★★★藤沢スレ 第117幕★★★ [machi](★0)
-
- 175
- 2013/12/13(金) 21:43:13
-
中華メモリーは割と好きです
-
- 176
- 2013/12/13(金) 22:29:05
-
>>175
中華メモリー、検索してみました
こんなところにこんな中華料理屋があったんですね〜
安いし今度行ってみます
-
- 177
- 2013/12/13(金) 22:29:58
-
>>175
あそこ公○党のポスター貼ってあるけど…
そういうことなのかな
-
- 178
- 2013/12/14(土) 07:28:24
-
たいしんに一票
-
- 180
- 2013/12/14(土) 09:48:36
-
>>174
千里飯店のレバ玉はうまいよ
-
- 181
- 2013/12/14(土) 10:08:45
-
>>180
174です。実は千里飯店、良く行きます。あそこのおばさんの仕切りがくせになりそうます^^
たいしんは知りませんでした 今度行ってみます
-
- 182
- 2013/12/14(土) 15:51:03
-
12月21日(土) 08:00〜09:25
TBS 知っとこ!
地元のつるの剛士が案内する!冬こそ行きたい鎌倉・湘南!あったか絶品オニオンスープ
ウルトラセブンが作る人気ハヤシライス
-
- 183
- 2013/12/14(土) 17:21:45
-
>>177
大人の事情で貼らせてる店もある模様。
-
- 184
- 2013/12/14(土) 17:42:13
-
あ
-
- 185
- 2013/12/14(土) 18:07:44
-
地元のつるの剛士…
あいつは北九州門司を捨てたのか?
-
- 186
- 2013/12/14(土) 19:36:57
-
>>183
闇は深い…
-
- 187
- 2013/12/14(土) 21:25:06
-
ふたご座流星群を観るとしたら、どこが良いでしょうか。
-
- 188
- 2013/12/14(土) 22:07:41
-
見ないって選択肢では駄目なんですか?
-
- 189
- 2013/12/14(土) 22:08:54
-
>>187
暗くて視界を広くとれるところが理想
両立できる場所はなかなか無いけど、
街灯や自動販売機などの強い光が目に入らないことを優先
月明かりが邪魔だけど、沈むのを待つと3:30になる。
あきらめて見たいときに見るのがいいと思う。
-
- 190
- 2013/12/14(土) 22:12:17
-
>>189
回答ありがとうございます。
以前は都内にいましたが、近所に大きな公園があって
そこで見ておりました(かなり人が集まります)。
藤沢にも、大きな公園があればと思ったのですが…
-
- 191
- 2013/12/14(土) 22:12:58
-
追伸
寒いんで、防寒や暖かい飲食物、あとトイレの確保を忘れずに。
僕は日が変わったころ目途に、大楠山のてっぺんまで行ってるつもり。
(単独行なんで、その気がなくなったらやめるかも)
-
- 192
- 2013/12/14(土) 22:20:54
-
>>191
ありがとうございます。
今日はとびきり寒いですよね。
しっかり対策をして出たいと思います。
-
- 193
- 2013/12/15(日) 00:28:49
-
川名付近で首を切られた猫が発見されたらしいよ。体だけの発送だったからまだ頭は見つかってないみたい。
警察も動物相手だからかイマイチ動いてくれてないようなので、近場の方は不審者に注意した方が良いかも。
-
- 194
- 2013/12/15(日) 00:29:55
-
>>193
自己レス
発送→×
発見→◯
誤字失礼しました
-
- 195
- 2013/12/15(日) 00:51:56
-
2日前に駅前に行ったヨ。
いたるところから、人がやってくるので、
かなりぶつかった。人大杉!
誹謗中傷の貼り紙は、新開発の接着剤で固定され、
やっかいな事態になっている。
さらに、動物までも残忍な殺害をされるとは!
-
- 196
- 2013/12/15(日) 01:12:11
-
>>187
大庭城址公園はどうだろ
最近の様子に詳しい人がいたら教えて
-
- 197
- 2013/12/15(日) 01:32:32
-
城址公園て夜間立ち入り禁止じゃなかったっけ?
