facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 320
  • !ninja
  • 2014/07/27(日) 06:34:15
スシローの駐車場ってこんでるの?
狭そうだから、入れないかな?

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2014/07/27(日) 10:35:51
>>320
最近はかなりガラガラ。
駐車場警備のおじさん暇そう。

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2014/07/27(日) 20:18:17
スシローは奥に第2駐車場を増設したはずだよ。
でも馴染みがあるせいかハマ寿司の方が旨い気がするな。

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2014/07/27(日) 21:26:27
西湘バイパス入り口付近の大阪王将美味しい?

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2014/07/28(月) 04:45:55
小田原駅前の地下街(ハルネ小田原)、11月オープンの予定らしいが、どんな店が入るかもう決まっているのかな?

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2014/07/28(月) 10:29:22
当然

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2014/07/28(月) 17:36:02
この前鴨宮周辺に行ったんだけど、
小中学生くらいの女の子達のファッションがみんな上品だったんだよね
歳の割りに落ち着いてるというか大人っぽいと言うか
小田原の流行りなのかな?
ちなみに当方横浜住み

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2014/07/28(月) 17:55:34
上品っていうより控え目なんじゃね?
イナカだから あんまりハデたと変に噂されたりするし
横浜あたりでフツーなカッコでも、こっちじゃ浮いたりするし

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2014/07/28(月) 17:57:37
かと言って、ド田舎ってほどセンスがズレてないのが、品良さげに見えたんじゃね?

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2014/07/28(月) 19:01:26
鴨宮だと休日の暇つぶしは西武とかある一帯だろうから、それなりに目は肥えるのかもね

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2014/07/29(火) 00:29:34
ごめんなさいねー。小田原で伊勢原あたりまでの外壁屋(サ○ペ○ン○)下請けで秦野に縁のある若いの知らない?

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2014/07/29(火) 07:39:33
>>326-329
小田原にはみんなと同じであることを良しとし、目立つことを嫌う風潮があるのかもしれない。
かっこよく(きれいに)なることを嫌う風潮もあるかもしれない。
小田原から相模川以東に通っている人にはギャップを感じている人も多いはず。
関東以外の地域だと、都会の人と変わらないような人がたくさんいる田舎も多いんだけどね。

ここまで見た
  • 332
  • 326
  • 2014/07/30(水) 02:08:12
みなさん貴重なご意見ありがとう
「この辺りの若者みんな同じ格好してらあ」ってことは色んな地方であることだよね
箱根で働いてる人の子供が多いのとか関係してるのか
富水の普通の食料品スーパーでは綺麗にしてるおばさんが多かったし
小田原の土地勘全くないからなあ

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2014/07/30(水) 09:31:33
>>332
富水か、少し西にユニクロやらしまむらの派生店が有って、栢山方面にしまむらも有る、安く一定レベルにはしてる人が多いかもね。

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2014/07/30(水) 21:59:31
まぁそれでも派手な子も見掛けるといえば見掛ける

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2014/07/30(水) 22:00:00
以前富水周辺のこと色々お尋ねしたものですが、
ひと駅ずれますが栢山にお引越しすることになりました。
もうすぐ小田原市民になります。よろしくです^^
「もせるごみ」に違和感^^

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2014/07/31(木) 06:56:34
>>335
模せな居ゴミもあるでよ

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2014/07/31(木) 22:57:48
今日16時ころに酒匂川近くの今井ガードで、キャリアカーが積んでた
軽をガードの高さ制限バーにぶつけてそのまま後ろに落とす事故がありました。

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2014/08/01(金) 10:44:56
小田原はガードすら標準高をクリアできていないのか(笑

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2014/08/01(金) 11:00:53
>>337
希によくあるw

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2014/08/01(金) 13:57:16
希にあるのか
よくあるのか

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2014/08/01(金) 14:32:37
今井ガードは高さ制限3.9m。
車両の高さ制限は3.8mだから、高く積みすぎ。

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2014/08/02(土) 00:18:51
静岡から小田原に引っ越して来ました
小田原市内でペットトリマーの
オススメがありましたら教えて下さい

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2014/08/02(土) 07:37:31
>>342
市内のどこにお住まいか分かりませんが、郊外で良ければ小田原市栢山のドリトル動物病院に
経験豊かなトリマーさんがいます。下記URLを御参照ください。(駐車場あり)
http://www.ipet.jp/hospital/kanagawa/odawara/doritoru/
http://www.dolittle-ah.com/index.php

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2014/08/02(土) 07:42:31
>>341
落ちたのがワゴンRだったのでそのせいかも…
車高高いもんね!

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2014/08/02(土) 21:18:19
このあたりって、ヨボヨボの年寄りとギトギト脂ぎった加齢臭と口臭のひどい中高年ばかりが多くて、若くて爽やかで美しい人がなかなかいないねー。
若くて爽やかで美しい人は一体どこへ行ってしまうのだろう?

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2014/08/02(土) 21:25:23
小田原で流行らせたい四字熟語
・吐故納新(とこのうしん)
 古いものを捨て、新しいものを取り入れること。
 「吐故」は古いものを吐き出すこと。
 「納新」は新しいものを入れること。
 「故(ふる)きを吐きて新しきを納(い)る」と訓読する。
・新陳代謝

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2014/08/02(土) 21:41:14
ちんちん大蛇?

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2014/08/02(土) 23:27:11
>>345
鴨宮あたりはレベル高いよ

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2014/08/03(日) 07:15:07
あそこで高いのは老人ホームの入居料くらい。

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2014/08/03(日) 08:22:21
>>74,>>113
ダイワロイネットホテルはつくば駅前と沼津駅前にもあるよ。
やっぱ小田原はビジネスホテルが少ない?

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2014/08/03(日) 09:38:42
小田原駅前の地下街(ハルネ)は11月開業予定らしいが、どんな店が入るのだろうか?

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2014/08/03(日) 09:50:10
ビジネスの機会が無いんだから、ビジネスホテルの需要がない
需要がないんだから、できるわけがない

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2014/08/03(日) 10:08:39
巡礼街道にホテル有るじゃん、また駅前基地外か

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2014/08/03(日) 11:10:17
畑基地外と駅前基地外のスレにようこそ。

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2014/08/03(日) 17:50:26
>>352-353
商業も工業も観光業も、すべてにおいて中途半端な街、それが小田原なのさ。

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2014/08/03(日) 19:50:46
今日、お堀端でピクニックしてきた。
大きな桜の木の木陰で吹き渡る風が心地よかった。
無料の休息ベンチはいいサービスだね。
ただ近くのPが高々1時間程度で\800もしたのはマイナスだね。

でも帰りに寄ったお堀端のカフェが
とってもセンス良くていい感じだったのは大プラス。

小田原城は天守閣なんかより
城内の大木をもっと観光の目玉にした方がいいと思った。

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2014/08/03(日) 20:37:26
だから?

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2014/08/03(日) 20:38:37
あ、>>357>>355

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2014/08/04(月) 12:51:00
>>356
お堀端のカフェは何て名前かな?今度行ってみたい><

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2014/08/04(月) 15:04:40
>>343
ありがとう

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2014/08/04(月) 15:38:42
薬師丸がいるとこか?

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2014/08/04(月) 15:41:53
よくしまる?

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2014/08/04(月) 15:45:36
>>362
サイテー

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2014/08/04(月) 23:44:09
栄町のカシュー、息してる?

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2014/08/05(火) 05:32:45
>>359
検察庁の向かいで司法書士事務所の隣だった気がする

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2014/08/05(火) 13:53:40
>>365
ありがとうございます\(^o^)/
お引越しが落ち着いたら行ってみますね^^

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2014/08/08(金) 06:16:35
>>359
お堀端のカフェは和颯(わそう)のことじゃね?
アップルパイがおすすめ

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2014/08/09(土) 14:13:38
今日、成田エクスプレスに乗った。
車内に現在走行位置案内の表示があり、小田原までの路線図がある。
一時期小田原まで臨時列車があったけど、小田原から横浜まで50分以上かけて走る、アクティーや特快よりもノロい、普通電車並の特急なんて誰も乗らないだろうな。

ここまで見た
  • 369
  • !ninja
  • 2014/08/14(木) 21:59:20
>>367
あそこってお堀端なの?ちなみに和風って書いてあるのかと思ってた。

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2014/08/15(金) 19:17:10
成田空港っていえば、2005年から運行していた松田・大雄山・小田原〜成田空港間のリムジンバスは2012年1月31日をもって廃止されていた。
存在感がなくて、人知れず廃止されていたっていう感じだ。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード