〓〓〓【西の音楽隊】元住吉 123【東の魔法使い】〓〓〓 [machi](★0)
-
- 9
- 2014/03/04(火) 22:02:22
-
ワスも寿限無になる前の中華屋で当時たまに食べてた。
残業終わって元住吉に着いてからだからPM10前後だったような。
-
- 10
- 2014/03/04(火) 22:05:43
-
あびすけってつけ麺屋初めて行ったけど
美味しかった
ここよりおいしいつけ麺屋、この辺にありますか?
-
- 11
- 2014/03/04(火) 22:12:01
-
自分的にはあびすけは日本最強。
よって、ここより美味しいつけ麺は無い。
-
- 12
- 2014/03/04(火) 22:25:56
-
>>5
スタンプは押してくれるぞ?
注意書読めなさいよ…
-
- 13
- 2014/03/04(火) 23:40:30
-
きりんはつけ麺はやめたのかな?夏季限定?
-
- 14
- 2014/03/05(水) 00:20:57
-
>>8 天龍だったかな。オッサンは隣の公衆トイレが異常に汚くなってから行かなくなた
今思うとユーハイムは絶好の場所にあったのになんでやめちゃったんだろな
-
- 15
- 2014/03/05(水) 00:27:15
-
>>14
その前は田園そばだったかな。
そう、店の隣がトイレだった。
-
- 16
- 2014/03/05(水) 00:58:57
-
>>12
おおうマジかいな
もう捨てちゃったよ
-
- 17
- 2014/03/05(水) 08:51:08
-
>>2-3
ぐーばーぐって、オープン当初は、具沢山の味噌汁とか、おかわり自由とか、ポイントカードも充実してた
味噌汁は早々に普通になり、おかわりもなくなり、最近ポイントカード制度もなくなった
メニューにパスタ入れてみたり、苦しい経営と推測
おまけに店員があんなじゃ、オーナーなにやってんだよ
たぶん来年には無くなってる気がする
-
- 18
- 2014/03/05(水) 09:43:44
-
あびすけか
魚が苦手だから駄目だったわ
-
- 19
- 2014/03/05(水) 10:36:20
-
オリエンタルはオズに移動みたいですね。
-
- 20
- 2014/03/05(水) 11:24:38
-
スレ番みたらさんきちに行きたくなった
-
- 21
- 2014/03/05(水) 12:21:02
-
ぐーばーぐはセブンアンドアイだよね。
オープン当初は接客もしっかりしてたんだけど1度しか行ってないな。
-
- 22
- 2014/03/05(水) 13:49:46
-
>>17
ぐーばーく、若いネーチャンには味噌汁サービスして、オッサンはなーんももらえませんでした。
二度と行かね
-
- 23
- 2014/03/05(水) 14:33:15
-
ご飯おかわり出来なかったっけな
閉店前だったからか、頼んだら出来た覚えがある
1年以上前のことだけど
-
- 24
- 2014/03/05(水) 14:48:58
-
>>14
おお!そうだ「天龍」だ。
あとパピーの下の「吉兆」とかいうラーメン屋も深夜もやっててよく行った。不味かったけどね…
-
- 25
- 2014/03/05(水) 15:09:21
-
ぐーばーぐ
おかわりの件はうろ覚えだがメニューに記載がなくなった
ポイントカード廃止もなんだよーと思ったけど
さらに、サラダのクオリティが著しく落ちた
前は、10品目のサラダとかだったけど、今はキャベツとレタス程度
松屋レベル
-
- 26
- 2014/03/05(水) 15:18:29
-
>>24
間違えたらご免なさいね。
前スレの942さんかな?
前スレの941だけど標識は確認してきたよ。
-
- 27
- 2014/03/05(水) 15:34:02
-
>>24
パピーもイマイチだから問題ない
-
- 28
- 2014/03/05(水) 16:01:00
-
>>26
残念ながら自分じゃないですよ。
-
- 30
- 2014/03/05(水) 16:34:51
-
サラダバーのある店出来ないかなぁ。
-
- 31
- 2014/03/05(水) 17:42:58
-
ぐーばーぐ、そんなに劣化してたんだ。いっそのことやよい軒とかにならないかな。
>>24確かに3〜4段降りる半地下になった吉兆あったね。
-
- 32
- 2014/03/05(水) 18:11:47
-
前スレの885ですけど書き方悪くてお肉屋さん?の人の話とごっちゃになってしまってすいません。
自分は食品ではないものをまったくちがうお店で買って書いた通りの対応をされたので書きました。
お肉屋さんおよびお肉屋さんについて書いた人に勘違いさせるような文面ですいませんでした。
-
- 33
- 2014/03/05(水) 19:17:22
-
TSUTAYA広くしてー
-
- 34
- 2014/03/05(水) 19:40:14
-
大戸屋はどこも接客いいけど、モトスミ店もいいね
-
- 35
- 2014/03/05(水) 19:43:31
-
100均のセリアきてほしいなー
-
- 36
- 2014/03/05(水) 20:06:03
-
昨日の「ジジイ」です。
レスありがとうございます。
そう「天龍」!
