facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 218
  • SABERTIGERφ@神奈川
  • 2015/05/01(金) 15:53:33
今後、次スレを申請する際には以下スレをテンプレに入れてください。

横浜市港北区スレッドリンク集
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1429929612/l50

ここまで見た
  • 219
  • SABERTIGERφ@神奈川
  • 2015/05/06(水) 16:37:43
>>990
>>1
>>218

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2015/06/01(月) 18:22:50
いまOkシステムトラブルで現金払いのみです。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2015/06/04(木) 07:58:56
最近、空き巣やら不審者が出没しているらしいので、みなさん気を付けて下さい。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2015/06/07(日) 23:58:17
中旬に同市内から新吉田に引っ越します。ゴミの分別が現地区よりさらに細かめで驚き。
皆さん家に何個(何種)のゴミ箱おいてますか?

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2015/06/08(月) 00:19:33
市の収集だったら分別はどこでも一緒だと思うけど、マンションの独自の収集とかじゃなくて?
ごみ箱は可燃とプラとカンビンペットの3種類だけだなー。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2015/06/08(月) 00:52:40
>>223
やや細分化している気がします。勘違いかもしれませんが・・・。
3種ですか。紙ゴミはどうされていますか??

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2015/06/08(月) 01:11:31
>>224
あ、紙ゴミは古新聞入れに重ねて入れてるからそれも含めたら4種類だね。

生真面目に分類するなら小型金属のゴミ箱も必要かもしれないけどそれは準備してないや
港北区は分別されてないゴミを開封チェックしているとかいう噂あるから本当だったら嫌なんだけど

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2015/06/08(月) 04:58:21
マンションなら金属類はもちろん乾電池や電球とかスプレー缶とか、
あとダンボールなんかも分けられてるとこが多いんじゃない。
あと古紙以外にも古布も集めてるとこもあったり。
あ、あと当然粗大ゴミは別扱いだね。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2015/06/08(月) 08:00:33
>>224
紙類は自治会やPTAなんかで変わるから道路1つ挟んだところでも回収方法が違うことがある
マンションなんかで独自にアルミはまとめて業者に出してるところもあります
というより新吉田は新吉田東含めてエリアが広いから近所の人か自治会に聞きましょう
これは横浜市内ならどこでも同じ

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2015/06/09(火) 14:15:28
>>225->>227
皆さんご丁寧にありがとうございます!
マンションの管理者にきちんと伺おうと思います。
一人暮らしで狭い部屋なので、ゴミ箱の置き場所が確保できるかどうか・・・。
意外とゴミ箱ってスペースとりますよね。皆さんのお話を参考にして
工夫して分別したいと思います。ありがとうございました。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2015/06/10(水) 08:47:35
新栄町に向かうせせらぎ歩道ってきちんと補修してるのかな?
歩道にあるのにいつも湧水してるマンホールがあるんだけど

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2015/06/17(水) 21:53:14
藤田接骨の近くで人身事故のようです

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2015/06/18(木) 09:09:50
新田中前のバス通り沿いで建築してるの何か判る人いますか。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2015/06/18(木) 10:51:58
建物はわからないけど三角地は駐車場って書いてあった
アンテナはWiMAX

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2015/06/21(日) 11:22:07
連合町内会の盆踊り大会が今年は新吉田第二小学校で7月25〜26日にあります。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2015/06/21(日) 12:13:52
新田中の前セブンイレブンだよ

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2015/06/21(日) 17:23:38
>>232
でも建物の基礎みたいなのを作っているよ
コンビニできないかなあ

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2015/06/22(月) 12:32:21
>>235
上にも書いてあるが俺もセブンが出きるって聞いたよ
建物たつまえからある月極駐車場予定地の
看板はずっと残ってるけど。

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2015/06/22(月) 15:54:17
https://www.sej.co.jp/arbeit/recruitment/jobfind-pc/job/All/100949
やっぱセブンだな

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2015/06/22(月) 18:12:30
セブンイレブンが出来るのは近隣住民としては
素直に嬉しいですね。

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2015/06/22(月) 22:33:39
8台の駐車場が無いと中学校利用者以外の客が見込めない、以前のセブンは駐車2台で頑張ったが
今は歯医者になってる。
子供が中学時代には昔のセブンイレブンには世話になった、品数少なかったがね

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2015/06/27(土) 14:52:56
新吉田東の工務店一家 改造車を乗り回して大迷惑、なんとかならないか

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2015/06/28(日) 01:40:02
>>240
その工務店の具体名挙げれば?

