§§§相模大野122§§§ [machi](★0)
-
- 360
- 2013/11/02(土) 18:16:02
-
>>352-353
ありがとうございます。
大野のお店が大賞なのはうれしいですね。
-
- 361
- 2013/11/02(土) 18:41:40
-
パレード明日やね
デジイチ持って撮りまくり
-
- 362
- 2013/11/02(土) 18:56:07
-
お茶犬見れなかった。。orz
-
- 363
- 2013/11/02(土) 20:36:28
-
明日はQooちゃんとチャルメラおじさん、あさっては生茶パンダ先生だな。
上鶴間店は明日は「おかめちゃん」&「はなかっぱ」とQooちゃん、
あさっては生茶パンダ先生と「おかめちゃん」&「はなかっぱ」
-
- 364
- 2013/11/02(土) 20:37:36
-
やたらライフの宣伝カーが走ってたね。全く聞き取れなかったけど。
-
- 365
- 2013/11/03(日) 00:42:08
-
伊勢丹は日祝で何かやってるのかな?
-
- 366
- 2013/11/03(日) 13:05:57
-
4日(月祝)のアートクラフト市、ほぼ1日弱い雨となってますが
開催、延期は当日発表なのでしょうか。
日中外せない用事があり、急いで戻って来たのに延期だったらさみしいので・・・
ご存知の方いらっしゃいませんか。
-
- 367
- 2013/11/03(日) 13:08:14
-
すみません自己解決です。、TOPにでかでかと
「お天気が微妙です。11/3の夕方TOPページで発表」
とありました。失礼しました。
-
- 368
- 2013/11/03(日) 13:30:24
-
クラフト市楽しみにしていたんだけど、天気予報見る限り延期しそう。
そして振替日の日曜日も今のところ天気が怪しそう…
来年に相模大野から引っ越すことになったので、自分にとっての最後のクラフト市開催されるといいな
-
- 369
- 2013/11/03(日) 16:31:03
-
初めて皮膚科にかからなければならないのですが、越してきたばかりで土地に不慣れな為場所を知りません。
評判の良い皮膚科の病院をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
-
- 371
- 2013/11/03(日) 17:02:44
-
>>369
この前 >213あたりで皮膚科の話が出てましたよ。
相模女子の学祭行って来た。
ナンパ目的みたいな男もいてものすごい人だったよ。
-
- 372
- 2013/11/03(日) 17:32:57
-
明日のアートクラフト市は開催だそうです。
HPに載ってました。
-
- 375
- 2013/11/03(日) 18:14:16
-
>>373
ゲリラ豪雨の時に1階の店の前が水溜まりになってたからその対策なのね
-
- 376
- 307
- 2013/11/03(日) 18:52:30
-
長文失礼します。
>>320
> ボーノて30代主婦(女性)がターゲットだったの?うんざり。
>>307 を見てそう思ったのでしょうか?
>>320 >>322
私が書いたのは
> それとボーノのターゲットが 「30代女性」らしい。
で「主婦」とは限定してませんよ。
307 では挙げませんでしたが以下の様な記述があります。
(長いし、リンク先に PDFファイルもあるからパソコンなどで見るのを推奨します。)
ボーノ相模大野|女性のための住まいラボ|PROUD WOMAN(プラウドウーマン)|野村不動産【PROUD CLUB(プラウドクラブ)】ttp://www.proud-web.jp/proudclub/woman/labo/1305_sagamiono/02.html
> 「30代女性のためのプチおしゃれ」がコンセプト
ニュースリリース一覧|野村不動産株式会社ttp://www.nomura-re.co.jp/news/?y=2012
> 大型複合施設「bono(ボーノ)相模大野」「まちびらき」は平成25年3月15日(金)に決定!(PDF)(野村不動産) 【PDF形式 2MB】
上記 PDFファイル内の 3ページに
> ?「Shopping Center」コンセプト
> 【エキヨコ、おいし、うつくし オーノジェンヌたちの自由時間】
> 「相模大野に住まう 30 代の女性」をイメージし
4ページに
> 女性に優しいアメニティ計画
> 子育て世代を含めた女性の来館を想定し、
> 3階には広々とした女性専用トイレを設置するなどアメニティにも配慮しています。
とあります。
これらを見ていたので、「30代女性」と表記しました。
ちなみに前スレ 121 の 158 あたりから 50レスぐらい同様の話題が出てますね。
§§§相模大野121§§§
http://machi.to/bbs/read.cgi/kana/1377846832/158-
-
- 377
- 2013/11/03(日) 18:56:54
-
PDFとか野村のニュースリリースからもってこなくても、ボーノのサイトに載ってるから
-
- 378
- 2013/11/03(日) 18:57:53
-
皮膚科の質問をした者です。
近場なので話題にあった加藤皮膚科さんへ行ってみたいと思います。
教えて頂きありがとうございました。
-
- 379
- 2013/11/03(日) 19:10:56
-
>>342
おぉ、そうなんだ。
ラーメンチェーンのハートランド/自己破産、負債15億円 | 流通ニュースttp://ryutsuu.biz/strategy/f110102.html
> 従業員の削減や、本店の移転などリストラを行なったものの、
> 2012年12月期の年売上高は約8億円まで落ち込み、営業損益段階から赤字に転落していた。
準備期間とかあるでしょうけど、
ボーノのたけろくすけをオープンする前から厳しかったみたいだから、
あんな感じのお店しかだせなかったのかも。
-
- 380
- 2013/11/03(日) 20:46:01
-
>>372楽しみだ!ずっと開催待ってた
-
- 381
- 2013/11/03(日) 21:47:42
-
皮膚科ですが、相模大野病院は待たずに診てもらえました。
今は水・金曜日のみみたいですが。
-
- 382
- 2013/11/03(日) 22:01:32
-
楽天勝ったか。
伊勢丹は応援感謝セールみたいなやつやってくれるかな?
-
- 383
- 2013/11/04(月) 17:16:38
-
なに今日花火でもやってんの?さっきから外がボンボンうるせー
-
- 384
- 2013/11/04(月) 17:18:45
-
花火は相模女子の学祭。
ニコちゃんマーク? 的な物が5〜6発上がってた。
年々おもしろいの考えるんだな。
アートクラフト市あんなに賑わってたのに雨降っちゃって…
-
- 385
- 2013/11/04(月) 17:53:48
-
スマイルのやつは花火大会の定番だ
-
- 386
- 2013/11/04(月) 22:20:53
-
相模女子大の学園祭、ミスコン誰になったかわかる人いらっしゃいますかー?
今城このみさんに投票したんだけど、どうなったか気になってしゃあない。
-
- 387
- 2013/11/04(月) 22:40:21
-
>>384
アートクラフト市、夕立ち(?)の時にちょうどいたんだけど、秋は4時までなので一応販売時間終了してからのにわか雨だったのが不幸中の幸いだったんじゃないかな?
お昼までが雨で悲惨だったってお店の人が言ってた。
-
- 388
- 2013/11/04(月) 23:47:36
-
アートクラフト店がありすぎて回るの大変。でも楽しめた。24日に中央林間でも手づくり市。アートクラフトにいた店舗も出店するのかな
-
- 389
- 2013/11/05(火) 11:56:28
-
>>388
いいこと聞いた。
昨日どこにも行けなくて心残りだったんだ。
-
- 390
- 2013/11/05(火) 12:07:06
-
https://i.imgur.com/kc3HEC6.jpg
ゴーゴーカレー、結構並んでました。
-
- 391
- 2013/11/05(火) 13:35:24
-
55カレーって、味はどうだったのよ? 具は入ってるのw?
-
- 393
- 2013/11/05(火) 14:02:09
-
http://www.gogocurry.com/menu.html
全品55円らしい
-
- 394
- 2013/11/05(火) 14:28:00
-
さっき駅前を通ったが、モアーズの前に50人位ならんでた
-
- 395
- 2013/11/05(火) 17:43:17
-
ホームレスとか、パチンカス客とかが並びそうで止めた
あいつらの使った食器とか、いくら洗ってても、そんな繁忙な日には綺麗に洗ってるとは思えんし
-
- 396
- 2013/11/05(火) 18:16:18
-
テレビ朝日でニトリモール
-
- 397
- 2013/11/05(火) 18:24:25
-
知り合いが最後尾に並んでたけど、何となく声をかける気にならなかった
二時間くらい経って再び通りかかったら、まだ並んでて笑いそうになった
-
- 398
- 2013/11/05(火) 18:53:20
-
ゴーゴーカレー、555食完売したもよう。
-
- 399
- 2013/11/05(火) 19:44:46
-
>>397 それが有るから嫌で並ばなかったんだよな
なにしろ、ご近所さんが通りながら横目で眺めていきそうな場所
どのくらいに時間で、完食いローテーションなのかも判らないし
席数がどのくらいなるのかも知らないし
-
- 400
- 2013/11/05(火) 19:59:04
-
>>399
並んでまで食べる人って大野に住んでいる人じゃないね
通勤通学で来ている人ならそんな知り合いも通らないだろうし
-
- 401
- 2013/11/06(水) 10:09:53
-
で!
55カレーを喰った人
今度は定価で、リピーター出来る?
-
- 402
- 2013/11/06(水) 11:11:18
-
金沢カレーは好き嫌い別れるからね
私は好きだから行くけど
-
- 403
- 2013/11/06(水) 16:12:44
-
55カレーはココ壱の敵になると思うよ。
ところで、ここらへんから栄光学園通えますか?
現在通ってるorご子息行かせてるor中高ん時80分くらいかけて通ってたみたいな強者いますかね?
子供栄光行くならやはり鎌倉とか横浜・藤沢あたりへ越さないと当本人には結構キツいっすかね?
-
- 404
- 2013/11/06(水) 16:48:36
-
伊勢丹も偽装のお仲間のようですねw
ところで伊勢丹君をここ数日見かけないけどどうしたの?
-
- 405
- 2013/11/06(水) 17:28:05
-
大野銀座商店街で今月20(水)と21(木)にまた「ちょい呑みフェスティバル開催」ですって。
ちょい呑みはなかなか良企画かも
http://onoginza-choinomi.jimdo.com
-
- 406
- 2013/11/06(水) 17:29:37
-
ちょい呑み、ボーノも入ってました
-
- 407
- 2013/11/06(水) 17:53:00
-
>>404
伊勢丹さんは規制でサヨナラになった
-
- 408
- 2013/11/06(水) 18:07:53
-
伊勢丹もレストランメニューの偽装やってたってね
岩手県産を宮崎県産と偽って
このページを共有する
おすすめワード