■■■【高津区】久地周辺part26【多摩区】■■■ [machi](★0)
-
- 490
- 2014/08/22(金) 06:09:14
-
もともとバルサが女性客のたまり場だったからね
-
- 491
- 2014/08/22(金) 22:00:44
-
ベンガのポイントカードが変わるみたいですね。
何もマニアックなカードにしないで、
汎用性の高いポンタとか参入予定の楽天とかにすれば良いのにと、
思って、調べたら、
ベンガっていつのまにかユニーグループ・ホールディングスだったんですね。
-
- 492
- 2014/08/23(土) 02:15:15
-
カレー情報くれた方ありがとう!
どうやらバルサと月の光はワンコインランチがあるみたいだから両方試してみる!
ところで今日は18時から雨マークがついたけど花火はどうなるんだろう・・・中断が一番いやだなー
-
- 493
- 2014/08/23(土) 19:03:31
-
あら花火。
どこのだろ。
-
- 494
- 2014/08/23(土) 20:38:16
-
何言ってるんだ…、
-
- 495
- 2014/08/23(土) 20:38:33
-
>>493
久地にいて、ある意味偉大な人だな・・
-
- 496
- 2014/08/23(土) 23:43:06
-
山茶花跡地はどうなってるんじゃ!
-
- 497
- 2014/08/24(日) 00:45:58
-
>494-495
久地歴2ヶ月の素人です…
-
- 498
- 2014/08/24(日) 06:36:16
-
>>497
8月は多摩川沿いで花火大会が幾つか行われる。
昨日のは久地より下流の世田谷区の二子玉川。
今日は上流の調布でやるよ。
-
- 499
- 2014/08/24(日) 20:53:10
-
金也って、うまいんすか?昔から、あそこラーメン屋出来るけど、いつも不味い思い出しかないんすけど。
-
- 500
- 2014/08/25(月) 00:15:19
-
バルサが一番旨いと思う、でも客が入ってなくて心配になる。
クリエイトの横、アパートなのか、つまらん。
なんか面白い店できてくれないかな。
-
- 501
- 2014/08/25(月) 00:53:08
-
>>499
ここではあまり評判よくないけど、私は好きで何度も行ってる。
-
- 502
- 2014/08/25(月) 11:56:09
-
>>499
決して不味くはない。
-
- 503
- 2014/08/25(月) 16:26:44
-
お値段的にはちょっと割高感あるけど、深夜(明け方?)までやってるから便利だよね。
味も突出した何かがあるってワケじゃないけど万人受けしそうな美味しさ。
-
- 504
- 2014/08/25(月) 21:37:30
-
そうですか、ありがとうございます。この前行くチャンスあったんすけど準備中でした。まぁ寝起きで3時だったからなぁ。すいません駄レス失礼しました
-
- 505
- 2014/08/25(月) 22:19:43
-
>>501-503
過去の経験値から、もう何年もあそこの店には行ってないんだけど、暫くぶりに再訪してみます。
-
- 506
- 2014/08/26(火) 22:06:32
-
>>505
個性的なの期待しちゃだめよ。
家系だけど特に特徴あるわけもなく、パンチがきいてるわけもなく普通。
逆に普通なので飽きないで通っておりますが。。
-
- 507
- 2014/08/26(火) 23:18:04
-
あの時間帯までやっていて普通なら充分なんです。
以前は2度と行く気がしなかった。店が変わる度に一度は行ってみたんだけどさ・・
-
- 508
- 2014/08/30(土) 19:31:23
-
そういや今週末は、堰の東名下が盆踊りだったね。
雨止んで良かったねぇ。
-
- 509
- 2014/08/31(日) 14:50:06
-
久地周辺で一番近かった高津駅前の住吉書店、明日で閉店なのね。
-
- 510
- 2014/08/31(日) 20:42:17
-
明日じゃないや、今日までだった。
-
- 511
- 2014/09/01(月) 08:48:56
-
住吉書店まだ路駐ができた頃はよく行ってたけど、
中央分離帯ができてから一度も行けなくなった。残念だなあ。
-
- 512
- 2014/09/01(月) 23:05:15
-
KujiHouse、最近結構人が入ってるな。
週末は夜7時を過ぎるといっぱいな時が多い。
まあ狭い店なのですぐいっぱいになるが。
あそこの手作り餃子は本当に美味いよ。
-
- 513
- 2014/09/02(火) 19:33:00
-
山茶花跡地に券売機が入ってた
あのお兄ちゃんの接客は不器用だったが味は好きだったから頑張って欲しい
(開店当時、叩かれてたのは別のオヤジ?)
大龍が想像以上に微妙だったので頑張ってほしいわ
-
- 514
- 2014/09/02(火) 19:35:53
-
ラーメン屋にでもなるのかな?山茶花は早かったね〜
-
- 515
- 2014/09/02(火) 20:57:37
-
またカレー屋だったりしてw
-
- 516
- 2014/09/03(水) 02:42:38
-
ツイッターの「中華料理店 山茶花」1242haru
というのが、いまだに毎日ツイートし続けてる。
まるで営業してるかのような内容。なぜ?
-
- 517
- 2014/09/03(水) 12:44:22
-
ほんとだ。たぶん自動定期つぶやきみたいの設定したまま放置なんだろうね。
-
- 518
- 2014/09/05(金) 00:01:37
-
またぱどに金也200円引きクーポン載ってたよー
-
- 519
- 2014/09/05(金) 10:42:11
-
>>513
開店当時叩かれてたオヤジは兄ちゃんの親だよ。
子供可愛さでこのスレで暴れてた。
接客もダメだったしね。
券売機、だいぶ前から入ってるけど開店する気配無いよね。
噂じゃあの兄ちゃんがまたやるという話だが・・・
-
- 520
- 2014/09/05(金) 10:51:05
-
あのにいちゃんはよかったんたが、あのオヤジがねー。オヤジに腹たっていかなくなったもん。
-
- 521
- 2014/09/05(金) 17:21:15
-
親だったのかよ!
このスレ見てる人口は少なくないだろうに酷く足引っ張ってるな…
中華料理好きだからまた何かしらはじめて欲しい
-
- 522
- 2014/09/05(金) 19:34:48
-
中華の話聞いてたら萬福楼行きたくなってきた。
あそこは中華と言うか大衆食堂だけどw
-
- 523
- 2014/09/05(金) 23:52:47
-
あのオヤジ、昔に今のかまどより奥のとこで中古ゲーム屋やってたんだよね。覚えてる人いる?
ファミコン10分50円とかでやらしてて、当時、小学生のちょっとした溜まり場だった。
俺も同じ奴が名前変えて再度中華屋やるって話聞いたよ。
楽的なあのオヤジの接客、マジで最悪だったよね。でも金は持ってるらしい。道楽的な感じなんだろうな。
-
- 524
- 2014/09/05(金) 23:54:20
-
× 楽的なあのオヤジの接客、
○ あのオヤジの接客、
-
- 525
- 2014/09/06(土) 02:22:51
-
自演書き込みが批判されてるのかと思ったら接客もダメなんだ・・・
-
- 526
- 2014/09/08(月) 18:08:01
-
<秋祭り> 長尾神社
9/13(土)宵宮、 9/14(日)例大祭
-
- 527
- 2014/09/08(月) 23:18:30
-
質問です。札幌ラーメン屋跡地の先にスタンドがあって、そのもう一つ先にラーメン屋があったと思うんすけど、あそこ行ったことある人います?いまやってるのか微妙なんですが…
-
- 528
- 2014/09/09(火) 02:24:39
-
行ったことはないけどちゃんとやってるよ!
-
- 529
- 2014/09/09(火) 19:44:43
-
>>527
「志こつ」だろ?
行ったことはないけどちゃんとやってるよ!
-
- 530
- 2014/09/09(火) 22:14:58
-
準備中になってるのはみた。
行ったことないけどちゃんとやってるよ!
-
- 531
- 2014/09/09(火) 22:33:34
-
>>528-530
お前ら、行ったことないだろ!
-
- 532
- 2014/09/09(火) 23:16:09
-
昨日の晩、ありゃ確か7時とか8時くらいだったかな
吉村動物病院にパトカー停まってて警官が数人でなにかやってたけれど
何かあったんかな。一時間以上は警察いたとおもうけど・・・・
夕方、同病院に行った人の話だと強力に逝かれた飼い主と先生が言い合いして
もめたらしんだよね
そいつが何かやらかしたんかな
-
- 533
- 2014/09/10(水) 11:02:05
-
志こつっていうんですね、ありがとう。今度チャレンジしてみる!
-
- 534
- 2014/09/10(水) 12:50:51
-
警察呼ぶってよっぽどだね。気になる。
-
- 535
- 2014/09/11(木) 11:23:11
-
昨夜「月の光」に行ったら、ナンの他に半サフランライスもサービス、
おまけにスタンプカードもスタンプ2個押してくれた。(貯まるとカレー無料)
あまりお客さんが来ないからなんだろうな〜
カレー美味いので、頑張れ、かわいい兄ちゃん!
ちなみに辛さは普通を頼むと殆んど辛くないので、中辛がお薦め。
-
- 536
- 2014/09/11(木) 20:12:11
-
>>527
あそこは20時閉店だし
なんか開いてる時間短いんだよね〜
-
- 537
- 2014/09/11(木) 22:04:56
-
さらにずーっと先に行ったちゃんぽんの店、美味いよね。
おばちゃんが元気なうちに食べておいた方がいいと思う。
-
- 538
- 2014/09/11(木) 23:17:52
-
>>533
食べログで評判よかったからいってみたが、案外ふつうだった記憶あり。
(3年くらい前)
-
- 539
- 2014/09/11(木) 23:59:28
-
志こつは確かに普通だった
ハズレではないと思う
店内は清潔感があってよかった
このページを共有する
おすすめワード