§§§相模大野122§§§ [machi](★0)
-
- 423
- 2013/11/07(木) 20:30:26
-
居酒屋だけどガクさんのごはんおいしいです
-
- 424
- 2013/11/07(木) 20:41:59
-
三栄がいつの間にか檜屋住宅に変わってた
だいぶ前から?
あそこは危ない不動産屋ばかりの相模原で数少ないそっち系との付き合いの少ない不動産屋ちゅーんで伸びたんだよな
ま、程度の問題だけど
30年以上前の相模原の不動産業界はホントヤバかった
-
- 425
- 2013/11/07(木) 21:46:06
-
少し前に話になってたしんしん亭は?
-
- 426
- 2013/11/07(木) 22:12:27
-
あそこ夜しかやってないんだよな、ちょっとお値段高めだし
揚げ物とか炒め物は美味しいけど、卵料理だけは半生な感じで好きじゃない
以前ゴーヤチャンプル定食を食べた時に思い知った
昼間ならお隣の居酒屋の方がお勧め
あそこの海鮮丼はかなりCP高い
-
- 427
- 名無し募集中。。。
- 2013/11/08(金) 04:19:44
-
隣の居酒屋さん今度は長続きするといいですね
-
- 428
- 2013/11/08(金) 07:55:41
-
でびっとで500円のスタミナ丼とチャーシュー丼やってますよ。
味噌汁は付かないけど。
-
- 429
- 2013/11/08(金) 08:00:41
-
新三陽が安くて………
-
- 430
- 2013/11/08(金) 08:07:37
-
バスの乗り方が変更になったから
爺さん・婆さんが、乗る時に停滞して・・・かなわん
-
- 431
- 2013/11/08(金) 08:15:00
-
>>426
重のランチはボリュームもあって美味しくてコスパ良かったけど
11/3でランチは修了しちゃいましたよ
夜もあるので仕入れや仕込みが大変なんだって
-
- 432
- 2013/11/08(金) 12:32:37
-
駅の改札前にゆるキャラが来てる。
厚木の豚とほか二体?
正直、厚木のは不気m…
いや、とても愛くるしいよw
はだのって書いてある人っぽいのは前が見えないらしく手を引かれて移動w
見ちゃいけない人達みたいだ…
詳しくないがこんな悲惨なの駅前に連れて来られても…
-
- 433
- 2013/11/08(金) 14:36:49
-
毎週木曜の深夜になると南口でおっさんが叫んでクソうるさいんだが
逮捕されてほしい
-
- 434
- 2013/11/08(金) 14:37:18
-
ゆるキャラいなかった。。
ご飯の話に戻すけど、天狗はどうですか?
ワンコインで食べられるから揚げがあるし
580円の日替わりランチはおかわりもできるし。
-
- 435
- 2013/11/08(金) 18:33:58
-
林間公園の駐車場の所、警察が規制線張って鑑識が写真撮ったりしてる。
何があったんだろ?
-
- 436
- 2013/11/08(金) 19:06:07
-
立ちションならしたことあるが
-
- 437
- 2013/11/08(金) 19:55:49
-
林間公園てどこですか?
ハーモスから新町の方に行ったところでYTVの名前がついた報道カメラ担いだ二人組なら昼に午後に見ました。
-
- 438
- 2013/11/08(金) 20:05:58
-
>>437
大野と東林間の間くらいにある公園じゃなかったかな
-
- 439
- 2013/11/08(金) 21:04:23
-
>>437
小田急工場の東端にある。
行幸道路を南文化センター?の信号(旧吉野家の角)で曲がって、
アンダーパスくぐった左側。
この前オダサガ手前で轢き逃げがあったけど、それとは関係ないのかな?
-
- 440
- 437
- 2013/11/08(金) 21:06:35
-
>小田急工場の東端にある
スマン。 西の端の方だった…
西端の踏み切りの所だな。
公園と中に文化施設みたいなのが併設されてる。
-
- 441
- 2013/11/08(金) 21:11:57
-
>>440
そこだと住所からいっても東林間だなあ
-
- 442
- 2013/11/08(金) 22:13:22
-
ご親切にありがとうございました。
関係ないけど赤くなってるSBの方、伊勢丹さんみたいな間違いしてますね、
-
- 443
- 2013/11/08(金) 22:54:48
-
>この前オダサガ手前で轢き逃げがあったけど、それとは関係ないのかな?
コナン君、早く宿題やりたまえw
-
- 444
- 440
- 2013/11/08(金) 22:55:56
-
じゃあ間違えたまんまにしとけば良かったかなぁ?
