◆◆◆港北区新吉田を語ろう〜その13〜◆◆◆ [machi](★0)
-
- 68
- 2014/06/14(土) 01:29:31
-
>>67
君を見て、警察の取り締まりのテクニックが解かるw
交通整理だと、その場を違反をしないで通過した人々は、そのまま何気なく日常生活に戻るけど
67君みたいな人間にお灸を据えれば、その後出入りする其処彼処で同類に交通安全啓蒙活動をしてくれる!
-
- 69
- 2014/06/14(土) 02:07:05
-
>>67
毎日 毎日お前がちゃんと 一時停止と言う交通ルールを守ればいいだけの話だろう
-
- 70
- 2014/06/14(土) 11:50:08
-
>>66
自分で調べましょう。
-
- 71
- 2014/06/15(日) 20:24:11
-
>>66
つ インターネット
-
- 72
- 2014/06/15(日) 21:52:03
-
あそこは昔は細い方の道が先にあったので
そちらの方が交通量が多かったが
今ではOKが出来たことですっかり逆転してしまった
道路標識を現状に合わせて直さないといけない
これは市会議員などが行政に働き掛けるのが本来だが
やっていないなら何故なのか調べないと
もちろん市民から直接警察の標識BOXへ意見を
提出する手もある
-
- 73
- 2014/06/20(金) 08:18:30
-
今後、島忠がオープンすることで周辺の交通量が変化すれば道路標識も
変えていかないとね。
-
- 75
- 2014/06/24(火) 12:15:02
-
雨がばしゃばしゃと降っているな
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
-
- 76
- 2014/06/24(火) 16:28:28
-
一時的に停電になって今は戻った
-
- 77
- 2014/06/24(火) 19:33:18
-
計画道路の工事やってるね。
でも橋はまだ始まらないのかな。
-
- 78
- 2014/06/24(火) 21:13:36
-
>>73
島忠ってどこにできるんですか?
-
- 79
- 2014/06/24(火) 23:29:29
-
>>78
高田の消防署の前
大同メダル跡地
もうかなり建物出来てきてるよ
-
- 80
- 2014/06/26(木) 13:55:16
-
都筑インター近くのローソン新築横で植木畑伐採してた。駐車場になるのか
-
- 81
- 2014/06/26(木) 15:08:33
-
警察ヘリが巡回中、何かあった???
-
- 82
- 2014/06/26(木) 15:17:37
-
貝塚のセブンに強盗、刃物持って逃走中だって。
-
- 83
- 2014/06/26(木) 15:28:03
-
フィットケアデポの前ね
-
- 84
- 2014/06/26(木) 17:01:06
-
まじか
-
- 85
- 2014/06/26(木) 17:55:43
-
>>79
教えてくれてありがとうございます。
ところで貝塚のセブンって弁当いつも安いよね。
あそこに強盗とは・・・
-
- 86
- 2014/06/26(木) 18:47:38
-
セブンに強盗入ってもこのスレはこんなに寂しいのか…
-
- 87
- 2014/06/26(木) 18:59:08
-
横浜市港北区新吉田のセブンイレブンに15時30頃強盗が入り 刃物をもって逃走中、 黒っぽい服装で180?位、20代位の男だそうです。
ツイッターからの情報です
早く捕まるといいんですが
-
- 88
- 2014/06/26(木) 18:59:14
-
新築中のローソンにやっと広い駐車場が出来れば利用されるかも。
でも回りが梨畑だと夜間の照明ライト問題?
-
- 89
- 2014/06/26(木) 19:15:31
-
おまわりさんからの情報
180?くらい、黒Tシャツにバミューダズボン
刃物持っていて危ないので捕まえようとしないですぐ通報だって
-
- 90
- 2014/06/26(木) 20:51:24
-
ローソン新築横の伐採作業風景
-
- 91
- 2014/06/26(木) 20:52:43
-
写真載せるの忘れてた
https://pbs.twimg.com/media/BrDdEltCAAA3Vd_.jpg
-
- 92
- 2014/06/27(金) 06:54:10
-
それで犯人捕まったの?
強盗犯が逃走したわりにニュースとかでほとんどやってないんだけど
-
- 93
- 2014/06/27(金) 10:04:28
-
昼間だから周辺の防犯カメラやドライブカメラの協力や目撃者で早期逮捕を望みます。
-
- 94
- 2014/07/01(火) 09:05:46
-
コンビニ強盗はまだ逮捕されないのか
-
- 95
- 2014/07/01(火) 13:34:53
-
傷害も伴わない小ドロボウには全力は出さないでしょ
-
- 96
- 2014/07/05(土) 20:52:54
-
なんか詳しくはしらないが、
強盗とっくに捕まったらしいな
-
- 97
- 2014/07/06(日) 15:37:18
-
先月26日のコンビニ強盗の話?正しい情報ならいいが
-
- 98
- 2014/07/12(土) 09:59:44
-
今日から綱島駅前は夜店ずらり
安全対策で楽しい夏の風物になります様に
-
- 99
- 2014/07/13(日) 04:30:26
-
盆踊りの音楽が昨夜鳴っていたよね♪
連合町会の盆踊りは今年新田小26〜27日のはずだから練習か
-
- 100
- 2014/07/13(日) 18:30:15
-
昨日の17時〜19時に、めぐみ保育園の夕涼み会で盆踊りをやっていたので、その音だったかもしれませんね。
-
- 101
- 2014/07/13(日) 19:23:36
-
OKストア新吉田店もクレジットカード対応した。
-
- 102
- 2014/07/13(日) 20:20:30
-
あそこのOK、近所のOKとくらべて客の少なさが気になる・・・
なんか応援したくなるので、あえて新吉田店で買い物するようにしてるよ。
-
- 103
- 2014/07/14(月) 09:06:22
-
>>102
近所のOKとは日吉か北山田だよね。
立地条件が違うから比較してもね?。
島忠も12月オープンだし、計画道路が完成する四年後には変わっているのかな
-
- 104
- 2014/07/14(月) 17:19:12
-
>>101
クレジット払いにすると、OKカードの3%割引がなくなる。
-
- 105
- 2014/07/14(月) 18:26:47
-
スイカ、パスモでもOk.
