勤者ならいるかもしれないが)。
-
- 725
- 2014/11/18(火) 07:04:00
-
ああ、間違えた。
>>722
小田原の店舗の従業員の居住地として多そうな所(小田原市以外)
南足柄、中井、大井、松田、開成、山北、箱根、湯河原、真鶴、熱海、秦野、二宮
こんなところか。
東はせいぜい平塚、厚木あたりまでか。
相模川以東から来る人は少なそうだ(他店からの転勤者ならいるかもしれないが)。
-
- 726
- 2014/11/18(火) 08:34:46
-
二宮駅利用者は東部方面に通勤してる人かが多いんだよ、早朝から奥さんが送迎したりもしてる。
車通勤が多い小田原圏とは意識が違うな、
-
- 727
- 2014/11/18(火) 12:19:41
-
>>723
そもそもナンバープレートの地名表記は管轄事務所を示すものだから、
区域とイメージが一致している必要もないんだけどね。
関東だと袖ヶ浦や熊谷、水戸辺りが分かりやすいだろう。
-
- 728
- 2014/11/18(火) 18:53:29
-
>>723
小田原ナンバーや西湘ナンバーがカッコいいか?
-
- 729
- 2014/11/18(火) 19:37:58
-
カッコイイかどうかはともかく湘南ナンバーってバカっぽいよね
湘南ナンバーよりだったら平塚ナンバーの方がマシだったと思う
-
- 730
- 2014/11/18(火) 20:42:19
-
ナンバーをこんな風にしたらいいんじゃない?
横須賀ナンバー・・・横須賀、三浦
平塚ナンバー・・・平塚、秦野、伊勢原、大磯、二宮
小田原ナンバー・・・小田原、南足柄、中井、大井、松田、開成、山北、箱根、湯河原、真鶴
-
- 731
- 2014/11/19(水) 06:14:41
-
>>728
もし、小田原ナンバーや西湘ナンバーがあったら首都圏で最もダサいナンバーになるだろうな。
ドライバーは下品な中高年と田舎DQNと不細工だらけ。
知的な美男美女とは無縁なナンバー。
-
- 732
- 2014/11/19(水) 06:23:15
-
>>731
その発言がダサ過ぎるわ
このページを共有する
おすすめワード