facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 22
  •  
  • 2014/03/01(土) 05:40:37
地域性や時間帯にもよるかと
南町の夕方は周囲に100円ロッカーあるので多摩川へ走り込みにいくランナー多し
川向こう、六郷土手の湯もよかったですよ

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2014/03/01(土) 12:47:44
>>22
スレチながら六郷温泉ね
あそこは源泉そのままの水風呂があるから異常に濃い

中島湯はサウナ別料金だけど六郷温泉はサウナ込み
夏場は打ちっぱなしした後によく利用するな。


釜ブロはサウナ込み\800は高いし喫煙所がないから行かない。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2014/03/01(土) 12:50:37
>>18
まあ刺青のおっさんは多いけど、普通のおっさん。

15年も通うと風呂仲間ができたりもするw

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2014/03/01(土) 15:59:31
川崎区の石油工場で火災、6人搬送/神奈川
2014年3月1日

1日午後1時40分ごろ、川崎市川崎区浮島町の東燃ゼネラル石油から「装置内の油から出火した」
と119番通報があった。川崎市消防局によると、プラント施設内の煙突から黒煙が上がったといい、
男性6人が重軽傷を負って病院に搬送された。

tp://news.kanaloco.jp/localnews/article/1403010022/

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2014/03/01(土) 16:31:15
川崎区住人は全く自覚ないだろうけど
‘川崎区’は住みやすくて憧れの街だね
ネット不動産で500万以上の中古物件を
頻繁にチェックしてるけど
他地区の物件は全然売れず
‘川崎区’はすぐに売れてしまう

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2014/03/01(土) 16:51:41
だからヘリコプターがうるさいのか

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2014/03/01(土) 20:55:59
川崎区の京町と鶴見区の平安町は平面で道路もなんか真っ直ぐで住みやすそう
大師も結構真っ直ぐな道路で構成されてる

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2014/03/01(土) 20:57:36
>>25
この時間までまだ鎮火していないよ
油を使っているから燃え尽きるまでは消えないのかな

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2014/03/01(土) 21:02:55
>>26
自覚はないけど10年前と比較して駅前とか人が凄い増えた気がする。

近年、電車が止まった時の川崎駅の混雑っぷりは異常

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2014/03/01(土) 22:02:00
>>28
あの場所の境目は運河だったから不自然に盛り上がってる

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2014/03/03(月) 16:22:07
先日川崎駅で脱線した電車
千鳥町にいるそうな
ソースは鉄ヲタ

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2014/03/03(月) 20:16:34
千鳥町なら産業廃棄物を保管する広い場所があったな

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2014/03/03(月) 20:53:26
千鳥町に鉄くずを積んどいて
岸壁から運搬船で中国へ運んでる。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2014/03/03(月) 22:26:40
大田区の千鳥町かと思ったスマン

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2014/03/03(月) 22:50:48
大田区の千鳥町は下町風のいい町だよ。
地価も高く200万/坪くらいじゃね



川崎区の千鳥町は人口4世帯6人なんだぞw(ウキ)

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2014/03/03(月) 22:58:39
むしろ住んでたことに驚き
島は扇町駅前あたりが限界集落だと思ってた
くだんの電車は事故の証拠物件として保管とかいう噂
さすがにキロいくらで輸出はないw

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2014/03/03(月) 23:33:17
>>37
工場だらけだから川崎区って人口密度が異常に低い街なんだよね

千鳥町って3人/キロ平方(2012年)なんだとww

何故かウキペディアに載っていたんだ。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2014/03/03(月) 23:57:04
浮島町が2世帯2人ってのも???だな

普通に居住してるんじゃなくて会社の事情で住民票置いてるとかじゃないのか

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2014/03/03(月) 23:58:18
大川、扇町、水江、千鳥、浮島、東扇島を合わせると川崎区の半分以上の面積ありそうだね。
他にも工場中心の場所はたくさんあるし。そりゃ人口密度も低くなるかw

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2014/03/04(火) 01:37:45
川崎市川崎区
面積
39.21km
総人口
218,482人
(推計人口、2014年2月1日)
人口密度
5,570人/km


川崎市中原区
面積
14.70km
総人口
240,888人
(推計人口、2014年2月1日)
人口密度
16,390人/km


川崎市幸区
面積
10.05km
総人口
157,474人
(推計人口、2014年2月1日)
人口密度
15,670人/km


ウキペディアより

川崎区最強wwww

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2014/03/04(火) 01:52:03
中原・幸の1/3とかw

ちなみに隣の鶴見区

横浜市鶴見区
面積
33.23km2
総人口
280,210人
(推計人口、2014年2月1日)
人口密度
8,430人/km2

やっぱり工場が多いからかな

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2014/03/04(火) 05:18:06
法律的に国や自治体が把握してるだけで、ホームレスを含めると…と思ったけど
パーセンテージが変わるほど多くもないわなw

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2014/03/04(火) 05:24:35
産業道路で分けて考えよう

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2014/03/04(火) 05:31:13
これ見てどう思う?
http://www.geocities.jp/hyouteityousa/2011.htm
―平成23年度県内公立中学校第3学年(12月末調査書記載)の調査結果―

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2014/03/04(火) 05:44:48
臨海地区は企業に住み込み管理人
おおざっぱだけど住宅地限界は小島新田〜市バス車庫界隈でしょうね


人口密度は区単位でなく町単位だと
港町はw

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2014/03/04(火) 05:51:58
学力は所得の差でしょ
底辺中の頭いい奴は母をパート出させて進学塾行かせてる
三年間で残りの人生決まるとは恐ろしいなあ
市川も総合になるから偏差値上がる、受け皿は大師高校のみ
高倍率だったんだろうね

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2014/03/04(火) 06:31:18
千鳥町の公園から海を眺めるとクラゲがプカプカ浮いてたな。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2014/03/04(火) 07:42:46
多摩川のほとりタワマン住む富裕層、一般的庶民、格差激しすぎだと思います。
子は親を選べない
これも運命
今の条件で最大限努力する。中学三年間バカなキャラだったけど
ゲーム三昧だよ。と言いつつ帰宅したらガチ勉強三昧w
里田まいみたくお馬鹿演技するのも世渡りのみち
それが出来ないのが今の子供

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2014/03/04(火) 09:35:23
産業道路のあっちとこっち。
殿町過ぎると急に雰囲気変わる。
子供の頃浮島公園行くときワクワクしたもんだ。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2014/03/04(火) 10:12:47
川崎の人口密度は都内と変わらんよ
しかし輪番停電のときお隣の蒲田でさえ優遇されてたのは萎えた
発電所の地元でゴミまで受け入れ挙句に煙突の汚れた空気だけ毎日吸わされてる川崎市民
川崎に住むのはデメリットばかり目立つようになった

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2014/03/04(火) 11:08:40
千鳥公園から東扇島まで海底トンネルを一人で歩いて行った時は恐ろしかったなー
閉所恐怖症の人は絶対泣く

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2014/03/04(火) 12:15:32
産業道路越えると一気に生活感なくなるのはおもしろい

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2014/03/04(火) 13:00:38
突然思い出したが
長十郎の原木は産業道路沿いのどこかにあったような

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2014/03/04(火) 13:06:58
>>54
なんか聞いたことはあるけど。
原木ではないが大師の境内には長十郎の由来が彫ってある石碑があったな。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2014/03/04(火) 13:31:02
昔NHKの「関東甲信越小さな旅」か何かで紹介してた気がするんだ
昭和時代の話だからうろ覚えなんだけど・・・
ググったら「かわさき区の宝物シート」に行き当たった
http://www.city.kawasaki.jp/250/cmsfiles/contents/0000002/2286/5-2.pdf
そういや若宮八幡宮に里帰りでどうのこうのは聞き覚えが・・・
流石かなまら祭だけじゃないw