クレジットではMASTERは使えない代わりにアメックス。
-
- 106
- 2014/07/14(月) 18:31:46
-
もしかしたらOKかな、それともコンビニの話?
防災メールから
【事件名】オートバイ盗
【発生日時】7月13日14:00〜15:20
【場所】新吉田東三丁目店舗駐車場内
【発生状況】エンジンキーを付けたまま、ハンドルロックをせずに駐輪中に盗まれた。
<オートバイ・自転車を駐輪する際は、短時間でも自宅でも、複数ロックを習慣付けましょう!!>
-
- 107
- 2014/07/15(火) 15:54:19
-
区役所に16日期限の振り込み書について問い合わせたら、15日(今日)の時点で千円の延滞金か付きます。
と言われた。
期日までに払っても、期日の前日に延滞金が発生する仕組みってなんだろう?
区役所って詐欺?
-
- 108
- 2014/07/15(火) 19:09:07
-
明日直接払いに役所行けば
-
- 109
- 2014/07/15(火) 22:11:43
-
>>107
督促状の支払い期限なんじゃない?
正規の支払い期限はとっくに過ぎていて、延滞金だけ別に払うケースとかかな?
-
- 110
- 2014/07/16(水) 00:24:58
-
>>109
たしかに督促状だけど、それでも支払期限は7月16日までで、延滞金はゼロ円となっているのに、7月15日に延滞金が発生すると
わけのわからんこと言っているんですよ。
それなら、支払期限は14日までと設定すべきでしょう。つじつまが合いませんよ。
-
- 111
- 2014/07/16(水) 00:27:50
-
督促状に16日までは延滞金ゼロ円ですよと告知しといて期日までにきっちり支払ったら、後出しじゃんけんの要領で延滞金払えなんて卑怯ですよ。
督促状だって公文書でしょ?それともこの督促状は油断させるための偽の文書ですか?
-
- 112
- 2014/07/16(水) 06:42:46
-
>>111
そもそもあなたが義務を全うしてないことを忘れないように!
さらに、督促状が送られてくるような状況まで払ってないのがおかしい。
まず相手を責める前に自らを咎めるべき。
あなたのせいで無駄に税金が費やされてることを理解するように
俺は督促された状態で延滞金もつけて欲しいくらいだ
-
- 113
- 2014/07/16(水) 12:22:58
-
>>112
昨年、他市に越してしまったし、住民票移すに当たり、支払うべき物が無いことを確認した。
なのに引っ越し先ではなく旧住所に送りつけた時点で対応がおかしい!
義務は果たしている。
確認したのに無いと言われたのだからこちらの落ち度ではない。そちらのミスだ。
-
- 114
- 2014/07/16(水) 13:56:56
-
>>113
109だけど、気持ちはよくわかるよ。
区役所が親切、不親切どちらかと言われたら、間違く不親切だな。
ただ、延滞金は発生しているんだから、払わなきゃ義務は果たしてないんじゃないかな。
こんなんだから、お役所仕事って言われるんだよね。
未払い有無について確認したかも知れないけど、どうしても不服なら不服申し立てするしかないかな。
-
- 115
- 2014/07/16(水) 14:42:11
-
>>113
112です
その話をきくと状況はおおよそ理解できました。
面倒かもしれないけど割愛した部分は大事な情報だから書いたほうがいい情報だね。
なんの費用かわからないけど、役所の対応は、気遣いができる人に当たればいいけど、そうじゃない場合は、窓口が違う話は、我関せずだったりするかイラっとすることはあるね。
なんにせよ114の言うとおり、不服申し立てした方がいいよ。
-
- 116
- 2014/07/17(木) 07:48:17
-
役所の縦割り社会から来た弊害だよね。
引っ越しからの住民票移動が課税部門に即リンクしてないんだろう。タイミングの違いか
-
- 117
- 2014/07/18(金) 09:04:41
-
土日は横浜がイベントいっぱい
-
- 118
- 2014/07/24(木) 17:59:18
-
先月26日のコンビニ強盗は逮捕されたか捜査進展してないのか??
もう1カ月経ってしまう。
-
- 119
- 2014/07/25(金) 14:01:29
-
都筑インター近くに開店間近のローソン、左右の駐車場側にフェンス出過ぎ。
駐車場からローソン行くの道路に出ないと行けない?危険度MAX
https://pbs.twimg.com/media/BtXUg1jCEAAOizz.jpg
一部フェンス取れよ
このページを共有する
おすすめワード