愛甲石田スレ Part21 [machi](★0)
-
- 727
- 2016/04/23(土) 21:14:42
-
ケーキ屋だって。5月末か6月にオープンと聞きました。アンティークと関連あるみたい。
-
- 728
- 2016/04/23(土) 21:18:27
-
んー、あんまり流行りそうな気がしないけど
少しでも愛甲石田にいい店が出来ればいいな
アンティークも出来た時は絶対客なんか付かないと思ってたけど割と付いてるみたいだし
ネガティブな思惑が外れてくれるんなら嬉しいな
-
- 729
- 2016/04/24(日) 06:27:03
-
パン屋と比べて伊勢原界隈はケーキ屋は少ないので
もしちゃんとしたケーキ屋ならうれしいけどな。
-
- 730
- 2016/04/26(火) 08:00:38
-
>>727
コレの事か・・・
http://weban.jp/detail/280016951.html?Z2=140044&utm_source=indeed&utm_medium=cpc&utm_campaign=seach_organic
-
- 731
- 2016/04/26(火) 08:22:37
-
サラの方が良さげ
-
- 732
- 2016/04/26(火) 19:09:03
-
727.730
ありがとう。
-
- 733
- 2016/04/28(木) 11:39:23
-
内村のあった跡地、やっぱコンビニできるみたい。
10月頃らしけど。
-
- 734
- 2016/04/28(木) 13:22:53
-
またセブンだったら嫌だな…
ファミマが欲しい
-
- 735
- 2016/04/28(木) 13:58:26
-
コンビニ嬉しいなぁ!
-
- 736
- 2016/04/28(木) 20:54:25
-
コンビニってどれも一緒だと思うけどなんか違うん?
-
- 737
- 2016/04/28(木) 23:02:36
-
弁当とか惣菜とか全然違うやん
-
- 738
- 2016/04/28(木) 23:43:11
-
そうなのか。たまに飲み物とおにぎり買うくらいだからわからんかった
-
- 739
- 2016/05/15(日) 11:05:28
-
>>726
昨日見たら業者が入って改装工事してたな
旧魚らん坂隣の元スナックの建物が解体されてたな
旧魚らん坂の建物だけ取り残される感じになった
-
- 740
- 2016/05/25(水) 00:32:02
-
歯医者
>>726
-
- 741
- 2016/05/26(木) 21:57:40
-
>>739
旧魚らん坂周辺は結局どうするんだろうな。
工事も完全に止まってるみたいだけど
-
- 742
- 2016/05/28(土) 10:07:54
-
東高森団地5号棟近くにある
ホワイト急便が、6月15日閉店します。
5月31日までは半額セールやってますよ。
-
- 743
- 2016/05/29(日) 01:08:08
-
昔、ampmが有った近くね?
-
- 744
- 2016/05/29(日) 19:45:19
-
>>743
はい、そのとうりです。
-
- 745
- 2016/05/30(月) 19:36:50
-
厚木でもいいけど、iqos売っているコンビニ無いかな?
-
- 746
- 2016/05/30(月) 20:12:04
-
>>741
ヴォンジョルノもなくなってしまった…
-
- 747
- 2016/05/30(月) 20:33:58
-
アイコスはどこも品切れみたいね。転売屋が群がってるみたいよ
-
- 748
- 2016/05/31(火) 11:48:10
-
>>746
マジですか?
残念ですわ…
-
- 749
- 2016/05/31(火) 13:23:46
-
>>747
転売屋いい加減にしてほしい。早く落ち着いてくれないかな。
-
- 751
- 2016/06/02(木) 23:39:00
-
今時期の朝、駅からガタイが良くて坊主頭で黒いスーツの若者がたくさん出てくるが、なんなの?
自衛隊とかあったっけ? ショートカットのお姉ちゃんもパンツスーツでいたし。
前から不思議に思ってたのでエロいひと教えて。
-
- 752
- 2016/06/03(金) 09:10:34
-
消防学校じゃないか。22号沿いの防災センターに沢山行ってるね。
-
- 753
- 2016/06/05(日) 19:03:25
-
子易神社交差点近くのセブンイレブンが移転前に使ってた旧店舗に洋菓子店が入ってた
魚らん坂が使ってた駐車場部分の舗装が剥がされてた
-
- 754
- 2016/06/07(火) 09:12:15
-
>>753
今朝チラシが入ってたよ。>ケーキの店ピネード
買い物したら先着100名に焼き菓子プレゼントだって。
天気悪いけどもう並んでるかもね。
-
- 755
- 2016/06/07(火) 20:04:26
-
ケンタッキー閉店?
-
- 756
- 2016/06/08(水) 09:11:32
-
>>755
マジですか?