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2015/06/28(日) 04:44:53
新吉田東でくくるとメチャクチャ広いよな…

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2015/07/09(木) 14:42:45
綱島で火災多いみたいよー。
事件か事故かは分からないけど、
2年前の放火魔も捕まってないし
みんな気を付けよー。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2015/07/10(金) 08:20:05
せめて何丁目か言わなきゃ…。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2015/07/17(金) 22:03:05
新吉田東ですが
夕方 なんたら学習をしているという初老の女性が来て
●子供の学年
●インターホンの撮影機能
●妻の帰宅時間
等々リサーチしていった方がいます。
ちょっと怪しい気もしたので一応、情報共有の為
書きました。
近所でちょっと前にインターホンが破壊される事件が
2件ありました。

ここまで見た
  • 246
  • PPG
  • 2015/07/21(火) 20:25:52
新吉田東付近、羽アリが大量発生してるようだがこれ毎年?

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2015/07/21(火) 20:29:51
>>246
まあ毎年そこそこ家に進入してくるね。
今年はバス通りのローソンが大変な事になってるから余計に多いように思える。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2015/07/21(火) 20:59:29
新吉田のバス通り沿いのローソン??

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2015/07/25(土) 19:58:32
新吉田第二小学校で今日明日が盆踊り

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2015/07/27(月) 10:34:59
第二小遠すぎでした…

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2015/08/01(土) 19:56:02
盆踊り新田中今日明日
新田中前のセブンは昨日開店

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2015/08/16(日) 03:12:20
新田中前にできたセブン、レジがトロすぎてイライラするわ。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2015/08/24(月) 00:36:26
タバコを買いに行った親が、しんよしだ幼稚園付近で黒っぽい不審車を見たって。ゆっくり走っては止まるのを繰り返してるみたいだから、近くに住んでる人は気を付けて。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2015/08/26(水) 18:54:36
本日新吉田のOKストアにスイカは置いていないようです。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2015/08/28(金) 18:19:22
クリーニングはどこがいいですかね?

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2015/08/29(土) 06:52:30
>>255
何をもって「いい」とするのかを書かないと
安くていい、高くても仕上げがいい、安くて仕上げがいい、店員さんの対応がいい等々
基準は人それぞれですから

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2015/08/29(土) 23:05:25
256さん失礼しました
金額が安くともドライクリーニングの仕立てが、手触り豊かなのかを聞きました。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2015/09/19(土) 02:47:22
祝 安保法案可決!

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2015/09/19(土) 16:20:40
http://www.p-shouhinken.com/yokohama/shoplist/
横浜市プレミア商品券の2次販売が綱島ヨーカ堂1F催事で10月3日に販売
される。朝から先着順販売です。12月31日の期限は変わらずだけど

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2015/09/21(月) 20:01:40
昨日のモヤさまは北新横浜だったね

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2015/09/23(水) 08:36:35
新羽レスに徳さんのバス旅が27日放送あるそうだ
羽田〜新横浜〜綱島〜六角橋を回るだそうだ

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2015/09/23(水) 23:39:33
>>252
そのうち慣れで速くなるよ

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2015/10/17(土) 21:09:49
新吉田東でインターホン等への
イタズラが頻発してます。
皆様ご注意ください。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2015/10/28(水) 13:20:45
オーケーの前の カフェ?ってどんな感じですか?
入りづらくて入ったことがないのですが 情報求む

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2015/10/30(金) 10:53:25
盛り上がらないなぁ

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2015/11/01(日) 11:24:56
都筑インター近くのローソン港北新吉田店で今日から店内キッチンで作る
サンド、弁当を発売開始。
まちかど厨房って新聞に折り込み広告入ってた

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2015/11/01(日) 13:24:05
HPみてみたら旨そうだけどお値段はやっぱりいくね

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2015/11/03(火) 23:28:51
ドミノピザ綱島移転。新吉田からお店が減っていく。。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2015/11/17(火) 10:15:19
昨日夕方
新吉田東郵便局付近の
アパート一階のベランダに女性の下着が干してある
前でスマホを使ってるふりして人目が途切れるないかと等を確認してウロウロして 怪しい行動をしてる
奴が居ました!

そいつの特徴は
気弱な感じで
顔はちょっとパキスタン等の外国な風感じで 顔の色は色黒で 体型は痩せ型で
身長は170センチくらいな感じでした

一応 警察には通報済みです

皆さん
下着泥棒には気を付けて下さい!

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード