秘境 戸塚について語ろうPart169 [machi](★0)
-
- 40
- 2014/01/27(月) 11:28:32
-
2月7日、「戸塚ウォーカー」発売だそうです。
横浜ウォーカー、港北ウォーカーに引き続き。
-
- 41
- 2014/01/27(月) 11:41:40
-
>>40
東戸塚ウォーターもあるよ
戸塚ウォーターねぇ…
ブロケードみたく半分は美容室で埋まるんじゃね?
-
- 42
- 2014/01/27(月) 11:42:48
-
やべ、水浸しになりそうだ
-
- 43
- 2014/01/27(月) 11:45:03
-
矢部が水浸し?
-
- 44
- ゆっくり
- 2014/01/27(月) 12:39:53
-
昨日、次世代ワールドホビーフェア行ったが、人が、多過ぎて前に、進めない
-
- 45
- ゆっくり
- 2014/01/27(月) 12:41:47
-
そういえば、トツカーナの駐輪場の料金何円だ?
-
- 46
- 2014/01/27(月) 12:49:05
-
>>39
あそこ国道の拡幅予定地だから頑丈な建物作れないんだよ
BCが移転する直前で交差点の拡幅を始めたころに開店したから
ああそういう地主なのかと思ったけど次は何するのかね
-
- 47
- ゆっくり
- 2014/01/27(月) 12:53:20
-
テスト
-
- 48
- 2014/01/27(月) 16:18:13
-
日立のメガネっ娘リケジョに手コキされたい
-
- 50
- 2014/01/27(月) 18:49:44
-
どす黒く濁ってそうだな>戸塚ウォーター
-
- 51
- 2014/01/27(月) 18:50:09
-
田谷洞窟の温泉水を『戸塚ウォーター』として…って、あれ栄区だったっけ?
-
- 52
- 2014/01/27(月) 19:06:58
-
>>18
踏切前の標識見逃してる時点で…
-
- 53
- 2014/01/27(月) 19:32:28
-
踏切まえの時間帯での指定方向外進行禁止は良いんだが、「軽車両を除く」をつけてくれないかな。
自転車で区役所下の駐輪場へ行くのにまっすぐ行くけど、違反だよね。
-
- 54
- 2014/01/27(月) 19:56:51
-
>>53
自転車降りて歩道を押して行けば問題ないだろ。
-
- 55
- 2014/01/27(月) 20:17:16
-
>>54
せやな
-
- 56
- 2014/01/27(月) 22:18:00
-
>>54
正論だけどそんな人いないよね
-
- 57
- 2014/01/27(月) 22:24:23
-
18です。
標識の見逃しは、何も言い訳しません。
規制は、何が危険で事故が起きやすいかではなく、バスの苦情によるもの、
という警察の回答に、どうかしてるよと・・・
人の動線考えないし、車もバスもおかしい。
こりゃ再開発ではなく再解発だ。
-
- 58
- 2014/01/27(月) 22:27:32
-
>>57
バス停ではバスの発着が優先だって教習所で習うだろ。
バスに交通インフラ賭しての役割がある以上、その運行の妨げになるなら
自家用車の利便性なんて後回しにされるんだよ。
おかしくもなんともない話だ。
-
- 59
- 2014/01/27(月) 22:35:39
-
あいつらにとって簡単に捕まえられて楽にノルマこなせる場所であるだけだと思う
そこが危険かそうでないかはあまり関係性を感じない
-
- 60
- 2014/01/27(月) 22:54:21
-
何十人も運ぶ公共の車と個人の車を同列に考えてるあほうがいるな
-
- 61
- 2014/01/27(月) 23:06:09
-
バスが優先ならまず浜銀前の路駐を取り締まるべきだし
バスセンター前のクソ信号も全然改善しないのもおかしいわなw
-
- 62
- 2014/01/28(火) 03:45:05
-
戸塚に婚活居酒屋あるってまじ?
ちょっと行ってみたいかも
-
- 63
- 2014/01/28(火) 03:56:28
-
お
-
- 64
- 2014/01/28(火) 07:11:06
-
標識の見逃しは何も言い訳しません
標識の見逃しは何も言い訳しません
標識の見逃しは何も言い訳しません
-
- 65
- 2014/01/28(火) 08:04:20
-
あのファミマ前の通りは、進入禁止は無しにして欲しいとは思うけど、
それとセットでファミマ前の通りでの邪魔な駐車を禁止して欲しい。
バス以外駐停車禁止にして取り締まってしまえと。
ちゃんと降車場があるんだから。
って、国会議員の秘書と市議にはダメ元で伝えてみたよ。
他の陳情先は警察と、区の交通課かな。
不満があるなら然るべき所に言わなきゃ変わるわけない。
-
- 66
- 2014/01/28(火) 08:20:55
-
>>65
言っても変わらないからもう諦めたw
ウチ自治会非加入だから陳情もできないし…
-
- 67
- 2014/01/28(火) 09:47:28
-
>>64
でもあの標識さぁ、もっと目立つのにしないのかね?