残念ですわ
-
- 757
- 2016/06/08(水) 09:35:44
-
ケンタは改装
-
- 758
- 2016/06/09(木) 10:50:08
-
通販で折り畳み自転車を買って自分で組み立てたのですが、
点検や防犯登録をしてくれるお店でお勧めのところがあったら教えてください。
他店の商品だとあまりいい顔をしないと聞いたので、そういうのを気にしないお店を探しています。
-
- 759
- 2016/06/09(木) 23:26:46
-
ケンタ6/15復活
-
- 760
- 2016/06/12(日) 14:34:15
-
あの旧セブンのとこの新しいケーキ屋さん行った人いたら、値段とか雰囲気とか教えて欲しい。
-
- 761
- 2016/06/12(日) 18:35:56
-
>>760
自分は利用してないが結構人が入ってた
値段や店員の対応はわからないが入りやすい雰囲気ではある
-
- 762
- 2016/06/13(月) 05:15:46
-
>>760
土曜に開店早々行ったけど、一部ケーキができてなくて、10分くらい待った。開店に間に合わせられないのはどうかと思う。
調理場が見られるようになってるけど、ゴチャゴチャしてるので逆効果。
値段も高めの設定だし、正直なんだかんだでオススメはできない。
-
- 763
- 760
- 2016/06/13(月) 14:03:32
-
>>761.762
ありがとう。
値段高めなのか。安かったら行くのにな。
でもたぶんその内行っちゃうんだろーなー。
-
- 764
- 2016/06/13(月) 17:01:20
-
費用対効果というか、一番の問題は値段に見合った美味しさなのかどうかだと思うんだが
値段が高いってのは味が値段に見合わないって意味で言ってるのかな?
いずれにしろ各個人で金銭感覚も味覚も違うから、実際に食ってみないことには分からんな
-
- 765
- 2016/06/13(月) 17:53:55
-
食べ物は好みもあるしねー
-
- 766
- 2016/06/13(月) 21:25:25
-
>>764
味に対してもだけど、ショートケーキで@430円は高いと思った。
味は主観だからしょうがないけど、肝心のイチゴが小さすぎ。
スポンジもあるフレーバーで凝っているし、その他いろいろ小技が効いてるのはわかるけど、シャトレーゼの方が好き。
-
- 767
- 2016/06/14(火) 08:22:38
-
海老名の「タダシ ヤナギ 」と同じぐらい美味かったら買いに行きたい
-
- 768
- 2016/06/14(火) 11:11:07
-
この前 夕方に寄ってみたらウィンド内はガラガラ、
予約客なのかレジ前に行列。
一人が調理場、一人が接客、一人が裏で商品準備みたいな感じでバタバタ。
とても話しかけられる雰囲気じゃなかったので何も買わず退散した。
夕方だったから売れちゃったのかもしれないけど、
ケーキ屋なのにケーキ全然ないし 呆れたなぁ。
みなさん何を予約して何を並んでたのか、、、そして並ぶほどのものなのか。
買った人いたら教えてほしい。
-
- 769
- 2016/06/15(水) 08:56:40
-
あの店、横浜のダイヤモンド地下街だったところにもあって
丸くて小さいチーズケーキは買ったことがある。
チョコで顔が描いてあって味は普通だけど可愛いので手土産にはいいかも。
-
- 770
- 2016/07/06(水) 13:41:49
-
母が骨にヒビがはいったらしく、
近くの つるやま接骨院 に電話をしても繋がらない。
午後は何時から診療出来るか、
知っている人教えて下さい。
-
- 771
- 2016/07/06(水) 15:55:36
-
>>770タクシー使って違う所連れていった方がいいよ休みかもだしつるやま検索したけどさっぱり引っ掛からないしわからない
-
- 772
- 2016/07/06(水) 17:52:53
-
>>771
ありがとうございます。
増田整形に行って来ました。
-
- 773
- 2016/07/10(日) 08:04:51
-
愛甲石田駅周辺ってなんで土地高いの?徒歩圏内で家探してるんだけど以外と高くて驚いてるんだけど。
-
- 774
- 2016/07/11(月) 10:34:43
-
それでも本厚木駅徒歩圏よりは安い
あと、伊勢原方面は少し安いかも
-
- 775
- 2016/07/11(月) 22:08:48
-
>>774
確かに住所が伊勢原になると安くなるんだねー。なにか理由あるのかな?
-
- 776
- 2016/07/12(火) 00:18:10
-
>>775
伊勢原と厚木の知名度の差だろ
-
- 777
- 2016/07/12(火) 07:20:13
-
>>774
子供のいる家庭が優遇されているから
このページを共有する
おすすめワード