秘境 戸塚について語ろうPart169 [machi](★0)
-
- 17
- 2014/01/26(日) 22:17:22
-
>前スレ999
表のマッサージ店は手?口?本?
カワイイ娘いる?
-
- 18
- 2014/01/26(日) 22:30:03
-
車で18時に踏み切り前を東戸塚方面から駅前の方に直進したら、
どこかに隠れていたパトカーに止められて、減点2の罰金7千円。
16時〜19時は直進できるのはタクシーのみって、なんじゃそりゃ。
サクラス方面に右折するほうが、対向車との事故の可能性高くて、危険じゃないの?
って警官に聞いたら、
この時間は送り迎えの車が駅前に止めるのが多くて、バスから苦情が出たから
規制をかけましたって・・・
駅への送り迎えは、反対方面からお願いしますって。意味不明。
どっちからでも同じでしょ。そんな中途半端な規制知らないし、
隠れてないで、注意を促してくれたっていいのに。最低な警察。
さらに事故より苦情を取る規制って、さすが卑怯・・ではなくて、秘境戸塚。
-
- 19
- 2014/01/26(日) 22:33:41
-
卑怯戸塚警察か…。
そういやあ戸塚さんはヤクザな警官だったな。
-
- 20
- 2014/01/26(日) 22:56:46
-
>>18
違反してからゴタゴタ言ってもなんの説得力もないよ。
たまに止められてるのを見るけど、標識見えない奴が運転すんなと思うわ。
路駐の方を積極的に取り締まってほしいけどさ。
-
- 21
- 2014/01/26(日) 23:20:37
-
>>17
チャイの手コキだよ!
-
- 22
- 2014/01/27(月) 00:00:02
-
>>20
昼間っから煩い旧車会だかなんかの暴走族やバカハーレーを捕まえて欲しいわ
あと煩いバカスクも。
-
- 23
- 2014/01/27(月) 00:06:15
-
>>9
ありがとう。思い出せなくてモヤモヤしてました。
-
- 24
- 2014/01/27(月) 00:23:57
-
食味軒だっけ?マツキヨの向かいあたりの中華料理屋美味かった
-
- 25
- 2014/01/27(月) 01:00:38
-
>>20
安全第一なら隠れてないで、警察は誘導すればいいのにね。
間違えやすいというのわかってって隠れてるわけだし。
速度違反みたいに抑止効果もない。
マジで糞公務員連中だ。
-
- 26
- 2014/01/27(月) 02:00:40
-
踏切の歩道橋渡ってみたけど
東口側、階段が1つしかなくて
駅に行くには道路渡らないと
行けないのがめんどくさい
-
- 27
- 2014/01/27(月) 02:19:26
-
>>18
少なくとも標識無視して来る方が事故の危険は高いと思う
-
- 28
- 2014/01/27(月) 02:59:07
-
隠れてないで注意を促してくれたっていいのに。最低な警察
隠れてないで注意を促してくれたっていいのに。最低な警察
隠れてないで注意を促してくれたっていいのに。最低な警察
-
- 29
- 2014/01/27(月) 04:00:55
-
>>27
時間帯での侵入禁止で出口取り締まりの方がおかしいでしょ。
百歩譲ってスクールゾーンは認めるけど、時間帯でやるなら入口での進入規制だよ。
規制時間以外の時間帯は通過できるって事は、その道は危険じゃ無いって事だから。
-
- 30
- 2014/01/27(月) 05:22:02
-
>>18
駅前まで送り迎えに来るなカス
罰金ザマア
-
- 31
- 2014/01/27(月) 05:32:13
-
戸塚にビジネスホテルとか出来て欲しかったなぁ
つっても泊まる客いないか……
ホテルの朝食バイキングが食べたいだけなんだけどね
-
- 32
- 2014/01/27(月) 05:39:18
-
つフレッサイン
-
- 33
- 2014/01/27(月) 06:31:37
-
フレッサイン相鉄があるだろ。
でも、朝食とかと待泊まってる人だけだろ。
-
- 34
- 2014/01/27(月) 06:38:38
-
>>21
スキミングされそうだなw
-
- 35
- 2014/01/27(月) 06:44:55
-
>>28
ところがサクラス→大踏切方向だと
右折(大階段方面)の規制は朝6-9時だけで
夕方は普通に入れちゃうんだなぁ
それが、神奈川県警クオリティ。
-
- 36
- 2014/01/27(月) 08:29:06
-
>>24
あそこ、前行ったことあるけど、
出てきた料理がそこいらのスーパーで買ってきましたみたいな
いかにも出来合いで店で調理してないだろって感じだったなあ。
最近は違うのかな?
-
- 37
- 2014/01/27(月) 09:52:21
-
郵便局前のロー損が今月で閉店やわ。
共立病院隣のサンクス(2月からセブンイレブンになる)も閉店したし、駅周りのコンビニは移り変わりが激しいな。
ロー損は西口にはいくつもあるから無くても困らないが
-
- 38
- 2014/01/27(月) 10:14:05
-
>>29
それだと警察がいる時だけしか守らないから余計に危険になる
駐車車両はガンガンどけて欲しい
-
- 39
- 2014/01/27(月) 10:56:33
-
郵便局前のローソンは、もう閉店か早いな。
共立病院隣の閉店したサンクスは石黒がオーナーだったけど711も石黒がオーナーなのかな
-
- 40
- 2014/01/27(月) 11:28:32
-
2月7日、「戸塚ウォーカー」発売だそうです。
横浜ウォーカー、港北ウォーカーに引き続き。
-
- 41
- 2014/01/27(月) 11:41:40
-
>>40
東戸塚ウォーターもあるよ
戸塚ウォーターねぇ…
ブロケードみたく半分は美容室で埋まるんじゃね?