-
- 445
- 2013/11/09(土) 00:25:09
-
なんか知らんが、駅の小田原方面ホーム先頭に撮り鉄がたくさん
オタらしい早口、甲高い声を発してキモいね
-
- 446
- 2013/11/09(土) 13:49:13
-
>>445
引退したロマンスカーRSEが大野→海老名に移動するので
鉄道オタクが大野ホーム小田原寄りに集結しているようです。
鉄道オタクって、風貌がいかにもって人が多い。
-
- 447
- 2013/11/09(土) 13:51:15
-
鉄オタは蹴り落としていいことにすればいいのにね
-
- 448
- 2013/11/09(土) 15:47:32
-
今日ツリーの点灯式らしいですね。王様のブランチでハッピ着てる子が来るっぽい。
>>447
レールや敷石や後始末する駅員さん達が気の毒です。
-
- 449
- 2013/11/09(土) 16:43:15
-
どんどん蹴り落としていけばそのうちいなくなるから長い目でみたらプラス
-
- 451
- 2013/11/09(土) 18:16:40
-
りそなの仮店舗だったところがまた工事してたよ。
駐車場になってたから、しばらくは何にも建たないのかな〜って思ってた。
その近くも何か建ててるし、モアーズ裏にもマンション建つし、ボーノ以降も建設が続くね。
-
- 452
- 2013/11/09(土) 18:25:44
-
ツリーの点灯式、点いた時の微妙な反応に笑った。
-
- 453
- 2013/11/09(土) 19:55:08
-
>>451
そこがイタリアンガーデンになるんでそ?
-
- 454
- 2013/11/09(土) 22:49:18
-
モアーズ6Fの中華料理店で夜くらいから料理を半額で提供してるね。
いつまでやるのかはわからんが、安く食べられるのはありがたい
-
- 455
- 2013/11/09(土) 22:55:10
-
>>453
コリドー通りのどこかとは思うんですが、イタリアンガーデンさんは年内の移転を目指しているとのことですので、今から建設して間にあうのか疑問です。
ただ、イタリアンガーデンの求人情報(削除済み)を調べると、相模大野3丁目に移転予定とあるので、建設中の建物のどれかが移転先かもしれません。
-
- 456
- 2013/11/10(日) 10:20:14
-
モアーズ裏はまだ土地があるからな。
リーフィアに続く建設に期待したい。
マンション群でもいいけどアンパンマンミュージアム
みたいな小さい子供が楽しめるよーな商業施設とか
来ないかなー
-
- 457
- 2013/11/10(日) 12:02:05
-
それは来ないねー
-
- 458
- 2013/11/10(日) 12:08:40
-
>>456
リフィアって?
…と思ったら小田急がモアーズすぐ裏の床屋がある区画の半分ほど使ってマンション建てるのね。
問題はリビング、バルコニーの前が線路で夕日が見えなさそうなのと、
(窓は防音なのかな?)
近い割に駅 2F(正確には 3Fだけど)へのアクセス(徒歩)が微妙。
デッキからカフェのプロントの脇の階段を降りるか、モアーズ入って下るかして、
歩道の狭いモアーズの脇を抜けるのは、微妙に不便な気がする。
無理だろうけどモアーズと建物が繋がって 2Fを通り抜けられたらいいのにね。
-
- 459
- 2013/11/10(日) 13:19:21
-
>>458
パチ屋とつながるのは住民的に許容しがたいんじゃないかとw
-
- 460
- 2013/11/10(日) 17:08:22
-
もうマンションもパチンコもいらないよー
-
- 461
- 2013/11/10(日) 17:15:28
-
モアーズって予備校も入ってるんだっけ?
そこにパチンコ屋とか意味がわからん
-
- 462
- 2013/11/10(日) 20:26:19
-
ボーノに三井住友のキャッシュコーナーあるんですね〜
何回かボーノ行ったけど今日初めて気づいたw
-
- 463
- 2013/11/11(月) 08:27:02
-
ボーノ1Fのトイレ入り口のドア変わったな
前はドアノブ式で汚かったもんな
-
- 464
- 2013/11/11(月) 08:51:10
-
先週のLife祭りから、駅前ライフの客がふえてない?
全般的に価格設定がちょっと下がったような。。
-
- 465
- 2013/11/11(月) 16:02:31
-
マンションとパチ屋の街、相模大野か…
町田が近くてお買い物に便利♪ってね
-
- 466
- 2013/11/12(火) 00:39:14
-
今朝は、冷え込むようだが
そろそろ暖房器具が必要かなぁ〜?
まだ暖房器具なんか出してる人は居ないんだろうけど
今年は灯油は、いくらぐらいで発売予定なのかなぁ?
-
- 467
- 2013/11/12(火) 02:01:55
-
>>466
昨日の夕方に鵜野森のGSに給油しに行った時
灯油を買いに来ていた人がかなり居ましたよ
水曜日の朝は最低気温5度の予報が出てるので
もう充分暖房器具が必要な季節ですよ
-
- 468
- 2013/11/12(火) 04:27:57
-
今年は・・・秋が無かったようなもんだな 夏から⇒ いきなり冬 みたいな
-
- 469
- 2013/11/12(火) 06:52:51
-
10年ちょっと前の2002年か2003年の11月中旬に
相模大野で積雪したことがありました
あのときはすごいびっくりしましたが
今年ももしかしたら…?
-
- 470
- 2013/11/12(火) 08:51:16
-
洗濯してたら移動灯油販売のイケダの灯油のメロディーが聞こえてきたw
冬ですねもうw
-
- 471
- 2013/11/12(火) 09:16:09
-
>>470
母さんが〜夜なべ〜をして♪のメロディのやつか?
-
- 472
- 2013/11/12(火) 10:55:54
-
>>471
イケダの灯油で検索するとYouTubeにアップされてますよん♪
どうやら相模原町田市民ホイホイのメロディーの模様
このページを共有する
おすすめワード