横浜市神奈川区神大寺・片倉周辺スレ33 [machi](★0)
-
- 968
- 2014/11/13(木) 11:33:05
-
>>967
最近気付いたんだけど、この近辺で場所を変えながら路駐している。
-
- 969
- 2014/11/13(木) 17:45:29
-
路駐してるだけで?
どう注意すればいいの?
-
- 971
- 2014/11/13(木) 20:32:50
-
>>970
お家でママに聞いてごらんって・・・
みんなが見てる掲示板でそんな事書いちゃう人って普段どんな人なんだろ?
-
- 972
- 2014/11/13(木) 21:35:46
-
>>970
それだったらやべーな、事故車隠ぺいか?
-
- 973
- 2014/11/14(金) 00:16:19
-
ただ路駐して仕事サボってるやつとかじゃないの?
-
- 975
- 2014/11/14(金) 18:11:28
-
女子高生見てニヤニヤしてるとか?
盗撮してるとかじゃね?
-
- 976
- 2014/11/14(金) 20:48:21
-
そういうのは警察に教えた方がいいのでは
-
- 977
- 2014/11/15(土) 14:22:07
-
>>976
そうですね。
ナンバー控えて通報しておきます。
何かあってからでは遅いですので。
-
- 978
- 2014/11/15(土) 17:03:26
-
>>977
結果報告よろしく
-
- 979
- 2014/11/15(土) 17:55:18
-
路駐常習といえば、陸橋脇道のマンション前。
ほぼ毎日、同じ車両の路駐のせいで、対向車とすれちがえできず。
取り締まりされていないから一日中駐車しているんだな。
神大寺小の送り迎えのバス通り路駐は、
以前知り合いが学校に苦情入れたことがあるらしい。
あれは教育委員会に通報したほうがいいのか!?
-
- 980
- 2014/11/15(土) 19:44:20
-
神大寺〜片倉町付近で自転車修理できるところってありますか?
-
- 981
- 2014/11/15(土) 20:07:56
-
小笠原サイクル
神大寺2丁目1−19
045-413-7177
-
- 982
- 2014/11/15(土) 20:19:23
-
>>981ここで載せるか?マナーもへったくれもねぇな。
相手の事も考えろ
-
- 983
- 2014/11/15(土) 20:42:24
-
小笠原は俺もたまに使うけど、とても感じがいい店だよ
アットホームな感じがする
ご老人の夫婦と、娘さんでやってる
土日やってるので、とても助かる
-
- 984
- 2014/11/15(土) 21:18:22
-
>>981、983
ありがとうございます。
-
- 985
- 2014/11/15(土) 23:10:07
-
あそこはだめ。ヤマ派の自転車さんざんいじくりまわしたあげく。専門店に持ってけ言われた。挙句のはてに料金要りませんだと、あったり前田のなんとかだろうが。
-
- 986
- 2014/11/16(日) 01:06:32
-
パンクもろくに直せない素人が趣味の延長でやっているの店。
(すぐに空気が漏れる。自転車修理の資格を持っていないらしい。)
自転車を買いに行ったが、持論を押しつけてきて客が求める仕様の
リクエストに応える気がゼロなので、ここで買うのをやめた。
-
- 987
- 2014/11/16(日) 01:12:11
-
みなかん8号棟、しょっちゅう救急車がくるな
特定の奴が呼んでるんだろうな
-
- 988
- 2014/11/16(日) 10:34:44
-
>>986
自転車整備資格が無くても、自転車屋ってできるんだ?
-
- 989
- 2014/11/16(日) 22:16:19
-
>>987
夜によく来てる印象。救急車来てもどうせあそこだろって感じになった。
-
- 990
- 2014/11/16(日) 22:17:30
-
最近になって大島てる(事故物件の情報を集めてるサイト)にみなかんの7号棟が追加されたんだよな。何あったか知ってる人いる?部屋番号まで出てる
http://www.oshimaland.co.jp/?p=jizxwhtm
-
- 991
- 2014/11/18(火) 02:37:35
-
>特別募集住宅は、お住まいの方が住戸内などで亡くなられた住宅です。
>ご入居から1年間、家賃が半額に割り引かれる住宅があります。
という事らしい
URのサイト見ると、結構あるな
-
- 992
- 2014/11/18(火) 21:44:41
-
>>990
そんなことを知って、あなたの何に役に立つの?
このサイト(まちかな)を読む人にとっては、不快なだけ。
-
- 993
- 2014/11/19(水) 12:04:44
-
自転車のいたずらってどう防止すればいいんだろう
駐輪場に置いておくと3ヶ月に1回くらいのペースで画鋲でパンクさせられる
小学生なのか老人なのかわからんけど修理代がアホくさい
-
- 994
- 2014/11/19(水) 18:39:58
-
なにげに治安がわるいな、この地区
それとさ、朝の通勤通学時に、
交番の前におまわりさんが立っているけど、何見ているの?
小学生の横断をフォローするわけでもなく
赤信号になっているのに渡っている大人を注意するわけでもなく
イヤホンにスマホをいじりながらのチャリ野郎を取り締まるわけでもなく
-
- 995
- 2014/11/19(水) 18:45:17
-
自転車は、少し遠いけど六角橋の丸富が良いです。
-
- 996
- 2014/11/19(水) 20:43:58
-
駐輪場ってどこの駐輪場??
うちは、自転車一度もバンクさせられたことない。
確かにあそこの交番の人は、突っ立ってるだけだ。
-
- 997
- 2014/11/20(木) 02:41:54
-
さっき停電したな
こんな時間だから誰も気がついてないか
-
- 998
- 2014/11/20(木) 09:14:25
-
停電ちょうど寝る前だったから気付いた!
うちだけかと思ったら、真っ暗になって隣の家の電気も消えてたから停電だ!って思ったけど、すぐ復旧。
停電情報見ても全然のってなくて探してたらここにたどり着きました〜
なんだったんだろ??
-
- 999
- 2014/11/21(金) 17:55:46
-
こんな真っ暗になった時間帯に、
廃品回収車なんてまわってくるなよ
閑静な住宅街に
うるさいよな
あー、来月は選挙カーか
このページを共有する
おすすめワード