どっかに移ったとか情報ないですか?
それと思い出しましたが司ビルの牛友」ないですよね。
(当時その近辺にすんでました)
-
- 37
- 2014/03/05(水) 20:08:29
-
>>34
ここだけ大盛りの量が少ない
-
- 38
- 2014/03/05(水) 20:13:52
-
大戸屋の接客は悪くなが、満員の時は明らかに人出が足りてない。
そこが不満。
-
- 39
- 2014/03/05(水) 21:23:29
-
>>21
当初は余所から来てた応援が上手く回してたが
彼らが戻ったあとに質が落ちたってとこじゃね?
-
- 40
- 2014/03/05(水) 21:25:35
-
>>33
牛友もなくなっちゃいました。
あそこの焼きそば好きだったなー
-
- 41
- 2014/03/05(水) 21:25:46
-
ファミレスだと、ジョナ○ンの店員の質が良くない気がする
ロイヤルホストは、大体いい
-
- 42
- 2014/03/05(水) 21:42:01
-
>>30
むかし菜ごころのランチ行ったらちょっとしたサラダバーあったよ。
今もやってるのかな。
-
- 43
- 2014/03/05(水) 21:55:22
-
>>30
法政通りだったらCanoaってイタリアンがある。
-
- 44
- 2014/03/05(水) 22:12:07
-
>>41
ロイホは上級ファミレスって位置づけみたいね。
矢上川の側にあった時は会社から出ると数人で自発的営業会議というのをやっとたw
サラダバーだと小杉になるけど「あさくま」にあったような。
-
- 45
- 2014/03/05(水) 22:24:03
-
>>33
結構旧作の品揃えが悪い
かといってGEOはもっとひどいし・・・
-
- 46
- 2014/03/06(木) 00:10:46
-
モトスミの天龍は銀座の天龍と同じく餃子を名物にしてた記憶があるけど
系列店だったのかな
-
- 47
- 2014/03/06(木) 01:02:59
-
かつや行ってカツカレー食べてみたけど
あれならパピーのほうがいいと思った。
キャンペーンで500円だったから
あんま損した気にはならなかったけど。
他のメニューも他の店の方で食べた方が良さそうな感じ
-
- 48
- 2014/03/06(木) 01:13:13
-
オープンキャンペーン期間って持ち帰りは出来るんだっけ?
-
- 49
- 2014/03/06(木) 01:36:36
-
>>47
あ、かつやオープンしたんだ。
あそこはカツ丼一択だろ。
カレーはカレー屋で食った方がいいな。
-
- 50
- 2014/03/06(木) 02:33:31
-
外、すんごい風
-
- 51
- 2014/03/06(木) 04:37:57
-
オズにあるカレー専門店のCoCo壱
あまり美味しくないうえに
高い様な気がするが…。
-
- 52
- 2014/03/06(木) 07:24:05
-
>>51
この前、久しぶりに入ったがライスがなんか臭いんだよな
何でだろう
-
- 53
- 2014/03/06(木) 07:27:17
-
かれい臭じゃね?
-
- 54
- 2014/03/06(木) 08:31:37
-
らんぷ亭だったところがたこ焼き屋になってだいぶ経ったけど、そろそろ閉店かな
オープン時は撒き餌さで客が集まってたようだけど、近頃はあまり客がいないように見える
たこ焼きなんてそんなに食べないし
きちんと食事のできる店希望
-
- 55
- 2014/03/06(木) 09:49:23
-
>>54
たこ焼き屋、明らかに質が低下したからね。ぺちゃんこで中のトロッとしたのも無くタコすら
入っていないやつまであった。コンビニの100円冷食の方がまだマシ。
-
- 56
- 2014/03/06(木) 11:21:53
-
>>54
新丸子の店は結構人が来ている感じ。
ちなみに、元住吉の家賃は700,000円くらいね。
-
- 57
- 2014/03/06(木) 12:34:43
-
>>54
正直言って、銀だこのうまさを再認識しましたw
-
- 58
- 2014/03/06(木) 12:54:13
-
元住店に限らずCoCo壱はカレーと呼んで欲しく無いレベル。
さんきちのカツカレー食った事ないやつは人生かなり損してるぜ!キリッ。
このページを共有する
おすすめワード