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2014/03/04(火) 13:42:04
人口密度は都内のほうが高いよ
橋を渡って都内に入ると急に道幅が狭くなるし空が狭く感じる
敷地いっぱいに建物を建ててある家ばかりで庭がある家が少ない
川崎に戻ると家と家の間のすき間が目立つし路地というか生活道路は都内より広い

かつては東洋のマンチェスターとか税金が安いとかいって騙されてきた訳だけどさ
都合良く厄介なものを押し付けられていたんだよな
逆転の一手は産業道路沿いの貨物線の旅客化だね
区内に2つ3つ駅が出来ればかなり変わると思う(相当願望が入っているが)

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2014/03/04(火) 14:30:28
市電廃止以来か・・・
JRが貨物線利用して田町付近から羽田に直通という構想ぶち上げたけど
あの貨物線は元々塩浜に通じてるんだよね
つまりは浜川崎へも尻手や鶴見方面へも通じてる
一方で川崎アプローチ線の話もあるしねえ
JR的には京急とモロに競合しても旨味なさそうなので
費用対効果次第でしょうなあ
市も地下鉄諦めたなら既存線活用に突っ込める?w

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2014/03/04(火) 14:39:12
京急はしょぼいからJR直通すれば需要あるよ

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2014/03/04(火) 14:55:53
人口密度は川崎区>中原、幸区、大田区、世田谷区くらいかと
確かに都内だともっと高いところはあるだろうけどねタワマンなんかが密度稼いでるし
都内が道が狭いのはホント路地裏なんか2mくらいがデフォでクルマすら入れない
古い通りで立て直すとセットバック食らって狭い家が更に狭くなって無理なんじゃないかと

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2014/03/04(火) 16:15:56
東京都
面積
2,188.68km
(境界未定部分あり)
総人口
13,297,629人
(推計人口、2014年2月1日)
人口密度
6,080人/km

川崎市
面積
142.70km
総人口
1,450,365人
(推計人口、2014年2月1日)
人口密度
10,160人/km

東京都大田区
面積
60.42km
総人口
701,090人
(推計人口、2014年2月1日)
人口密度
11,600人/km

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2014/03/04(火) 20:45:48
大師線経由で羽田空港行き作るべき

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2014/03/04(火) 21:00:24
川島令三だってそんなこと言わない

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2014/03/04(火) 23:39:57
>>61
空港込みでその密度は凄いと思う。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2014/03/05(水) 06:41:16
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20140304-OYT1T01593.htm?from=main5
これ臨海部のことだよね これを機会に貨物線旅客化が進めばいいけどね
>>62
大師線は本線から完全に切り離されてるから仕様を横浜地下鉄グリーンラインに変更して
相互乗り入れすればあるいは羽田乗り入れもあるかも

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2014/03/05(水) 07:59:06
臨港バスが川崎駅から浮島経由空港行開設すれば需要あるかと

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2014/03/05(水) 08:57:10
やるなら京急バスだな

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2014/03/05(水) 10:18:22
>>66
あの道タダじゃないんでw
神奈川口構想次第かなあ

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2014/03/05(水) 12:15:02
京急かあ。
幻の油壺駅が脳裏をよぎるな。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2014/03/05(水) 13:25:30
>>66
昔、川崎駅前発久根崎、川崎大師経由羽田空港行っていう臨港バスあったよ まだ女の車掌が乗ってた頃だけどね
後に川崎大師駅発羽田空港行に短縮されて消滅しちゃった まだ需要がなかったんだろうね

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2014/03/05(水) 15:45:13
失礼ですがおいくつですか?

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2014/03/05(水) 21:54:47
>>52
あそこは非常用の通路を兼ねてるんだよね、自分もちょこっとだけ入りました。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード