○●○のんびりいこうよ横浜市都筑区 その30○●○ [machi](★0)
-
- 364
- 2016/04/09(土) 21:28:49
-
大体平台の右折の信号短すぎる
もう少し長くしてもよいと思うんだが
-
- 365
- 2016/04/20(水) 15:59:11
-
片側2車線の通り同士で両方交通量あるからバランス難しいな
そこと葛が谷公園西(フォルクスの角)はそれなりに右折時間が欲しいけど、
あまり長いと今度はどれだけ待たせるんだ混むだろって話になるし
-
- 366
- 2016/04/21(木) 06:23:44
-
別地域になっちゃうけど、山下公園近くに完全分離した信号がある。
左折だけ、直進だけ、右折だけ、みたいな。
ああいうのを参考にするのもありかも。
-
- 367
- 2016/05/01(日) 21:30:34
-
石ケ谷のVWが撤退してどうなるかと思ったら、神奈川トヨタセンター北店か。
マンションじゃないのね。
-
- 368
- 2016/05/02(月) 16:40:59
-
ららぽーと横浜に、20代位の万引き常習者来てるけど、はよ捕まえなあかんって
なあかんやろ。
潰れてしまうぞ。
死活問題だろ。
-
- 369
- 2016/05/18(水) 02:27:21
-
そういえば東方町バス停とこのローソンが潰れて久しいけどあそこどうなるのかな
緑産業道路自体にコンビニはそこそこあるけど、
第3京浜方面へ向かう側の車線沿いに絞るとららぽーと向かいのデイリーしかなくて出入りが大変なのよね
-
- 370
- 2016/05/18(水) 16:35:21
-
保守age
-
- 371
- 2016/05/18(水) 17:14:04
-
>>369
横浜環状北西線の建設で立ち退き?
-
- 372
- 2016/05/18(水) 18:34:06
-
>>369
371さんと同じで、
北西線の出入口と接続する関連街路の関係かな、と思ってたけど、
潰れたの?
-
- 373
- 2016/05/18(水) 20:56:41
-
>>371-372
その関係かもしれないね。
あそこから上がる峠道の中腹もその用地になってるし。
-
- 374
- 2016/05/18(水) 21:25:34
-
東方町交差点の所が、ちょうどトンネル区間の入り口っぽいねttp://www.city.yokohama.lg.jp/kenchiku/kikaku/cityplan/setumei/090322-setumei-hokusei-sen.html
-
- 376
- 2016/05/19(木) 10:15:17
-
>>375
都筑スポーツセンターとセブンイレブンと環二がアッーって何?
-
- 377
- 2016/05/19(木) 22:52:36
-
文字化けしちゃう!笑 スポセンの通り沿いのセブンは閉店後は何が入るかご存知の方いますか?
-
- 378
- 2016/06/01(水) 20:21:00
-
荏田南二丁目の大通りから住宅地に入ったところに、そこそこ混んでいるラーメン屋があった覚えがあるのですが、
今は無いのでしょうか?
横濱家の初期のころだったような気がしているのですが、違うようです。
-
- 379
- 2016/06/14(火) 15:10:33
-
検査機関のミスで梅毒陽性の人が都筑区内で潜伏状態になっているみたいじゃないですか!
-
- 380
- 2016/06/14(火) 22:50:35
-
ナンパセックスしたらアウトやな
-
- 381
- 2016/06/15(水) 01:11:40
-
こんな町に軟派する輩が集まる場所あるか?
人が集まるスポット自体はあるけどそういうことには向かんだろ
-
- 382
- 2016/06/15(水) 11:10:11
-
確かにセンター南北でナンパとかありえんな
-
- 383
- 2016/06/16(木) 05:55:57
-
ただ、新横浜ホテル街が比較的近いのも事実
-
- 384
- 2016/06/17(金) 01:53:51
-
港北インターそばも数軒あるね。ただ都筑区が繁華街ゼロなことやホテル街の立地を考えると、
イケないサイトで「相手」を募らなければ区内の人間同士で伝染なんてことはまずない。
-
- 385
- 2016/06/23(木) 02:33:41
-
セン北南スレで「大棚町のファミマ前のガードレールが無くなった」ってレスを見たんだけど、
そもそもなんで中原街道の旧道であそこだけ封鎖してたんだろう?
