§§§相模大野122§§§ [machi](★0)
-
- 220
- 2013/10/28(月) 10:30:31
-
「やよい軒」
事実上あと2日間しかないから、もう混んでしかたがない
やはり「やよい軒」に、頼ってた・・・ハラペコさん達にとっちゃ、痛い事だな
オレも今日にでも、「牡蠣フライ」を名残り食いに行くかな
-
- 221
- 2013/10/28(月) 12:35:01
-
>>220
昨日の昼はやよい軒ですた。
久し振りに入ったけど、子供二人連れた家族がいたのに驚いた。
-
- 223
- 2013/10/28(月) 15:54:56
-
やよい件閉店するの?
-
- 224
- 2013/10/28(月) 16:11:32
-
>>223
10月30日の、お昼で終わり
12月までの長期改装休業
さすがに一ヶ月の休業は、長いと思う
せっかくの牡蠣フライ開始したばかりなのに
-
- 225
- 2013/10/28(月) 16:17:36
-
>>213
大野駅界隈で皮膚科といえば加藤皮膚科が古くから評判がいいと思う。
土曜日は日によってはめちゃめちゃ混むから要注意。
比較的オススメなのは水曜日と金曜日の午前中かな。
子供の長期休暇中はどの日も午前中より午後の方が混まない。
-
- 226
- 2013/10/28(月) 16:59:17
-
最近ゴホゴホと咳をする人が増えている気がする。しかも咳エチケットを守らん人が近くにいたりすると最悪。風邪、流行っているのでしょうかねェ…
-
- 227
- 2013/10/28(月) 17:13:58
-
加藤皮膚科はめちゃ混む。
14時に診察券入れて(受付開始16時だけど)終わるの17時過ぎる。17時に受付して19時過ぎとか。一度土曜の午前中に行ったときは、午後ほどではなかったけど。
でも先生は両方やわらかい感じだし、受付も含めて不満はない。時間がかかる以外。
あとほんとは午後診療は毎日やって欲しい。
となりの薬局は毎回ボックスティッシュくれるから、なんかやっぱ来てしまう。
-
- 228
- 2013/10/28(月) 17:18:49
-
モアーズのゴーゴーカレーが正式に発表された模様。
ココイチと合わせてリーズナブルなカレー店が増えて学生たちにはいいかもね。
http://www.gogocurry.com/news.html#20131105
-
- 229
- 2013/10/28(月) 18:26:07
-
>>228
何日か前から地下のスーパーで55カレーのチラシが置いてあったよ
開店日55円らしい
-
- 230
- 2013/10/28(月) 18:54:00
-
>>229
開店日ってどの商品も55円なのかな〜
-
- 231
- 2013/10/28(月) 19:03:20
-
>>230
開店日は普通のカツカレーしかないんじゃね
自販機も普通盛りだけがランプがつく状態
-
- 232
- 2013/10/28(月) 19:08:05
-
風邪流行ってるよ
-
- 233
- 2013/10/28(月) 19:20:07
-
>>227
そうそう! ボックスティッシュくれる
仕事前に行って困った
でも加藤皮膚科は微妙
アトピーだけどなんでみんなそんな絶賛するのかわからん
はっきりいってどこの病院も微妙
先生や処方される薬の相性で決めることになる
結局自分のコントロール次第なんで
-
- 234
- 2013/10/28(月) 19:37:59
-
ゴーゴーカレーのオープン日は先着555名が55円だって。
555名って初日だけで完売するのかなぁ?
すぐ近くのココイチもオープン当日には何かで対抗するのかなぁ?
-
- 235
- 2013/10/28(月) 19:40:01
-
つけ麺55とゴーゴーカレーのある相模大野ってなんか面白いなと思ったけれど、つけ麺屋は閉店なんだっけ?
-
- 236
- 2013/10/28(月) 21:18:00
-
ゴーゴーカレーオープン当日いこうと思ってるんだけど結構並ぶのかな?
昨日代々木で食べてみたんだけど千切りキャベツが乗ってて量も少なめ選べるしなかなかいい感じでした
-
- 237
- 2013/10/28(月) 21:21:33
-
>>236
平日だから近所の会社員とか来そうだよな
座席いくつあるのか分からないけど開店前に並べば売り切れることはないでしょうね
-
- 238
- 2013/10/28(月) 21:39:41
-
555食までって書いてあったし
11:55開店だし夕方まではあるでしょ
ただ2時間待ちくらいだろうけど
-
- 239
- 2013/10/28(月) 22:17:05
-
オープンいつ?
