【ONも】神奈川のバイク乗りスレッド65【OFFも】 [machi](★0)
-
- 241
- 2014/08/10(日) 09:19:21
-
>>240
そうかね。
-
- 242
- 2014/08/10(日) 16:14:05
-
今から20年ぐらい前、まだ港北ニュータウンが空き地だらけだったころ、
あのあたりのどこかに南海部品の店舗があったと思うのですがどなたか憶えている方いませんか?
今の港北店とは別の場所です
-
- 243
- 2014/08/10(日) 17:37:01
-
>>242
ようしゅうしょうにんのある位置付近ですよ
-
- 244
- 2014/08/10(日) 23:11:35
-
>>243
ありがとうございました。
当時は空き地だらけで景色が同じような感じだったからよく道に迷ってました。
なつかしいですw
-
- 245
- 2014/08/11(月) 12:03:00
-
あの坂の斜めの入り口の店舗、
昔は南海部品の店舗?があって、それが
ナップス港北になって、さらに現在の位置に引越し。
たしかこんな感じの17,8年の流れだったかと。
横浜に派生したナップスグループが大きくなり、今では地方にも。
もうずいぶんと年月が経つんだな。
-
- 246
- 2014/08/11(月) 12:36:47
-
去年まで三重県に単身赴任してて勤め先の地元の方に南海部品の店舗が閉店、縮小を余儀なくされている、と悲しい事態を聞きました
少子化、高齢化で日本のバイク市場に先行きが見いだせない
ネット通販の攻勢、etc
既存のバイクショップの置かれた状況も厳しそうですよね
私もなるべくNAPSさんなどを利用するようにしていますが
バイク乗りにとって単に商品を買うだけではなく
店員さんもバイク乗りの方が多いバイク用品店の存在は
バイクに関する情報が得られる貴重な存在なので大事にしたいです
-
- 247
- 2014/08/11(月) 22:51:08
-
地元の町のバイク屋さんって感じの店が閉店を考えてるって言ってた。
普段は自分で全部メンテするんだけど、部品発注や、作業に困った時の駆け込み寺的存在だったのに。。。
あそこまでズバズバ歯に衣を被せない物言いの店長は、頼りに成る先輩的な感じで良かったのに。
最近はどこもかしこも、営業、営業って感じで。
直に一緒に作業してくれたり、強制的に自分で作業やらされたりw、困った時に手助け、お陰で技術が見についたよ。
困った時は一緒にやってくれるから、自分でやる作業も怖く無いし。
最近の店は一緒に作業なんてやってくれないもんね。預けてハイ、終わり。
今度店長に心ばかりの何かを持っていこうかな。。。
-
- 248
- 2014/08/13(水) 07:52:39
-
>>245
17,8年て事はないよ
俺あの店舗に初めて行ったのは22年前だけどその時は既にナップスだったよ
因みにその時には既に相模原店はあった
モトチャンプの広告でスクーター駆動系やった人はセッティング気に入らなければその日もう一回駆動系工賃無料てのを見て港北に行ったよ
その後どのくらいか覚えてないけどわりとすぐ今の所に移ったような気がするなあ
俺はずっと瀬谷の南海に行ってたけどあの店が無くなったのが17,8年くらい前じゃなかったかな?もうちょい前だったかな?
因みに世田谷のナップスが出来たのが13,4年前
当時俺んち近かったんだけどすげー雨降ってる中オープンの日か2日目かに行ったよ
-
- 249
- 2014/08/14(木) 02:56:36
-
このスレでツーリングないの?サーキットでの実戦でも構わないが
-
- 250
- 2014/08/26(火) 08:19:56
-
女性ライダーいる?胸やお尻ばかり見られるのどうなの?
-
- 251
- 2014/08/26(火) 08:32:02
-
顔は無いってかw
-
- 252
- 2014/08/26(火) 15:34:02
-
ヘルメット美人てか?
フルフェイスならほとんど見えないや。
-
- 253
- 2014/08/26(火) 17:25:07
-
歯医者の助手と一緒だよなw
-
- 254
- 2014/08/26(火) 20:55:34
-
歯医者の助手も30代の頃はオッパイこすり付けてきたもんやけど50も近くなると
無いなw あれわざとやっとったんやな
-
- 255
- 2014/08/29(金) 12:37:56
-
昔湘南稲村辺りの海沿いの道渋滞すり抜けながらてろてろ走ってたら前のほう走ってた他のバイクが
皆突然すり抜けやめて何台も溜まって走ってるんで追い越せないようなデカイクルマでもいるのかと
追いついてみたら先頭にアメリカン乗った網タイツのフジミネコみたいな豊満ねーちゃんがいたの
思いだしたわ
むろん俺も最後尾についてチラチラ眺めてたわけだが
-
- 256
- 2014/08/29(金) 13:37:48
-
不死身猫?
-
- 257
- 2014/08/29(金) 17:50:20
-
不二子ちゃ〜ん
-
- 258
- 2014/09/14(日) 10:41:30
-
せっかくのバイク日和だけど、最近大型バイクが重くて動かす気になりません。
そろそろ軽いバイクにしろって事かな・・・
-
- 259
- 2014/09/14(日) 11:34:54
-
鮒に始まり鮒に終わる
-
- 260
- 2014/10/11(土) 05:31:40
-
警告、警告、警告
先の台風18号の直撃を受けてオートバイが転倒する被害が発生しています。
バイクは大型のリッターバイクで瞬間的な突風を受けスタンドと反対側に倒れました。
直ぐ近くにいましたが体重65kgですが体が浮き上がって柱に叩きつけられました。
重量のある1000ccクラスでも倒れるとはちょっと信じれませんが事実なのでどうしようもありません。
警告します。
次の台風19号はさらに強力で大型です。
バイクの転倒を避けるため屋内などに避難する必要があります。
どうしても屋外に置く場合は予め倒しておくなどするしかありません。
-
- 261
- 2014/10/11(土) 07:22:44
-
>>260
右側はジャッキで固定しとるで。カバー掛けてても倒れた事無いよ。
-
- 262
- 2014/10/11(土) 07:52:33
-
テント固定用のペグとロープで固定してもダメかね
か、フェンスに固定しとくとか
俺の友達で公園のベンチに固定してる奴がいたな、そういえば
-
- 263
- 2014/10/11(土) 15:41:27
-
>>260
「するしかありません」って風向きさえ考える頭があれば余裕なんだが
-
- 264
- 2014/10/11(土) 17:15:43
-
台風の風向きを正確に予測できるなんて、気象庁なり予報会社からスカウトされるかもね。
-
- 265
- 2014/10/11(土) 21:42:48
-
先の台風で、オレのバイクも倒れてた。
となりにある車に倒れてくれたので
車がガリキズ、バイクはFカウルにヒビ入り。
2倍のショックじゃなかった。100倍くらい・・・
おととい、メンテナンススタンド買ってきたわ。
地面との接触面積?増やせば効果あるだろうか?
それとも予め、ふとん敷いて、ゆっくり寝てて貰ったほうが・・・
もう倒れて欲しくない・・・2度目はマジ泣きそう・・・
-
- 266
- 2014/10/11(土) 22:00:07
-
>>265
倒れたときはセンスタそれともサイド? 倒れにくいのはサイドだよ。
それにボディカバーを掛けると風であおられるから、特に下から入らないように
ヒモで縛るのがいいと思う。自分はそうしてる。
-
- 267
- 2014/10/11(土) 22:11:52
-
むしろカバーは外したほうがいい
-
- 268
- 2014/10/11(土) 22:13:46
-
潮風を含んだ風雨で錆びちゃう@海から1キロ在住
-
- 269
- 2014/10/12(日) 10:01:45
-
CRC556をたっぷり吹きかけろ、リサイクル屋の親父がいってた
粘土質じゃないから乾くからね
-
- 270
- 2014/10/12(日) 11:03:24
-
>>265 です。
倒れてた時の状況、一戸建てコンクリート床、屋根無し。
サイドスタンド、カバー掛けてた。(ヤマハの高い方)
シート裾は、前、センター、後の3箇所絞り。
念の為、中央シートの辺りを上下で一周タイ・ベルトで縛ってあった。
にも関わらず・・・
車、バイク 2台の愛車が、すごいカッコで寄り添ってて
見た時は鼻血が出そうになった。
倒れたのはサイドと反対(右)側だった。強風に煽られたという事。
いつもの風向きなら、車が風除けになるはずと信じていたのに。
「なんで、そっちから吹くか!」という想定外かつ不条理な攻撃だった。
果たして、至急で買ったメンテスタンドで凌げるのかどうか・・・
-
- 271
- 2014/10/12(日) 11:20:09
-
レンタルガレージでも預けたら、もしくはこの機会にイナバ買うとか
-
- 272
- 2014/10/13(月) 02:18:36
-
俺んち一軒家で玄関前の広い場所にカバー掛けて置いてるジョグスポでさえ25年間台風の時に倒れた事ないんだけど大型バイクが倒れちゃうって凄いついてないか相当変な場所に置いてるのかな?
-
- 273
- 2014/10/13(月) 02:44:40
-
>>270
カバーが元凶かもね。帆のようになるとリッターバイクでも倒れてしまう。
外すか、せいぜいハンドル回りだけ守っては?