歩道橋に時間になると進入禁止ってでっかく出る電光掲示板つけるとかすりゃな〜
-
- 68
- 2014/01/28(火) 09:57:37
-
標識にも目が行かないような注意力の
ない人間は運転するべきじゃないと思う
-
- 69
- 2014/01/28(火) 10:52:02
-
そもそも駅前に進入してくるマイカーなんかいらないし
-
- 70
- 2014/01/28(火) 11:56:09
-
男子児童2人に体罰を加えたとして市立南戸塚小学校(戸塚区)の男性教諭(54)を戒告の懲戒処分
-
- 71
- 2014/01/28(火) 12:04:16
-
>>67
標識が観づらいのは困るよな
だからちゃんと意見しよう
http://www.mlit.go.jp/road/sign/main2.html
ここで愚痴っても解決しないぞ
-
- 72
- 2014/01/28(火) 12:10:40
-
バスの邪魔になるっていうなら
踏切側から進入する右回りに走る車より
区役所側からバスと同じ左回りの車のほうが
よっぽど運行の邪魔になると思うがなw
今日のバスはバスセンター前で右折したらまずバスセンター入口で引っ掛かり
次の区役所南端でも引っ掛かり(この二つの信号自体存在意義がわからん)
青になってもバスの前に一般車が10台位いるもんだから全然捌けなくてイライラですよ
ほんと神奈川県警は市民の邪魔になることしかしませんわ
-
- 73
- 2014/01/28(火) 13:47:01
-
バスセンターと区役所の位置が逆だったら良かったかな?
-
- 74
- 2014/01/28(火) 13:49:45
-
>>62
旧区役所前の道の裏道にあるよ
目立たないところ
-
- 75
- 2014/01/28(火) 14:09:46
-
朝夕渋滞する場所が時間帯で規制されるのは普通だから
地下道の開通で流れが変わると良いね
-
- 76
- 2014/01/28(火) 14:14:25
-
>>71
いや別に俺住民じゃないし車乗りでもないし…
仕事で寄って、昼飯やら夕飯の惣菜を買うくらいだから正直どうでもいいの
-
- 77
- 2014/01/28(火) 14:21:05
-
>>73
そりゃひとつ前の計画ではそうだったからね
交通量の分散を図るため()笑交通広場を二つ作ってこのザマ
-
- 78
- 2014/01/28(火) 14:44:52
-
トツカーナがなければ全て解決
-
- 79
- 2014/01/28(火) 15:21:51
-
>>74
お、ほんとにあるんだw
教えてくれありがとうー
-
- 80
- 2014/01/28(火) 15:34:33
-
新しい踏み切り陸橋の真ん中から駅前に降りる場所はさら地だけど何か出来るのかな。
-
- 81
- 2014/01/28(火) 15:46:58
-
あそこの交番、というか神奈川県警はおかしいから、
まともに意見しても無駄無駄
バス降車場付近の送り迎えのせいで危ないし渋滞するからなんとかしろっていっても、
ハァ?なんで俺らが?って感じだったし、
点数に関係ないことは一切やんない主義なんでしょ、多分。
上から下まで腐り切ってるんでしょ
不祥事ばっか起こすのも納得
-
- 82
- 2014/01/28(火) 16:19:58
-
アンダーパスできたら、混み具合がどう変わるんだろうな
その前に、踏切前の踏切に向かう三車線が二車線に、
踏切から遠ざかる一車線が二車線に変われば、土日のあの辺の渋滞は
かなりかわりそう
-
- 83
- 2014/01/28(火) 16:21:46
-
>>81
末端の人間に言っても無駄だよ。
その上か外から言われないと変わらないのは、どこの組織でも一緒。
-
- 84
- 2014/01/28(火) 16:24:14
-
>>82
清源院の交差点が三叉路から十字路になる
踏切から八坂神社方面は交差点で左折することになる
渋滞がどうなるかいまのところ全く想像つかない
-
- 85
- 2014/01/28(火) 17:28:57
-
>>34
現金払いならオケ
-
- 86
- 2014/01/28(火) 20:56:02
-
>>71
boxな。おれメールしたことあるよ
『右折の矢印が車2台通過すると赤になる。嫌がらせみたいだ』と苦情出したら
しばらくして行ってみたら7-8台は一回の→で行けるようになっててワロタ
-
- 87
- 2014/01/28(火) 21:20:59
-
あら、拡幅予定地に居座ってた中○産業ビル、やっと退去したの?
もしかしたら年度中には国道から病院まで整備完了するかもね
-
- 88
- 2014/01/28(火) 22:05:46
-
>>81
でも、児童買春摘発では他県まで出張って頑張ってるじゃんw
-
- 89
- 2014/01/28(火) 23:11:17
-
お上からの命令なんじゃね?
神奈川県警は、全国ダメポリスno1だろ
-
- 90
- 2014/01/28(火) 23:22:05
-
>>81
何もしないで文句言ってても何も変わらない
ハチドリの一雫だよ
このページを共有する
おすすめワード