-
- 241
- 2013/10/28(月) 22:47:04
-
>>224
TAYAの隣にでも引っ越せばいいのになぁ
-
- 243
- 2013/10/29(火) 00:34:03
-
やよい軒は閉店じゃなくて一時休業っていうことなんだね。
あのビルはかなり古いし、移転でもいいのに。
-
- 244
- 2013/10/29(火) 01:30:37
-
11/5って火曜日か。行けないわ。
-
- 245
- 2013/10/29(火) 12:06:41
-
>>243 それにしても長期だけどね
「やよい軒」は、あの行幸道路の走行客から、結構重宝されてるから、あの場所でも不満はないそうな
(下手に駅前とかに出て行くと、競合相手に揉まれるだろうし」
まぁあそこなら商売敵は 「吉幸亭」ぐらいだろうし
それにボーノが出来てから、駅周辺の商業テナント代も騰がってるだろうし
-
- 246
- 2013/10/29(火) 12:27:10
-
ボーノ、1Fと2Fの通路(ボーノウォーク)に防風壁を設置するそうです。
銀座商店街側に設置するらしく、11月上旬から工事開始で2月頃完成予定とか。
-
- 247
- 2013/10/29(火) 13:18:10
-
相模大野周辺にラブホテルはないんですか?
-
- 248
- 2013/10/29(火) 13:40:14
-
やよい軒こんなに惜しまれるんだね
全体的にマズイし店内きたないと思ってたから意外
コスパとの兼ね合いがいいのか?
私はいつも大戸屋に行ってしまう
-
- 249
- 2013/10/29(火) 14:11:38
-
>>247
ラブホ町田にたくさんあるから大野にはビジホしかないよ
-
- 250
- 2013/10/29(火) 14:13:13
-
>>248
値段は大戸屋より安い上に、ごはんおかわり自由ってのが良いのかと
-
- 251
- 2013/10/29(火) 14:36:08
-
ラブホテルは一応南口?栄えてない方の出口のサークルKの奥にあった気がします
行ったことないので勘違いだったらゴメンナサイ
-
- 252
- 2013/10/29(火) 15:45:41
-
>>245
なるほどね。
あのビルなら賃料も抑えられそうだし。
-
- 253
- 2013/10/29(火) 17:32:04
-
>>251
あれビジホでしょ?
-
- 254
- 2013/10/29(火) 18:56:31
-
>>253
ありゃ、勘違いでしたか(>_<)
ごめんなさい
-
- 255
- 2013/10/29(火) 19:13:39
-
>>254
まぁラブホもビジホもそんなに変わらんですしなー
-
- 256
- 2013/10/29(火) 19:25:31
-
>>247
町田最寄だけど、ギリ南区な場所にならラブホあるよ。
アイリーン・ドナンとかね。
ここは確か深夜アニメで使われてた。
-
- 257
- 2013/10/29(火) 19:29:50
-
結論、「相模大野周辺」にはラブホはありません。
-
- 258
- 2013/10/29(火) 19:44:46
-
ないね。
センチュリーという立派なホテルはあるけど。
-
- 259
- 2013/10/29(火) 20:30:40
-
つ http://machi.to/bbs/read.cgi/kana/1374885697/873
-
- 260
- 2013/10/29(火) 20:39:38
-
千寿閣は最寄りが町田だから対象外でしょう。
相模大野周辺とのリクエストだから。
-
- 261
- 2013/10/29(火) 20:41:01
-
「やよい軒」は・・・・
24時間営業
朝食セットも有り
こういうのが行幸を通る、タクシー運転手さんとかに重宝されてる
-
- 262
- 2013/10/29(火) 20:50:39
-
相模大野に来て初めての冬になりますが
駅前とかのイルミネーションって結構変わりますか?
-
- 263
- 2013/10/29(火) 20:58:47
-
昔は大野駅の吹き抜けに大きな木をきれいに飾ってたんだけどね。
今年はこれまでイマイチ不評なボーノには頑張ってもらいたいね。
-
- 264
- 2013/10/29(火) 21:43:21
-
>>263
どうも。そうですかー。
昔は、ってことは去年はなかった、ってことですか?
-
- 265
- 2013/10/29(火) 21:56:44
-
>>261
必死だなデブw
-
- 266
- 2013/10/29(火) 22:10:34
-
>>247相模女子らへん文教地区だし営業しづらいんだとおもうよ
-
- 267
- 2013/10/30(水) 09:27:49
-
>>261
どこに車止めるの?
-
- 268
- 2013/10/30(水) 11:35:36
-
>>267
あそこよく路駐してて迷惑だよね
-
- 269
- 2013/10/30(水) 17:54:36
-
相模原球場で殺人事件だと
http://www.asahi.com/articles/TKY201310300249.html
このページを共有する
おすすめワード