-
- 274
- 2014/10/13(月) 05:56:08
-
風速30mというのは時速100kmに相当する。
100km/hでの風圧が真横から当たれば
リッターバイクでも簡単に倒れる。
台風では風向きは急に変わるので向きでは対処できない。
この風圧ではカバーの有無も殆ど関係なく倒れる。
-
- 275
- 2014/10/13(月) 14:20:54
-
倒れる前に倒しておけばいいじゃない
-
- 276
- 2014/10/13(月) 18:26:20
-
>>263は毎日新聞の記者ぐらいになれるくらいの頭は持ってる
-
- 277
- 2014/10/14(火) 00:56:12
-
>>265
今回どーだった?
戸建てなら、もちろんイナバとかがいいと思うけど、
倒れることだけを防ぎたいなら、地面にアンカーうって
やばいときにはタイダウンしておけば?
普段から地球ロックに使ってもいいし、地震対策にも使える。
それなら、そんなに費用はかからんよ。
-
- 278
- 2014/10/14(火) 03:24:18
-
>>265 です。
色々とアドバイスありがとう。
今も2階の窓から気になって見てるんだけど。あと少しだし、なんとかなりそう?
カバーは掛けず外した。雨に濡れるのはすごくイヤだけど、仕方ない。
正確にはメーター周りだけはカバー、あとサイレンサーのテールエンドも
忘れずにビニールかぶせた。
カバーはやはり帆のように風をはらむね。ヨットと同じだよ。
風の方向は決まってなくて、吹き返しのような逆風も吹いてる。
メンテスタンドは使ったよ。踏ん張っててくれてるみたい。横風に効果あり?
あと、車のリア牽引フックにシャックル噛まして、ロープでバイクと結んだ。
今回は、車に重石になってもらった。
台風って、こんなに凄かったかな・・・? こんな強風は今まで無かったよ。
自分のバイクが倒れてるの見ると、あやまりたくなるよ、バイクに。
これからの事考えると、マジでイナバか、BOXシェロー買うかも。
これからは、雪の心配もあるし、箱に入れるのが一番かな。
-
- 279
- 2014/10/15(水) 14:13:17
-
>>278
雨の日はバイク乗らない人か。
-
- 280
- 2014/10/15(水) 16:45:45
-
最近歳のせいか降水確率30%だと悩む。(^^ゞ
-
- 281
- 2014/10/15(水) 19:38:59
-
俺も最近天気悪いと足腰が地味に痛むようになってな
気圧のせいかのう
-
- 282
- 2014/10/15(水) 22:18:40
-
今はもう雨の日は乗らない。
80年代のバイクだから、もう30年は経ってる。
何十年も手放さずに乗ってきたから、当然ボロくなってきた。
昔は毎日のように乗ってた。今はお互いオッサンになって、
付き合い方が変わったな。まだ死にたくないし。
多分こいつはオレがバイク降りる時まで持ってると思うよ。
なんか赤男爵のCMみたいだなw でもあそことバイク王には売らない。
-
- 283
- 2014/10/15(水) 22:27:49
-
諸先輩方と違い、自分はバイク海苔の平均年齢より若干若い53歳なのでまだまだ行きが晴れなら帰りが雨でも乗ってます。自転車も四輪も乗りますが健康を考えて自転車がメインですね。
-
- 284
- 2014/10/15(水) 22:38:39
-
私は原則雨が降るならバイクで出ない。
出先で降られたら雨中走行するけど。
雨の場合の事故率が高い故の対策。
まあ交通手段としてはクルマも持ってるし。
-
- 285
- 2014/10/15(水) 23:07:45
-
>282
GPZ750、900Rあたりじゃないですか?
-
- 286
- 2014/10/15(水) 23:27:17
-
カタナじゃないかな?
-
- 287
- 2014/10/20(月) 16:56:54
-
反応がないということは
セローでしょ。
-
- 288
- 2014/10/20(月) 19:17:47
-
>>254 あれわざとやってるのかなぁ?
-
- 289
- 2014/10/20(月) 20:11:36
-
>>282
当り、900R。
イナバ買う話を妻にしたら
「アナタはバイクとそこに暮らしなさい。」
と言われた。
不思議と、それも悪くないな・・・と思った俺は
多分ダメ人間なんだと思う。
それにしても、高いものだな。見積もり頼んだ。
本体以外に工事費用(平面ならして、土間打ちとか)
が高くて、中古の?バイク買えそう。悩むわ・・・
-
- 290
- 2014/10/20(月) 20:20:57
-
>>289
いい趣味じゃん。土地があるなら自分で建てたら ?
-
- 291
- 2014/10/21(火) 05:25:02
-
別人だが当たり ヨシムラ1135Rだから
実はVγSPがメイン
このページを共有する
おすすめワード