-
- 42
- 2014/01/27(月) 11:42:48
-
やべ、水浸しになりそうだ
-
- 43
- 2014/01/27(月) 11:45:03
-
矢部が水浸し?
-
- 44
- ゆっくり
- 2014/01/27(月) 12:39:53
-
昨日、次世代ワールドホビーフェア行ったが、人が、多過ぎて前に、進めない
-
- 45
- ゆっくり
- 2014/01/27(月) 12:41:47
-
そういえば、トツカーナの駐輪場の料金何円だ?
-
- 46
- 2014/01/27(月) 12:49:05
-
>>39
あそこ国道の拡幅予定地だから頑丈な建物作れないんだよ
BCが移転する直前で交差点の拡幅を始めたころに開店したから
ああそういう地主なのかと思ったけど次は何するのかね
-
- 47
- ゆっくり
- 2014/01/27(月) 12:53:20
-
テスト
-
- 48
- 2014/01/27(月) 16:18:13
-
日立のメガネっ娘リケジョに手コキされたい
-
- 50
- 2014/01/27(月) 18:49:44
-
どす黒く濁ってそうだな>戸塚ウォーター
-
- 51
- 2014/01/27(月) 18:50:09
-
田谷洞窟の温泉水を『戸塚ウォーター』として…って、あれ栄区だったっけ?
-
- 52
- 2014/01/27(月) 19:06:58
-
>>18
踏切前の標識見逃してる時点で…
-
- 53
- 2014/01/27(月) 19:32:28
-
踏切まえの時間帯での指定方向外進行禁止は良いんだが、「軽車両を除く」をつけてくれないかな。
自転車で区役所下の駐輪場へ行くのにまっすぐ行くけど、違反だよね。
-
- 54
- 2014/01/27(月) 19:56:51
-
>>53
自転車降りて歩道を押して行けば問題ないだろ。
-
- 55
- 2014/01/27(月) 20:17:16
-
>>54
せやな
-
- 56
- 2014/01/27(月) 22:18:00
-
>>54
正論だけどそんな人いないよね
-
- 57
- 2014/01/27(月) 22:24:23
-
18です。
標識の見逃しは、何も言い訳しません。
規制は、何が危険で事故が起きやすいかではなく、バスの苦情によるもの、
という警察の回答に、どうかしてるよと・・・
人の動線考えないし、車もバスもおかしい。
こりゃ再開発ではなく再解発だ。
-
- 58
- 2014/01/27(月) 22:27:32
-
>>57
バス停ではバスの発着が優先だって教習所で習うだろ。
バスに交通インフラ賭しての役割がある以上、その運行の妨げになるなら
自家用車の利便性なんて後回しにされるんだよ。
おかしくもなんともない話だ。
-
- 59
- 2014/01/27(月) 22:35:39
-
あいつらにとって簡単に捕まえられて楽にノルマこなせる場所であるだけだと思う
そこが危険かそうでないかはあまり関係性を感じない
-
- 60
- 2014/01/27(月) 22:54:21
-
何十人も運ぶ公共の車と個人の車を同列に考えてるあほうがいるな
-
- 61
- 2014/01/27(月) 23:06:09
-
バスが優先ならまず浜銀前の路駐を取り締まるべきだし
バスセンター前のクソ信号も全然改善しないのもおかしいわなw
-
- 62
- 2014/01/28(火) 03:45:05
-
戸塚に婚活居酒屋あるってまじ?
ちょっと行ってみたいかも
-
- 63
- 2014/01/28(火) 03:56:28
-
お
-
- 64
- 2014/01/28(火) 07:11:06
-
標識の見逃しは何も言い訳しません
標識の見逃しは何も言い訳しません
標識の見逃しは何も言い訳しません
-
- 65
- 2014/01/28(火) 08:04:20
-
あのファミマ前の通りは、進入禁止は無しにして欲しいとは思うけど、
それとセットでファミマ前の通りでの邪魔な駐車を禁止して欲しい。
バス以外駐停車禁止にして取り締まってしまえと。
ちゃんと降車場があるんだから。
って、国会議員の秘書と市議にはダメ元で伝えてみたよ。
他の陳情先は警察と、区の交通課かな。
不満があるなら然るべき所に言わなきゃ変わるわけない。
-
- 66
- 2014/01/28(火) 08:20:55
-
>>65
言っても変わらないからもう諦めたw
ウチ自治会非加入だから陳情もできないし…
-
- 67
- 2014/01/28(火) 09:47:28
-
>>64
でもあの標識さぁ、もっと目立つのにしないのかね?
歩道橋に時間になると進入禁止ってでっかく出る電光掲示板つけるとかすりゃな〜
このページを共有する
おすすめワード