ちょうど個人宅前とはいえ元は主要地方道だったんだからまず公道だろうし、
仮に私道を自治体へ貸してた状態だったとしても、
実質的に公道として機能している道は個人の勝手にはできないし
-
- 386
- 2016/06/26(日) 01:22:37
-
勝田橋の旧道のとこGoogleストリートビューでバリケード無視して映したら工事中の頃の写真でてワロタ写真
-
- 387
- 2016/06/26(日) 08:28:32
-
みんな道の話すきだなー
-
- 388
- 2016/06/26(日) 08:31:43
-
それな
-
- 389
- 2016/07/03(日) 13:54:06
-
>>385の道みたけど、規制標識とポールがあって新勝田橋からしか入れないじゃん
どこをどうゴネたらああなるんだよ・・・・
話は変わるが、折本町のロピアの前にフードコート建つんだね
チラッと見えた限りではラーメン屋・ペッパーランチ・そば屋っぽい
-
- 390
- 2016/07/05(火) 18:05:42
-
幸楽苑ができるね。
いつオープンなんだろう?
-
- 391
- 2016/07/05(火) 19:44:45
-
7/14日に コーナンカフェテラス ジョワイユレスト がオープンらしいね
都筑のブログから知りました
-
- 392
- 2016/07/05(火) 19:57:59
-
>>391
また、コーナン出来るの?w
-
- 393
- 2016/07/05(火) 23:40:58
-
>>391
幸楽苑のサイトを見たら7/16オープンって書いてあった。
五月雨式にオープンするのかな・・・
-
- 394
- 2016/07/05(火) 23:42:31
-
ジュワイヨクチュール マキ
-
- 396
- 2016/07/13(水) 07:43:25
-
コーナンのカフェテラスは、
7/14プレオープン、
7/16グランドオープン
みたいね。
-
- 397
- 2016/07/14(木) 23:25:29
-
プレオープン見てきた、味奈登庵、牛タン屋、クリーニング店がひとまず気になるな。
味奈登庵は佐江戸の店からほぼ道一本の立地で客潰しあいそうだし、
クリーニング店はカウンターがフードコートに面していて不安。牛タン屋は個人的嗜好。
-
- 398
- 2016/07/15(金) 01:08:10
-
都筑の京セラの今年の祭はいつ頃かわかるかたいませんか?
-
- 399
- 2016/07/15(金) 06:49:58
-
味奈登庵は混雑っぷりが酷いからほどよく分散してくれると助かるかもなあ
駐車場待ちの車が交通の流れの妨げにもなりかねないし
-
- 400
- 2016/07/25(月) 15:16:43
-
中川駅の裏、マルエツとかハンバーガー屋の裏手マンションで事件?
警察がいっぱいいてバリケードしてる
-
- 401
- 2016/07/26(火) 00:08:30
-
珍しいポケモンらしいよ。
-
- 402
- 2016/08/04(木) 23:37:15
-
金子接骨院の話は削除対象ですかね?
-
- 403
- 2016/08/05(金) 22:53:30
-
京セラ 明日だね
-
- 405
- 2016/08/07(日) 03:18:50
-
突然近隣一帯に悪臭が漂ってる・・・こんな夜中になんだろ?
-
- 406
- 2016/08/08(月) 12:53:55
-
>>404
レスありがとうございます、私が引っ越してきた時には柵に囲われて立ち入り禁止となっていましたがまだ営業されてるんですかね?
したかったのは院長本人の話なのでやめておきますね
-
- 407
- 2016/08/09(火) 00:14:05
-
悪いことは言わん。一切かかわるな。
-
- 408
- 2016/08/12(金) 10:29:37
-
県道から都筑インターに入るときに、すこしカーブを曲がり始めると正面にビル群が見えますよね。
あれってどこですか。
武蔵小杉?それとも都内?
カーブの途中でいつも思うのだが運転してるので地図で方角確認できずいつもモヤモヤしています。。。
-
- 409
- 2016/08/12(金) 14:50:09
-
おそらく川崎駅周辺のものだと思う
googleEarthのURL貼ろうとしたらNGワードだって弾かれた…
-
- 410
- 2016/08/12(金) 21:55:25
-
>>408
横浜だよ
-
- 411
- 2016/08/13(土) 08:50:19
-
武蔵小杉の高層マンション群
-
- 412
- 2016/08/14(日) 15:41:59
-
昨晩(1時頃)、東山田2丁目付近で大きな爆発音が聞こえたのですが
何があったのですか?
そのあと、消防車のサイレンが聞こえました。
このページを共有する
おすすめワード