心中あったしちょっとねぇ。。。
-
- 198
- 2013/12/15(日) 01:43:48
-
そうなんだ。
20年位前の知識しかなかったわ。
-
- 199
- 2013/12/15(日) 02:41:06
-
辻堂海浜公園が何時からか知らないけど
園内のライトが消えてるから結構暗い
-
- 200
- 2013/12/15(日) 03:34:43
-
そこまで行くなら海いけばいいじゃん
えっ海なのか池なのかはっきりしろって? やかましいわww
-
- 201
- SABERTIGERφ@神奈川
- 2013/12/15(日) 05:30:56
-
削除GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)
#154 [ usr023.bb704-01.uai.im.wakwak.ne.jp ]
#162 [ KD182249242130.au-net.ne.jp ]
#163 [ 27-141-6-49.rev.home.ne.jp ]
#167 [ KD027086086221.ppp-bb.dion.ne.jp ]
個人であろうと団体であろうと確かな根拠なしに中傷を書き込みするのは御遠慮下さい。
横浜駅スレでも問題書き込みありましたので27-141-6-49.rev.home.ne.jpを規制します。
-
- 202
- 2013/12/15(日) 07:59:14
-
193
発送って何?
-
- 204
- 2013/12/15(日) 22:31:55
-
>>185
最近で言えば(とは言っても去年なんだけど)つるの君は鵠沼海岸も捨ててさっさと片瀬山に引っ越してるしね。
-
- 205
- 2013/12/15(日) 22:38:49
-
酒鬼薔薇聖斗も最初は猫殺したりしていたらしいからな。市内の柄沢にいたらしいが金沢区六浦に転居したって聞いた。
-
- 206
- 2013/12/16(月) 00:41:19
-
引地川親水公園あたりも暗いよ。
大庭台霊園も車両門は閉めるが両側の歩行者の方は開いてる。
-
- 207
- 2013/12/16(月) 09:37:28
-
闇は深い…
-
- 208
- 2013/12/16(月) 10:00:23
-
自分だけなのか、このところ非常にヤナ雰囲気を感じる・・・
ゼッケンつけて、じいさんばあさんが藤沢駅前を練り歩いて、
じゃまくさかったけど、この街を良くしたいんだろうね。
-
- 209
- 2013/12/16(月) 12:58:58
-
押し付けはよくないよな。
-
- 210
- 2013/12/16(月) 16:12:58
-
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013121690135754.html
武田薬品の所に予定している村岡新駅も
住民投票で建設の賛否を決定して欲しい。
-
- 211
- 2013/12/16(月) 16:59:18
-
俺は東海道線の駅なら反対だな。
理由は通勤通学時間が長くなるから。
根岸線やモノレールなら反対しない。
-
- 212
- 2013/12/16(月) 17:04:11
-
>>210
これか
http://hamarepo.com/story.php?page_no=0&story_id=2153
相鉄線延伸もそうだしこの新駅もそうだけど何か手を打たなければ
藤沢市から事業所や大学がどんどん撤退しそうな感じするけどな
-
- 213
- 2013/12/16(月) 18:04:36
-
東南アジア系の永住者と土建屋や水道屋の日本人の組合せがめっちゃ増えていて、
親族を呼び寄せたり、結婚詐欺みたいな事を繰り返してるのも目に余るよ。
不況のせいなのか知らんが、藤沢も荒みつつあるな。
-
- 214
- 2013/12/16(月) 19:10:16
-
藤沢は獺郷や葛原あたりになると別世界だな
-
- 215
- 2013/12/16(月) 19:48:57
-
>>212
経済効果なんか無いし、東海道線の運行の妨げになるだけ。
JRがそもそも了承しないだろ、無意味なんだから。
-
- 216
- 2013/12/16(月) 20:05:28
-
>>215
武田を誘致する条件だったら、「経済効果なんか無い」はありえないでしょ
-
- 217
- 2013/12/16(月) 20:09:35
-
根岸線なんでしょ。
-
- 218
- 湘南台au番長
- 2013/12/16(月) 21:37:30
-
そうそう。根岸線ならあり得るんじゃないの?
東海道線のスピードダウンは茅ヶ崎、平塚住民の猛反発くらうよ。
村岡新駅にばかり注力することは、藤沢市の半数北部住民が許しませんよ。
鈴木市長、市役所、市議会!
選挙で痛い目に遭うことでしょう。
-
- 219
- 2013/12/16(月) 21:41:14
-
藤沢市だけで決まる話じゃないでしょ。
-
- 220
- 2013/12/16(月) 22:07:21
-
>>218
根岸線延線は無料。どうやって横須賀線越す?
-
- 221
- 2013/12/16(月) 22:08:33
-
>>220
無料→無理
-
- 222
- 2013/12/16(月) 22:08:36
-
>>217
大船駅を改修しなければ、物理的に無理。
-
- 223
- 2013/12/16(月) 22:26:16
-
>>216
条件なんか言ったか?
このページを共有する
おすすめワード